• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

本年のお礼と新年のご挨拶を申し上げます

本年のお礼と新年のご挨拶を申し上げます毎年早めとなっておりますが、本年のお礼と新年のご挨拶として年賀状をアップさせていただきます。

多くの方からいただいたイイね!やコメントに励まされながら仕上げてきた前車のパッソ君ですが、多くのアシスト機能付きのクルマでより安全にカーライフを送ろうと、今後は3代目パッソのMODAと過ごすことになりました。

   新しい年が皆様にとって希望溢れる年になるようお祈りいたします。

Posted at 2016/12/29 03:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お礼など | クルマ
2016年12月27日 イイね!

Wi-Fi中継装置

Wi-Fi中継装置オプションのWi-Fi受信機でHDMI接続をした2階のテレビで、1階のブルーレイレコーダーの録画を見たり、2階にアンテナ線を引きそびれたBS放送を見たりしていましたが、電波が途切れることが多くなりました。

最新のテレビもお安くなっていますので、買い替えれば解決するのでしょうが、周辺機器を活用してどこまで快適な環境を作れるか、挑戦する楽しみもあります。



 ルーターの電源を一旦外して30分ほど放置しメモリ解放したつもりでしたが、音声の遅延や画像の途切れが解消されないので、みん友のパパンダさんが設置された「中継大王」のアンテナ外付けタイプを購入。ちょっと「ダンボー君」の仕草にも似ていますね。

 受信感度は、昼はアンテナ3本、夜間はアンテナ2本となりますが、録画番組もBS転送も快適になりました(^_^)v
Posted at 2016/12/27 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | パソコン/インターネット
2016年12月27日 イイね!

MODAの累計燃費

MODAの累計燃費PASSO MODAのトータル燃費を確認してみました。
 
 第一世代パッソと異なり、第三世代パッソはトリップをリセットしてもメーター内に表示する平均燃費がリセットされないことを確認しましたので、初回給油時を実質的にオドメーター0kmと看做して、直近の給油までのトータルの燃費を計算してみました。


 初回給油時OD 14km 直近給油時OD 968km
 2回目〜直近の給油量合計 59.64リットル
 トータル燃費 15.998≒16.0km/L

 ちなみに、直近給油時(OD968km)のメーター表示平均燃費は14.9km/Lでした。

 先ほど平均燃費表示をリセットしましたので、次回給油時には給油間の燃費に近い数字が表示されるハズです。
Posted at 2016/12/27 21:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2016年12月10日 イイね!

【MODA】この1ヵ月のホイールの変化

【MODA】この1ヵ月のホイールの変化この1ヵ月間のホイールの変化を比べてみました。
完全に自己満足の世界です(^_^;)








◎11月4日 納車日
 スチールホイール(5J-14 inset 35mm)とホイールカバー
 タイヤはダンロップ・エナセーブ EC300+ 165/65R14
 MODA"S"はこれが標準装備です


◎11月14日 TRDホイールセットに換装
 アルミホイールは TWS ENERGY LINE 3、サイズ  5J-14 inset 39mm
 タイヤは標準のものをそのまま使用


◎12月4日 冬支度
 前車で使っていたBRIDGESTONE TOPRUN R5 5.5J-14 inset 38mm
 ハブリング(つば付き)73-54を新規購入して全輪に使用
 タイヤはBRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ  175/65R14(3シーズン目)

このホイールはスタッドレスタイヤと組み合わせてディーラーで販売されていたもの。積雪地帯では、スチールホイール+ホイールカバーの方がブレーキ周りの着雪防護力が大きそうですが、実際はどうなんでしょうか。

Posted at 2016/12/10 02:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2016年12月01日 イイね!

【MODA】フロントディスクブレーキのダスト

【MODA】フロントディスクブレーキのダスト第3世代パッソのディスクパッドのダストは、10系に装着していたモデリスタスポーツパッドよりも多いと思います。

 10系はノーマルパッドだとほとんどダストが目に付くことはないのですが、700系はブレーキの効き感を改善したためか、ダストが出やすい材質のものになっていますので、ホイールの掃除をマメに行う必要がありそうです。


 TRDセレクションのこのホイール、ダストがホイール本体の色合いと何故か馴染んでおり、遠目にはそれほど汚れているとは見えません(^_^;)

Posted at 2016/12/01 14:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | レポート | クルマ

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation