• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白板四郎のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

気おくれ

最近、通過することが多くなった町、野田。 立ち寄りポイントとして、星乃珈琲野田店だけでなく、別なところも開拓しておきたいと調べていて出会ったカフェがある。 フラココさんだ。 口コミをみると 古民家カフェ、落ち着ける、昭和レトロ、やさしい自然食、というキーワードが並んでいる。 土日もオープンだが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 07:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月30日 イイね!

弱点克服

ロングのお供、NV-U37。 弱点は、バッテリーのもちが悪いこと。 そして、外部バッテリーからUSB充電中は、動作しないことだ。 そこで、今回の筑波山往復ではこれを使用した。 接続は、こんな感じ。 外部バッテリーは、フロントキャリアに載せたTAの小型バッグの中へ入れるのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 21:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出会い | 日記
2014年09月27日 イイね!

2014/9/27の朝の風景

そうだ、山へ行こう。 9月のロング第二弾は、利根川CRで芽吹大橋から常総線に沿って筑波山を目指すことにした。 いつもの時間に家を出て、水元公園経由で江戸川CRをしばらく走ったところで太陽が顔を出した。 盛夏の頃に比べるとだいぶ光が柔らかである。 流山付近で見た、コスモス。 もう秋 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 23:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロングライド | 日記
2014年09月15日 イイね!

2014/9/15の朝の風景

おとといのリハビリのつもりでいつもの朝練に出かけた。 のんびりとでも止まらずに流して走った。 今朝は、やけにヒガンバナが目立つ。 写真の向こう岸が秋ヶ瀬公園だ。 これは、秋ヶ瀬公園のBBQ場で。 良いリハビリになった。これで昼寝でもできれば、気持ちよいだろう。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 10:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2014年09月13日 イイね!

2014/9/13の夜の風景

カンカン照りである。 これがこたえた。 ボトルの水をしょっちゅう飲む。 風が追い風なのが救いである。 風景は、さっき見たものばかりである。たいくつだ。 自転車の上でストレッチをしながら走っていく。 特に肩、胸、上腕がガチガチである。 道の駅水の郷さわらは、さらに汗みどろな自転車乗りはおよびでな ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 21:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロングライド | 日記
2014年09月13日 イイね!

2014/9/13の昼の風景

昼の風景は・・・全然変化がなく単調なものだった。 それでも、こんな橋がちょっと和ませてくれる。長豊橋だったかな。 対岸の大利根飛行場ではセスナが離着陸し、成田空港付近ではジェット機が着陸してくる。 ともに写真はない。 あたりがひらけてきたと思ったら、道の駅水の郷さわらだ。 ここででト ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 20:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロングライド | 日記
2014年09月13日 イイね!

2014/9/13の朝の風景

今の力で、夜明けから日暮れまで走り続けたらどこまでいけるのだろうか? 距離や時間やましてや平均時速などどいうもののは関係なく、ただひたすらペダルを踏んで、どこまで行って帰ってこれるのか? その思いだけで出発した。 ただし人に迷惑をかけてはならない。サドルバッグの中は輪行の備えとスポーツドリンク ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 09:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロングライド | 日記
2014年09月06日 イイね!

2014/9/6の夜の風景

taboomさんの帰玉にあわせ、夜ポタを強行することにした。 ティオさんにもご参加いただき、3人で夜の隅田川沿いを橋を見ることをテーマにして巡ってきた。 隅田川にかかる橋というと、千住大橋から勝鬨橋をいうらしい。(関連URL) 今回、我々が巡ったのは、水神大橋から勝鬨橋である。 スタート ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 18:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出会い | 日記
2014年09月06日 イイね!

2014/9/6の朝の風景

昨夜の青いポスト探しから帰宅すると家の中で汗が止まらない。家族は割りと平気な顔をしているのが信じられない。すかさずクーラーONにしてしまった。 熱帯夜がぶり返した感じだ。これは体にこたえる。 一夜明けて・・・暑さは去っていなかった。 雲が厚くて朝焼けかどうかもわからない天気だが、しっかり暑い。そ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 10:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2014年09月05日 イイね!

2014/9/5の夜の風景

taboomさんの何シテルに触発されて、青いポストを探してみることにした。 全国に35本、東京に6本(本でヨイノカ?)しかないという。 東京の6本のうち5本は日本橋局、残りの1本は浅草局にある、というのが手がかりだ。 写真を見ると、郵便局にあるような写真ではないので、これはそれぞれの郵便局管内とい ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 21:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出会い | 日記

プロフィール

「おやおやタチアオイがてっぺんまで咲いちゃったよ。」
何シテル?   06/10 09:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シガーソケット交換(準備編)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:58:33
ジャッキポイントの視認性向上したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 19:14:06

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation