• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

いつものカローラ店まで新年のご挨拶に

いつものカローラ店まで新年のご挨拶に(画像は昨年夏のもの)
 本年元日から「ウエインズトヨタ神奈川」の新会社名となった旧カローラ店まで、バッテリー充電走行を兼ねて往復してきました。
 新年のご挨拶がてらの訪問でしたが生憎私の担当の営業I氏は不在。わざわざ新店長からご挨拶をいただき、I氏のものも含めて新しい名刺をいただきました。
 店内はキッズコーナーがなくなりスッキリとしたテーブル配置になったりしていましたが大きな内装変更がないのは何だかホッとします。近日中に法定12ヵ月点検の打合せで再訪する予定なので、営業I氏に新会社の感想など色々聞いてみたいですね。

 (お店から自宅に帰った時の燃費表示)
alt

 走行距離のうち8kmくらいが郊外の国道走行、残りは地方都市の駅周辺市街地走行ですが、大した燃費です。
Posted at 2023/01/10 16:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2022年12月31日 イイね!

2022年の年間走行距離は対前年比0.64でした(T_T)

2022年の年間走行距離は対前年比0.64でした(T_T) 2021年末〜2022年末(本日)までの走行距離は僅かに5,761kmで、対前年比で0.64程度でしかありませんでした(>_<)
 YARISが納車された2021年は対前年比1.67、2020年のそれが0.67でした。まぁ、30年振りのMTに慣れるためにそこそこ走り込んだのが違いを生んだ要因の一つですが、
新車を手に入れた年に走行距離が伸びているのは、欲しかった玩具を手に入れた幼児のような反応でしょうか(^_^;)
 
 それでは、皆様、良いお年をお迎えください(^_^)v
 もう一つの渋いバージョンでもお年賀を(^_^;)
alt

Posted at 2022/12/31 17:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2022年12月29日 イイね!

ちょっと早いですが皆様への年賀状です

ちょっと早いですが皆様への年賀状です少し早いですが、本年のお礼と新年のご挨拶を申し上げます。

Posted at 2022/12/29 01:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お礼など | その他
2022年11月28日 イイね!

箱根町宮城野からの帰路燃費

箱根町宮城野からの帰路燃費 箱根町宮城野から自宅までの燃費。湯本からはほぼ平坦路ですが、宮城野から湯本までは下り坂なので、ヤリスの3気筒NAエンジンではこんな数値が出ます(^_^;)






 因みに、給油以降の平均燃費はこんな感じ。alt

Posted at 2022/11/28 15:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2022年11月16日 イイね!

iPhone落下から電池交換まで

iPhone落下から電池交換まで今月初め、近隣のマンション工事の進捗状況撮影中にiPhoneSE2を落下させてしまい、液晶保護ガラスの端が欠けてしまいました(>_<)

保護ガラスは欠けた部分以外は何ともなく、操作も普通にできましたのでホッとしていたのですが、じっくり見ると、保護ガラスの裏側の、欠けた箇所から左斜め方向に亀裂が見え(T_T)

液晶が割れたのかと思いiPhone買い替えも考えましたが、2年ちょっとで変えるのは勿体ないし、何よりも、昨今の円安で価格がより高くなっているので却下。

そうなると液晶交換ということになりますが、大昔からAppleの正規サービスプロバイダーなら即日修理が可能なことが多いので、県内で一番近いお店を探したら「カメラのキタムラ平塚・ららぽーと湘南平塚店」が該当。平日の空いている時間帯なら1時間以内に着いてしまいます。
alt

と、ここまで調べてから、ひょっとしてと思い、そっと保護ガラスを剥がしてみたら、亀裂は保護ガラス下層の割れでiPhoneの液晶は綺麗そのもの(^_^)v

せっかくAppleの正規サービスプロバイダーの場所が分かったので、このところ懸案となっていたバッテリーの交換を行うことにし予約。「カメラのキタムラ」サイトから修理予約ボタンを押すと一旦Appleサイトに飛び、予約受付自体はApple本体となります。

alt



AppleCare+for iPhoneが7月末で終了しているのでバッテリー代金はタダにはなりません。また、交換作業と合わせ、新しい液晶保護ガラス(全画面タイプ)を貼ってもらいました。作業は40分弱。バッテリー交換が終わったiPhoneの充電状態は40%くらいで、帰りの車内と帰宅後に補充電を行い完了。(下の画像は本日のもの)


alt



Posted at 2022/11/16 16:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | パソコン/インターネット

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation