• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KICKS/HIROのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

久しぶりにログイン&ブログります。
題名の通り、エンジンチェックランプ点灯しました。(祝)
二回目ですが・・
昼過ぎに、自宅を出てちょっと気になる症状が、タコメーター内にあるロックすると、赤く点滅するランプありますよね?セキュリティがかかってる事を示すような。それが、何故か走行中に一回(多分何回かの一回)点滅したのを見て、マニュアル見るがセキュリティ関係以外の説明は無し→無視!
都内で用事を済ませ、首都高の横羽線→横浜新道を気持ち良く回して、帰っていると横浜新道と横浜横須賀道路の交じる前のETCゲートを抜け加速させた後少しアクセル抜いた瞬間エンブレに入る感じでガクンと!!と同時に『transmission fault 』のメッセージが!!!
アクセル踏むが反応無し。そのまま減速し、路肩でエンジンストップ。
イグニッションを切って、再度エンジンをかけるとエンジンはかかるが、エンジンチェックランプ点灯ッス。((涙))
実は、前もこのランプ点いたことあって、その時は「ECUに他にもいっぱいエラー出てま す」って言われたんですが、無視してエラー解除してもらいました。だけど、さすがに今回は無視するわけにいかず、ドックインッス。メカニックの方何卒よろしくお願いいたします。原因が分かればラッキーな方だろうな。
マニュアルを見ると、走行中にこのランプ点灯すると触媒コンバーターの可能性があるとの事だが、transmission fault とエンジンチェックランプ点灯のどっちが先に出たかは分からない。エンジンチェックランプ点灯し、回転数制御がかかり、エンジンストップ→transmission fault ってあり得るのかな?どうだろう・・・
そもそも、セキュリティの赤ランプが点滅した事と、何か因果関係は有るのだろうか?

進展あればまた、別途ブログアップします。
Posted at 2012/12/17 22:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

車検証

先日義兄さんが、車をガードレールのポールにぶつけてしまいディーラーに預けていました。
 確かに結構ダメージが大きいかったのですが、ディーラーの営業があまりにも買い替えさせたがっているような雰囲気で、修理代もあんまり信用出来なかったので、私のお世話になっているショップに義姉さんと一緒に伺って車の状態を見てもらいました。
 実際見積もり価格は妥当な様でしたが、車検証が入っていなく...
 車検証が無いとかなり面倒な事になるイメージがあり、後で調べてみると道路交通法より厳しい道路運送車両法によって定められているとの事でした。
 一般的には6点の減点と2万以下の反則金になるケースが多いようですが。
 ショップに預けなかったのは車検証が無かったからでは無いのですが、後日ディーラーで『車検証の無い車を運転していいんですか?』と聞いたら法的にも問題ないとの事...ディーラーであるにも関わらず車検証を車に戻していなかった事に謝る事も無く、『法的にも問題ない』との発言にはマジびっくりでした。
Posted at 2012/04/14 23:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタッドレス付き社外ホイールに交換^_^
ヤフオクで送料込みで89,000円!格安でゲット、かつめっちゃ綺麗、、、感謝しかない。
ホイールはKellners X-Line 20インチ, タイヤサイズは元々X7に付けていたらしく少し大きくなる275/50R20でしたが問題無し」
何シテル?   12/29 02:11
KICKS/HIROです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 10:03:37
E46 クーラントホース、ラジエーターサブタンク等交換DIY その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:44:33
サイドミラー右 格納不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 21:43:50

愛車一覧

BMWアルピナ B3 クーペ ビーサン号 (BMWアルピナ B3 クーペ)
色々あって乗り換えとなりました。 本当はE36のM3が良かったんだけど中々希望に合う車両 ...
BMW M3 クーペ モグサン号 (BMW M3 クーペ)
2025年2月追記: 後悔先立たずですが、色々あって廃車になってしまいました。誰も怪我が ...
ジープ ラングラー モグリン号 (ジープ ラングラー)
5年経って、もうすぐまる6年。まだまだ頑張る💪
カワサキ Z650 Zapper (カワサキ Z650)
ヤフオクで実働って事で買ったこいつを押して、ショップまで持ち込みました。(笑) そういえ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation