• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

CCと一緒に行こう!燃焼編

アルコールバーナー買いました。銀輪鉄道さんのように自作する力はないのです~

実は先日の松姫でデビューのつもりでしたが燃焼テストが間に合わず、いつものカートリッジガスバーナーを持って行ったのでした。

というわけで今日燃焼テストの運びとなった。初めてなので慎重にフライパンの中で点火~



おお~なかなか力強いじゃないか。

角型コッフェルをのせてみた。
こいつは五徳がいらないのが特長だ。
その代わり炎がサイドから出るので、ある程度の底面積がないと炎がはみ出してしまうようだ。




30ccのアルコールを入れ、400ccの水を入れたコッフェルをかけた。
沸騰まで約5分、火が消えるまで約10分でした。

よ~しだいたい様子はわかったぞ~




ブログ一覧
Posted at 2012/10/08 21:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 21:28
銀輪鉄道さんが作ってましたよね。わたし初めて知りました。

なかなか力強い炎なんですね。コンパクトで軽そうなのが自転車向きだし、これならコッフェルの中に全部入ってしまいそうですね。



コメントへの返答
2012年10月8日 21:58
ウルトラライトハイキングっていうアウトドアスタイルがありまして、こういうのがいろいろ研究されているようですよ。

銀輪鉄道さんは素晴らしいです。

燃料から何から全てコッフェルの中に納まりそうです。あっウィンドスクリーンは無理だった。
2012年10月8日 23:37
アルコールランプは一時使ってた事がありました。アルコールだったら日本全国の薬局で売ってましたしね。確か何処かにあるはずなんですけど、輪行袋と同じく見つかりません。パイトーチというものでしたが、何処いったんだぁ〜。
コメントへの返答
2012年10月9日 6:47
おお~パイトーチだあ~
あったね~名前だけは覚えてます。
使ったことはありません。

ぜひ探し出して下さい。
2012年10月9日 20:41
ガキの頃固形燃料を持ってました(^^;;
火力が弱くて…

今は良いのがあるんですね。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:27
固形燃料も懐かしいですね~

火力が弱い分安全でした。
よくフタがとびました。

プロフィール

「おやおやタチアオイがてっぺんまで咲いちゃったよ。」
何シテル?   06/10 09:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット交換(準備編)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:58:33
ジャッキポイントの視認性向上したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 19:14:06

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation