• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白板四郎のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

浅草のガラクタ市

土曜日の夕方、オオマエジムショへ行ってきました。
おりしも、ガラクタ市開催中~。
がしかし、お客さんはオーダーの相談をされているとおぼしきご年配のご夫婦のみ。ちょっと寂しかったなあ~

わたしはバーテープとヘッドライトを買いました。合わせて200円なり~。

展示されていたオリジナル輪行袋がフォーク抜き輪行ピッタリサイズで畳んだときもかさばらずいい感じでしたよ~(写真無しです。)









Posted at 2012/10/14 17:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月13日 イイね!

2012/10/13の朝の風景

今日は午前中色々な用事があるので、朝練は河口へ行くことにした。

相棒はホイールを組み替えたCCだ。



空気がひんやりして気持ちがいい。
寒いくらいである。

朝焼けもきれいになってきた。




葛西臨海公園までくると遠くに富士山が見えた。写真では無理でしょうね~





二十曲に走りに行った、4Catsさん達は最高のツーリングになってるんだろうな~としばらく眺めていた。


Posted at 2012/10/13 18:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年10月12日 イイね!

CCと一緒に行こう!ホイール編

CCのホイールを組み替えました。
ハブを600のスモールからデュラのラージにして、タイヤをシュワルベ・マラソン32Cにしました。スポークは#14。
頑丈なホイールになりました。
700gオーバーのタイヤは滅多なことではパンクしそうもありません。

しかし・・・重い・・・
フロントホイールで1.9kgありました。
ダートスペシャルのつもりですが、登りが辛そう~













Posted at 2012/10/13 17:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月08日 イイね!

CCと一緒に行こう!燃焼編

アルコールバーナー買いました。銀輪鉄道さんのように自作する力はないのです~

実は先日の松姫でデビューのつもりでしたが燃焼テストが間に合わず、いつものカートリッジガスバーナーを持って行ったのでした。

というわけで今日燃焼テストの運びとなった。初めてなので慎重にフライパンの中で点火~



おお~なかなか力強いじゃないか。

角型コッフェルをのせてみた。
こいつは五徳がいらないのが特長だ。
その代わり炎がサイドから出るので、ある程度の底面積がないと炎がはみ出してしまうようだ。




30ccのアルコールを入れ、400ccの水を入れたコッフェルをかけた。
沸騰まで約5分、火が消えるまで約10分でした。

よ~しだいたい様子はわかったぞ~




Posted at 2012/10/08 21:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年10月08日 イイね!

CCと一緒に行こう!準備編

CCを輪行するときは、リアエンドを持ち上げてやらないと自立しないしRDのケーブルがいたんでしまう。

これはその対策だ。
現行品を買ってきて、エンド幅130対応になっているのを金鋸でゴシゴシ切って120対応とした。
クイックシャフトは手持ちのものに交換。



ホントは、床についてるパーツも120対応にしなければならない。でもいいアイデアがないのと、このままでもちょっと斜めなだけだから大丈夫かああ~
Posted at 2012/10/08 18:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「おやおやタチアオイがてっぺんまで咲いちゃったよ。」
何シテル?   06/10 09:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 891011 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シガーソケット交換(準備編)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 12:58:33
ジャッキポイントの視認性向上したよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 19:14:06

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation