• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤス@ZZのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

AP2-110型のS2000オーナー様へ、車両保険金額の事で…

AP2-110型のS2000オーナー様へ、車両保険金額の事で…僕が所有するS2000typeSは
2009年3月に納車したAP2-110型なんですが…
(。・_・。)ノ

このS2には
もしもの為に、車両保険(T海上)に加入しております。

その車両保険の金額は
新車で購入した為、最初は450万円で設定しました。
(  ̄ー ̄)


その後、車両保険金額の設定は450万円から
更新時に徐々に下がりまして、400万円になり…


昨年の2012年
保険会社から届いた、保険更新時の案内(見積書)には

車両保険金額の設定が、400万円から
10万円低い390万円に提示されていました。(゜O゜;)

しかし…

S2000の中古車価格は
一般的な車両より、値下がり率が少ないようで

①僕が所有するAP2-110型と同じ中古車の中には
 約400万円で販売されている車両が数台確認できる。

②その約400万円で中古車で販売されている車両には
 オプション品のハードトップ(約32万円)は装着されていない。

③しかし、僕のS2車両にはハードトップのオプション品が
 購入当初から装着されている。

以上の3点を保険会社に伝え
前年契約と同じ400万円で更新できないか?(¨;)

と、保険会社に相談したところ…

無事、前年契約と同じ
400万円で契約する事ができました。(;^_^A

で…
それから、1年が経過して…

先日、保険会社から
今年の更新案内(見積書)が届きましたので

さっそく、車両保険金額を確認したところ…

やはり、前年より低い金額の
400万円から、15万円低い385万円の金額でした。(゚_゚;)

しかし、前年と同様
S2(AP2-110型)の中古車の中には
今でも約400万円で販売されている車両が確認できましたので

昨年伝えた①~③を
また保険会社に伝えたところ…

なんとか、再び「現状維持」の
400万円で契約する事ができました。(^_^;)


ホンダのスポーツカーと言えば
とても魅力的な、次期ビート(S660)の市販も近いみたいですが

それでも、S2000は
貴重なFRオープンスポーツカーです!(`・ω・´) シャキーン

当然
これからも、長く所有するつもりなので

もし、何かあった時の為に?(;゜゜)

車両保険の金額は、なるべく値下がり率を少なくして
今後も長く維持したいと思っておりますけど

やっぱり、事故がない事と
保険のお世話にならないが事が1番重要ですよね。
(゚-゚)

ちなみに…
トミーカイラZZの車両保険の金額なんですが

更新時の交渉は、下記の関連情報URLに記載したように
いつも、いろいろ苦労しております↓

S2も、こんな事にはなりたくないなぁ…(;´∩`)

【追記】

こちらのS2000グループ掲示板にも
この車両保険金額の件で、新規スレッドを投稿しました。

よろしければ、拝見してみて下さい。(o_ _)ノ彡
Posted at 2013/10/24 13:46:08 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「ロータスエンジョイミーティングに参加された
オーナーの皆様、お疲れ様でした。

参加台数は、約57台との事です。
(;^_^A

主催者のYossy!s@Eli さん
いつもありがとうございます。
\(^o^)/」
何シテル?   03/09 12:59
車が好きなのですが… あまり、詳しくないです。(;゜゜) でも、よろしくお願い致しますね。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納車お披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:17:50
エンジンオイル交換とブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 18:03:04
ラジエター破裂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 20:04:04

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ちょっと 大げさな言い方かも知れませんけど  「最終型が売り切れる前に    どうに ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1998年3月に新車で購入したので 2012年3月で、すでに15年目ぐらいかな?(^_^ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1993年7月に納車し トミーカイラZZに乗る替えるまでの 約6年間所有していた車です。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
11年間、大切に所有していましたが 2008年12月に、追突事故にあい廃車になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation