• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

大雪警報ですが・・・

大雪警報ですが・・・13時頃はこんな感じだったのですが、その30分後には雨に変わり、現在17時半前も本降りの雨。
箱根がそれなりの雪の時、小田原では大雪注意報や警報が出ていても、何故か降らなかったりします(^_^;)
Posted at 2024/02/05 17:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | 暮らし/家族
2024年02月01日 イイね!

ヤリスなどのリコール

ヤリスなどのリコール昨日突然発表されたヤリスのリコール。
今回はディーラーの営業担当氏も事前に聞かされてなく、お客様からのメールで知ったそうです。
対象となるお客様への通知は今日発送されるそうで、対策済みロアアームの生産・供給数の関係から交換対応は寒冷地のお客様が優先される方向だとか。うちのヤリスへの対応は秋口頃になるかもしれません。
Posted at 2024/02/01 20:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2021年12月30日 イイね!

パッソとヤリスの実燃費比較

パッソとヤリスの実燃費比較 ふと思い付いて第一世代後期パッソと第三世代前期パッソモーダ、ヤリス(6MT)の燃費をみんカラの燃費記録から比較してみました。
 乗り継ぐごとに燃費が1km/Lずつ良くなっている?
Posted at 2021/12/30 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2021年05月28日 イイね!

【MTヤリス】納車2ヵ月目は箱根までのドライブ

【MTヤリス】納車2ヵ月目は箱根までのドライブ 3月28日の納車から2ヵ月。
 神奈川県は蔓延防止重点措置に複数市を指定していますが、今月末までの期間を6月20日まで延長し、我が地元の小田原市も追加する予定と報道されています。

 寄ってみたい場所に気楽に行くなんて益々やりにくい環境になりつつある中、途中どこへも立ち寄らずに気楽にドライブできる箱根まで往復してみました。

 ルートは国道1号線を登り、芦ノ湖手前の「畑宿入口」の交差点から国道1号線の旧道へ進路を変えて下るというもの。距離は40km、所要時間は1時間40分ほどでした。

 パッソではAピラーで死角になっていたコーナーの頂点、ヤリスはフロントガラスが大きく寝ておりその分視界が広いためか、死角になる箇所は多くはありませんでした。

 また、今回は特に制限速度に注意した走行としましたが、信号や横断歩道で停止する場合を除き、新開発エンジンのトルクが太いので3速以上で登って行けます。こんな走行でも区間燃費は↓(^_^)v
alt

 
Posted at 2021/05/28 20:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2021年04月29日 イイね!

サポカー補助金の交付決定通知書

サポカー補助金の交付決定通知書 YARiS 1.5MTはサポカー補助金6万円の対象となっていますので、納車翌日の29日に最寄りの郵便局から書留郵便で申請書を発送しました。MTじゃなければ補助金10万円の対象になるんですが・・・

 タイトル画像は4月26日に届いた交付決定通知書です。通知書の名称がやたら長いのは、言葉尻を捉えて責め立てる野党やマスコミに虐められてきた歴史の産物と言えます。恣意的な解釈が出来ないように厳密な表現とすることが、役所の文書はわかりにくいと言われる所以です。

 通知書本文で申請月日が3月30日とされているのは、文書を到達主義で扱っているからですね。申請書の受領〜記載事項チェック〜リスト作成〜決裁〜データ印刷〜発送に24日間要していますが、それほど遅い処理ではないと感じます。
(5/20追記:指定口座への振込は5/14でした)
(2/23追記:確定申告では一時所得として計上する必要があるようです)

 申請書の記載例はこちら↓で、下の方に販売店名や担当者名を記載する欄があるのは販売店が本人に代わって申請手続を行う場合が多いであろうと想定しているからだと思います。(勿論、販売店が手続を代行する場合でも本人が署名捺印することは必要)
alt

Posted at 2021/04/29 14:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation