• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

MTヤリス:納車後2年経過したので再評価

MTヤリス:納車後2年経過したので再評価2年経過後再評価:一人若しくは二人乗車が主なら、リーズナブルな車両価格と燃費の良さからお薦めです。何しろトヨタ セイフティセンスと6エアバッグが標準装備ですから。
シフトレバーがプルプル振動しないのは剛性がしっかりしているからだそうです。
Posted at 2023/03/29 20:39:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月14日 イイね!

階段に手摺を設置して貰いました

階段に手摺を設置して貰いましたコロナ禍の外出自粛が3年続き、ここ半年間は急激な体力の衰えを感じるようになりました。

加えて、妻は昨年、私は今年が6回目の年男。階段の上下踏板の境目に迷うことも屡々。このままではいつか階段を踏み外して落下なんてことが無いとは言えません。

そこで、従兄弟の工務店にお願いし、紹介してくださった別の工務店に階段手摺の設置工事をして貰いました。若いご夫妻で施行され、朝9時から始めて13時前には完成。
これで心配が一つ減りましたね(^_^)v

alt


Posted at 2023/03/14 19:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 暮らし/家族
2023年02月17日 イイね!

ガス漏れ警報器の交換

ガス漏れ警報器の交換 Panasonic製のガス漏れ警報器(都市ガス用)が設置してから5年を経過したので、矢崎製の省エネ・コンパクトタイプのものに交換設置しました。

 電源コードが長すぎるので折り畳んだ部分が残りますが、なるべく負荷をかけないように付属のコード留め具を使いました。

 また、壁紙に油煙が付いているだろうとの想定で、コード留め具の位置をパーツクリーナーで拭いてから貼り付けています。

 ガス漏れ警報器はガス会社に設置してもらうことも出来ますが、毎月の使用料金が発生するので市販品購入・取付けの方が安上がりです。

(5年前にPanasonic製の警報器を取り付けたブログは関連情報URLを参照)
Posted at 2023/02/17 16:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 暮らし/家族
2023年02月12日 イイね!

車載灰皿一時行方不明(T_T)

車載灰皿一時行方不明(T_T)※喫煙されない方はスルーしてくださいませm(__)m

パッソを新車で購入した2009年にトヨタ純正アクセサリーとして販売されていた車載用灰皿。ドリンクホルダーに置けるような形状・サイズになっています。本体と蓋のしっかりしたパッキンにより蓋を閉じると密閉できるので灰皿から煙が漏れる心配はありません。車内外で使用した日は帰宅後すぐに洗浄し乾燥後にアロマ液を数滴垂らしておくので、タバコの臭いが残ることはほぼありません。それに、この頃から車載用プラズマクラスターイオン発生器も使っていましたので、タバコの臭いに敏感な方が乗車しても気付かないほど。
こうして長年愛用してきた灰皿が先週突然行方不明に(T_T)

最近は車内で喫煙することはほとんどないものの、クルマで出かける際の携帯灰皿代わりに使っているのでないと不便です。
そこで、量販店のABで誕生月クーポンと他のポイントを使いヤック製品のLED照明付きのものを購入。
alt

蓋上面に太陽光発電パネルが付いています。
差し当たっての不便さは解消されたのですが、筐体がもう少ししっかりしたものでトヨタ純正品がないか探したところ、廃番になっているそうですが次のものをネットで追加購入。
alt
これも太陽光発電でLED発光させるタイプですが、トヨタマークも光ります(^_^;)

これが届いた直後に行方不明だった灰皿が見つかり、車載用灰皿が3つになってしまいました(>_<)
さて、どう使い分けようか。
Posted at 2023/02/12 15:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2023年01月20日 イイね!

確定申告(国税の還付申告書)終了

確定申告(国税の還付申告書)終了(タイトル画像は昨年撮影のもの)
 
本日、令和4年(2022年)分の確定申告書(国税の還付申告書)の提出が問題なく終了。正午まであと15分というところで税務署に到着したためか窓口の順番待ちは5番目。それでも正午前には終了です。
毎年の申告書には前年分の税に対する還付額を収入額として計上していたのですが、これは非課税扱いなので記載する必要はないとのこと。へたに記載していると確定申告への影響はないものの住民税の算定には影響するかもとのことでした。僅か数千円なんですがね。


Posted at 2023/01/20 21:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation