• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

【MODA】快適化計画(その2)

【MODA】快適化計画(その2)今後の快適化計画です。
①後席用LEDルームランプ
 確か、第二世代パッソからセンタールームランプが廃止されたのではないかと思います。前席のマップランプをプラズマクラスターイオン発生器付きLEDルームランプに変更したことによる光量不足なのか、それとも加齢による視力の衰えなのかわかりませんが、夜は後席と後席足下に十分な光量が届かず、何かを探す際に苦労します。こういう点は夜間に試乗しないと判らないですね。
 タイトル画像はモデリスタスタイルとして用意された後席用のLEDルームランプで、後席左右アシストグリップの前方に設置するようになっています。ドア開閉と連動して点灯すると書かれているので、単独に点灯できるかどうかわかりませんし、光軸を多少でも動かせるかどうかもわかりませんが、現状の改善には役立つと思います。

②革巻きシフトノブ
 みんカラでMODA"S"にお乗りの方が、ダイハツタントなどで髙グレード車に使われている革巻きシフトノブに交換されていましたので、それに倣います。トヨタの部品番号は「33504-B2190-C0」
 ウレタンなどのステアリングやシフトノブは、毎日拭いても徐々にベタついてきますので、衛生面というよりその感触が好きではありません。ステアリング同様、毎日触る部分ですので、次回の快適化計画に入れておきます。
Posted at 2017/01/19 12:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | やりたいことなど | クルマ

プロフィール

W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
89 101112 1314
1516 1718 192021
2223242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation