• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ3のブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバルおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

先週、あれだけ何だかんだ言っといて…

見てきました長崎ランタンフェスティバルwww

まぁ~ちょこっと見ただけなんですけどね(^ω^)


2/8(土)は仕事だったんですが、仕事先に「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」パフォーマー浦川翔平さんという方が来られてファンが大勢集まっておりました。

浦川翔平さんのことを全く知らなくてこっそりググッたのは秘密です(*ノωノ)


どうやら浦川翔平さんは長崎出身らしく、今年の長崎ランタンフェスティバルの皇帝パレードで皇帝役を務めるために来られていたみたいです(ΦωΦ+)
alt
拾い物画像ですw


日中は仕事だったのでパレードは見てないんですけどね(*´ω`)
なので夜にちょこっと見てきたわけです。
alt

alt

alt

alt

alt


こんな感じのお祭りでした(*´ω`*)

え?流行り病がどうしたとか言ってなかったかって?

まぁええがなwww
Posted at 2020/02/10 21:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2020年02月03日 イイね!

長崎観光スポット

長崎観光スポットおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

節分ですね。

なので・・・

アーモンド喰いました!・・・が、(ΦωΦ)ナニカ?




土・日は仕事で本日がお休みでしたin長崎。
ということで長崎観光に行ってきたんですよ(^ω^)


今 長崎では「長崎ランタンフェスティバル」の真っ只中です。
長崎新地中華街をはじめ、湊公園、中央公園、眼鏡橋周辺、浜市・観光通りアーケードなど長崎市内の中心部に約15,000個にも及ぶ極彩色のランタン(中国提灯)や、大型オブジェが幻想的に飾られ、街を彩るそうです。

期間中は毎日各会場で、龍踊り、中国雑技、二胡演奏など中国色豊かなイベントが繰り広げられます。

なので・・・

ランタンフェスティバルは無視してハイドラの長崎観光スポットに行ってきました!
・・・が、(ΦωΦ)ナニカ?


①出島(写真はミニ模型の出島です)



②平和祈念像(平和公園)



③ハウステンボス



本当は全部エボで周りたかったんですよね~(´・ω・`)
福岡在住時代はよく長崎にもエボで来てました。
まぁハイドラはやってなかったんですけどね(^^;


話は戻って「ランタンフェスティバル」なんですが・・・
中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする、長崎の冬のお祭りなんですよね。


まぁなんちゅ~か・・・

時期が時期だけに・・・

流行り病のニュースも流れておりまして・・・

その場所の人ゴミに入りたくないなぁ~という個人的な偏見です!
・・・が、(ΦωΦ)ナニカ?
Posted at 2020/02/03 19:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2020年01月12日 イイね!

オートサロン2020&プチオフ

オートサロン2020&プチオフおはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

あけましておめでとうございま~す!✨

え?年明けてもう10日以上経ってるって?
まぁええがなw(*´ω`)




ということでエボ乗り4人でオートサロンに行ったんですよ!(強引に内容へ)
会場の雰囲気はこんな感じです。
alt

会場広くも展示もめちゃめちゃ多いので一部抜粋。




まずは去年もあったC-WESTのエボⅨ
alt
alt
alt
去年と何も変わってねーんじゃね?(´・ω・`)
と思ったんですが…GTウイングが変わってデカくなってるそうです。



『三菱ブース』
【D-5 ALL BLACKS仕様】
alt

【アウトランダーPHEV 特務機関NERV 災害対策車両】
alt

【ek-X WILD BEAST Concept】
alt

とまぁコラボ的な感じでした(ΦωΦ)


『日産ブース』
【R35GT-R 50th Anniversary】
alt
alt

以下省略w



パーツが増えてきた新型ジムニー
alt


GT500車両
altaltalt


そしてGTドライバー達のトークタイム(^^♪
alt


とまぁこんなオートサロンでした。
帰る頃に外はもう真っ暗。しかも大渋滞...il||li(´・ω・il)il||li
alt


なので某モールで食事して、駐車場でプチオフ継続。



結局、朝8時に集合して解散したのは夜の9時半でしたwww

万歩計で3万歩以上歩いて足はもうパンパンです(・ω・)

以上、オートサロン2020でした~!!!
Posted at 2020/01/13 00:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記
2019年12月30日 イイね!

2019年ラストオフ in 鷲羽山展望台

2019年ラストオフ in 鷲羽山展望台おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

はいはい最近ブログをサボってました!サーセンw
ドタバタしてる間にもう大晦日です(@_@。

東京から岡山へ帰省してすぐに免許更新。
ゴールドの予定がなぜかブルー継続とか無いわ~。
( ˘•ω•˘ )



alt

てっきり3年間の無事故・無違反でゴールドだと思ってたら5年間とかハガキに書いてやがりました。。。
テンション駄々下がりで「交通安全協会」なるものに金払う気にもならず却下。


そうこうしてたらプチオフのお誘いがありまして、29日(日)に鷲羽山展望台にてプチ・・・のはずがガッツリ台数揃って「岡エボ軍オフ会」とあいなりましたw
alt

alt


参加された岡エボ軍メンバーの皆様、姫路から来てくれた36エボさん、そして飛入りして下さったエボワゴンの方!(ハンドルネーム聞くの忘れたw)
寒い中、お疲れ様でございました(^^♪

いつもの集合写真です。
alt


そしてちょっち前に達成した記念写真で今年を閉めたいと思います。
皆様!良いお年を!!\(^o^)/

alt
Posted at 2019/12/31 00:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記
2019年12月09日 イイね!

「Brionac+」忘年会2019

おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ

関東側のランエボオーナーズクラブ「Brionac+」の忘年会に参加してきました。



去年はランエボで集まってきて近くのコインパーキングにワラワラ停めて楽しんだんですけど、コインパーキングが潰れたんで参加者を駅まで送迎してくれるという主催者様!

ご苦労様でございますm(__)m

来年は「Brionac+」も15周年!!✨🎊🎉
ということで何をやるか?15周年ステッカーのデザインをどうするか?
を話し合ったはずだったんですが…

冗談で無茶企画やらアフォなステッカーデザインを笑いあっただけで何も決まらずに終了してしまいましたwww

こんな感じで(≧▽≦)


酒が入った俺は今年もお泊りさせて頂きました(^ω^)


「Brionac+」のメンバーは ほぼ、みんカラをやっていないのでコメントが来ることはありませんが、ブログなんでとりあえずネタで挙げときます(^^


2019年も終わろうとしております。とりあえずクリスマスには免許の更新をしないと期限が切れちゃうので、今年は早々に岡山へ帰らねばっ!!💦


Posted at 2019/12/09 12:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「290,000km到達 http://cvw.jp/b/137039/48576977/
何シテル?   08/02 12:18
岡山⇒大阪⇒神奈川⇒インドネシア⇒神奈川⇒宮城⇒神奈川⇒福岡⇒岡山 ということで現在岡山に在住です ( ゚Д゚)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤城山 覚満淵オフ!🚘🚘🚘 
カテゴリ:記念動画
2018/04/21 19:12:03
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボVIIを新車で購入して現在に至ります(=゚ω゚)ノ 【O/H後(2.0ℓオーバ ...
PGO G-MAX220 PGO G-MAX220
G-MAX220です。 福岡在住の時に通勤用に買ったバイクなんですが、岡山へ来てから全然 ...
ヤマハ TZR250 後方排気 (ヤマハ TZR250)
レーサーレプリカはハンドルではなく体重移動で曲がるということを教えてくれたバイクでした( ...
ヤマハ TZR250RS V型 (ヤマハ TZR250RS)
乾式クラッチはクセがありましたが、最高の操縦性&エンジンでした(^^v

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation