• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月17日

ガス漏れ警報器の交換

ガス漏れ警報器の交換  Panasonic製のガス漏れ警報器(都市ガス用)が設置してから5年を経過したので、矢崎製の省エネ・コンパクトタイプのものに交換設置しました。

 電源コードが長すぎるので折り畳んだ部分が残りますが、なるべく負荷をかけないように付属のコード留め具を使いました。

 また、壁紙に油煙が付いているだろうとの想定で、コード留め具の位置をパーツクリーナーで拭いてから貼り付けています。

 ガス漏れ警報器はガス会社に設置してもらうことも出来ますが、毎月の使用料金が発生するので市販品購入・取付けの方が安上がりです。

(5年前にPanasonic製の警報器を取り付けたブログは関連情報URLを参照)
ブログ一覧 | 備忘録 | 暮らし/家族
Posted at 2023/02/17 16:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Panasonic 電気掃除機 M ...
clearboxさん

納車まだなのにシリーズ第二弾
もんち+さん

未来工業製防水ウオルボックス鍵付の ...
buntyahさん

N-VAN ETC故障?
たけや~ぶさん

Apple Watch 充電器
くさやさん

コードトーンを意識したアドリブ
イーエックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「登録から4年経ちました http://cvw.jp/b/1370541/48339685/
何シテル?   03/30 00:27
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation