• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

クラウンセダン生産終了!?

クラウンセダン生産終了!?おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

マイナーチェンジが行われたばかりの「クラウン」!!

現行の15代目モデルもって販売終了を検討しているとのニュース...Σ(@_@。

なんでも、2022年以降はSUV系の新型車に切り替えるとの噂。




いやいやいや、ト〇タはいったい何を考えているんでしょう?
65年もの歴史を持つフラッグシップセダンを簡単に辞めるとかプライドは無いんかいな...( ˘•ω•˘ )
セダンを継続したままSUVタイプも出せばいいんじゃね?


三菱みたいに経営が困窮してて作りたくても作れない事態であればしょうがないとは思う。クラウンの月販平均の売上台数が落ち込んでいるとはいえ、それをセダンボディのせいだと考えてる頭の悪いのが経営陣にいるからじゃね~の?( ˘•ω•˘ )




セダンだって魅力があれば売れる。実際にドイツメーカーのセダンは日本で滅茶苦茶売れてるじゃないの。高いのに。


初心を忘れて若返りを図りスポーティ志向にして、訳の分からんデザインで若者にも大人にもそっぽを向かれるとか…。


ドイツ車と比べられてエンジン設計が古いだの、ターボエンジンの空燃比が濃くて点火次期が遅いだの言われるとか…。


それでも世界最高の静寂性や優秀なボディ剛性・乗り心地は最高レベルだし、1800mmに収まる車幅と立体駐車場に入る車高・重量は日本ではとても使い易い。


まぁエンジンに関しては、最近かなり良い評価を聞くようになったので問題は無さそうです。


しかし、ト〇タの最大の欠点!!







それは・・・







デザイナーが残念過ぎるところですね。。。_| ̄|○
Posted at 2020/11/15 22:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2020年11月01日 イイね!

奥多摩周遊道路

奥多摩周遊道路おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

去年 紅葉が鮮やかだった「奥多摩周遊道路」へ今年も行ってきました。

昼間はどうしても激混みするので早朝に!(^^

と思って早起きして行ったんですが…


この季節の「奥多摩周遊道路」って9時~18時しか通れないんですね_(:3 」∠)_

alt


今回の目的地だった「檜原都民の森」も7時からしか駐車場がOPENしないとか…

ん~下調べもせずにノリだけで早起きして「三文の得」にもならんとは悲しいぜw

alt


仕方ないので去年と同じ場所で紅葉をバックに撮りました🍁

alt

alt




とりあえず旬の紅葉を楽しみました🍁🍁🍁

スポーツの秋でもあるので「モータースポーツ」も一緒に楽しみました🚗💨

あとは…「食欲の秋」をたっぷり堪能したいと思います✨🍴🥩

ではでは!(´¬`)ヨダレ
Posted at 2020/11/01 16:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2020年10月25日 イイね!

ちょっとエボ動かしておこう!

ちょっとエボ動かしておこう!おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

土曜日は死んでましたが、日曜日は復活!!

ということで、ちょっとエボ動かしましたw

府中市の日曜日の昼間って…

めっちゃ車多いがな(´・ω・`)




とりあえず近くのホームセンターで生活必需品、そしてSAB三鷹までドライブ!!

alt


それにしても車が多い!そしてサンデードライバーと爺婆の運転がひどい(;´Д`)

・スムーズに加速しない
・周りは見てない
・急にハザード点けて停まる
・2車線道路の右車線から左折する
・やたらUターンする

SABからの帰路はストレスMAXで車内で喚いてましたww

ちょっと一言ぼやいていいっすか?

「おまえら地元民だろ!ちょっとは考えて運転しろよ!!」


すいません。どうやら仕事のストレスが溜まっているようです⸜(˙◁˙)⸝ワーイ

そろそろ関東の知人とオフしてストレス発散したいと思います✨

以上ですw
Posted at 2020/10/25 22:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関東 | 日記
2020年10月18日 イイね!

駐車場

駐車場おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

今年の季節労働も半月経ちました。

駐車場は去年と全く同じ場所がゲットできたので、やっと落ち着いた感じです。

去年もそうだったんですが、体が仕事に慣れるまでの一ヵ月はかなり疲れます(^ω^;)

岡山ではほとんどが車移動&個人スケジュールで動いてるのであまり疲れません。

しかし、こっちは工場内での団体行動なのと、業務中は休憩覗いてほぼ動きっぱなしなので宿に帰るとグッタリ..._(:3 」∠)_

土日も体力回復に専念してしまい、エボで遠出する元気が出ません。(もう歳だなw)

たぶん11月くらいから仕事にも体が慣れて、遠出できるようになると思います。

とりあえず近況報告でした(*゚ー゚)ノ














Posted at 2020/10/18 17:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

恒例の東京へ

恒例の東京へおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

はいはい!毎年恒例、東京出稼ぎ 季節労働者のイタです✨

東京の職場の皆さんには毎回温かく迎えて頂き、本当に感謝しておりますm(__)m



エボは未だに宿のお客様駐車場へ置かせてもらってますが、直ぐに駐車場を契約する予定です。

新車で買ったエボ7も20年目を迎え、走行距離は23万kmを越えました。

過走行な分、今回の車検はかなりの金額が掛かりましたが「目指せ30万km」を目標に掲げてますのでサクっと不具合個所は直してもらいました。

問題は部品がどんどん廃盤になっていく恐怖との闘いですね( ˘•ω•˘ )




今日は高速道路で排ガスまみれになったエボを綺麗にしてやりました!




雨乞いじゃないのかって? 降ったら...サーセン(^^;

また半年強がんばって稼いで岡山へ帰ります。

ではでは!!
Posted at 2020/10/03 23:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation