• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

BBQオフのその他画像(1)

前3回に亘って投稿した「bB・パッソ合同BBQオフ」ですが、みんカラの使い方を勘違いしたために写真を全て掲載できていませんでした。
 残りの写真をこれから2回ほどに分けてアップしたいと思います。

※パッソ勢揃いの図2


※bB勢揃いですが人物はパッソ勢?


※リヤのホイールハウスのラインとリヤゲートの曲線が好きです
 

※斜め右からの風で煙がテーブル側に流れるのを防ぐため、わざわざ炉の蓋をこの向きにしたのですが、気が付いたらテーブル側にはほとんどいません。みんな煙が好きなんです(^_^;)
 

※食べるだけではなく水分も摂りましょう


※エプロンを用意して参加されたのはたかぴよさんご夫妻


※ツーショットがうまく撮れません(T_T)

 
※bBの皆さんのテーブルですがズームが足りませんでした(^_^;)


※BBQエリアの自然


 ※食べることに一段落?
 

 
Posted at 2012/10/09 15:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2012年10月09日 イイね!

bB・パッソ合同BBQオフ(3)

bB・パッソ合同BBQオフ(3)このシリーズのタイトル画像は、BBQでソーセージとミニトマトを焼いている際に某氏が発想したものですが、お茶目です(^_^)

 写真は全部で30枚以上撮ったのですが、一度に3枚までのアップ制限?があるので、分割して載せています。多数の画像をアップする方法をどなたか教えてくださいませ(^_^;)

※勢揃いしたパッソの画像その2です。



  BBQ会場は国立武蔵丘陵森林公園内にあります。BBQで使う炉は、係の方が炭火をおこしてくださりテーブル脇まで運んでくださいますので、すぐに始められるのがいいですね。
 ちなみに、公園の入口はこんな様子です。



  BBQ会場は15時までの利用でしたが、特産のお肉や野菜などをお腹いっぱい食べながら様々なお話しをさせていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。初対面と感じさせないのはやはりみんカラでブログや整備手帳などを日頃から目にしていたり、コメントのやり取りがあるからこそと思います。でも、やはりバーチャルはリアルでお会いすることには敵いませんね。

 インターネット接続を民間のプロバイダーがサービス開始した頃、職場の同僚と簡易メーリングリストを立ち上げ、これからのネット社会についてオンラインとオフラインの両方の場で議論していましたが、小さな居酒屋さんを借り切って行うオフミが一番の盛り上がりでもあり楽しみでもありました。その頃の緊張感と親近感が入り交じった独特の感覚を、今度は車好きな方々と味わっています(^_^)

 駐車場に戻ってからも、皆さん愛車のボンネットを開けたりフォグの点灯状況を披露し合ったりと会話は尽きないのですが、タカぴよさんとほわいとるうむさん、私の3台は1時間ほどでお先に失礼させていただきました。

 今回のBBQオフを企画・運営してくださったちゃたろうさんご夫妻、私たちの到着が遅れている間に食材の買い出しに行ってくださった方々に心から御礼申し上げます。

 最後に、BBQ会場を後にする際に出会った小さな秋の画像をご紹介します。
Posted at 2012/10/09 03:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2012年10月09日 イイね!

bB・パッソ合同BBQオフ(2)

bB・パッソ合同BBQオフ(2)bBとの合同BBQオフでしたので、bBの画像も載せておきたいと思います。







 
※全台数が入っていないかも?


昼過ぎからは徐々に天候が回復し、陽が射す良い天気となりました。

 ※左のテーブルがbBの方々


※ファミリー参加メンバーのお嬢様たち


 (3)へ続きます。
Posted at 2012/10/09 02:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2012年10月09日 イイね!

bB・パッソ合同BBQオフ(1)

bB・パッソ合同BBQオフ(1)みん友のたかぴよさんからのお誘いがあり、ちゃたろうさん主催のみんカラオフ会に初めて参加させていただきました。還暦を過ぎて相当ずうずうしくなっているとはいえ、初めてお会いする方がほとんどの場はやはりかなり緊張するものですが、皆さんとても暖かく迎えてくださいました。

  また、たかぴよさんのご配慮があり、東名上り海老名SAで合流し会場まで先導していただきましたので、とても楽な走行でした。海老名SAから港北PAまでは車を交換して乗り比べもさせていただき、同じ1リッターエンジンとは思えないトルク感を味わうこともできました。

 小雨と渋滞の中40分前後遅れて集合場所に到着。みんカラのブログなどで見慣れたハンドルネームの方々とリアルにご挨拶したのですが、お顔とお名前と車両(14台)が今日になってもなかなか一致しないのは困ったものです(^_^;)

 ※勢揃いしたパッソたち


 ※BBQ 煙をかき出しながらの図
 

 ※弾む会話


 (2)へ続きます。
Posted at 2012/10/09 02:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ
2012年10月01日 イイね!

NSXのパトカー

 こんな記事を発見。

 日数が経つとリンク切れになりますので悪しからず(^_^;)
 下の関連情報URLも同じです。

Posted at 2012/10/01 18:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発見 | クルマ

プロフィール

W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 910111213
1415 161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation