• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

RSQ3納車 & お祓い & Golf6GTIのナンバー変更

RSQ3納車 & お祓い & Golf6GTIのナンバー変更大変ご無沙汰しております。
那須の隠れ家の更新が途中で力尽きてますが、そのうち暇を見つけて書いていきたいと思います(*^^*)

今日はGW前のこのバタバタの中、RSQ3の納車とお祓いとGolf6GTIのナンバー変更という車関連イベント3連発。

朝イチで近所のアウディディーラーへ。
RSQ3を買う経緯は車紹介の所にも書きましたが、Q4を注文していたはずなのに何故かRSQ3になりましたw



デイトナグレーパールのブラックエディションってQ4でやろうとしてたカラーリングでした。こういうのは出会いなんでしょうね〜

そしてそのままいつものお祓いで氷川神社へ

お祓い終わったあとは家族でランチ後、自分は仕事に戻り、妻と娘は宇都宮の陸運局へ行ってナンバー交換をしてきてもらいました。

Golf6GTIは今後の余生を那須の隠れ家でのアシ車とする事にし、使用本拠地を那須に変更したので那須ナンバーになりました(*^^)v


那須の隠れ家のガレージにはサンバーとロードスターと一時抹消したS1と車載トレーラーが入っているのですが、ここにGolf6GTIを置いたらもうガレージの収容能力の限界に。。。
今年のGWは那須でのんびりしつつガレージの整理をしてこようと思います(*^^*)
Posted at 2024/04/25 21:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージあそび | 日記
2020年07月12日 イイね!

私設RVパークN

私設RVパークN地元の友人Nのガレージが完成間近という事で見舞いに行ってきました。
最近中古住宅を購入し外構リフォームの一環でガレージを建てるという事で、設計段階から見せて貰っていました。
ここ最近の外出自粛で引き籠もっている間に完成間近になったとの事と緊急事態宣言も解除されたので、完成前のチラ見です。

シャッターはオーバースライダー



9m近くある幅のガレージは何でも収められそうです。
照明などはこれからでまだがらんどうで、趣味の車やらバイクやら自転車をこれからたくさん収納する予定との事でコストコのガレージラックをプレゼントしてきました(^^)



ガレージ正面のコンクリにはバスが乗り上げても大丈夫な強度との事でバスを横に入れてオーニングを出すとバーベキュースペースに早変わり。


私設RVパーク兼飲み会会場としてw完成が楽しみです(^^)
2019年05月28日 イイね!

S1用に買ってしまいましたが(^^;、 GTI用に当たりますように(^人^)

S1用に買ってしまいましたが(^^;、 GTI用に当たりますように(^人^)この記事は、モニタープレゼントキャンペーン!どしどしご応募下さいについて書いています。

S1用に買ったあとでこの記事に気付きましたorz

GOLF6 GTI用にも是非使ってみたいのでモニター当たりますようにw
飼主待ちで貸し駐車場でマテしてるラムバン用でもイイかも。サイズあるんでしょうか。
Posted at 2019/05/28 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージあそび | 日記
2019年05月19日 イイね!

納車ラッシュ

納車ラッシュ愛車紹介の方にはアップ済みですが、VW GOLF6 GTIAudi S1が納車になりました。

その前日にはリエッセIIの2.1期工事が完了しバスも帰ってくるということで車の保管場所が大変な事に(^_^;)

流石に全部を敷地内に収めるのは無理があり、以前トレーラーを置くのに借りていた駐車場を急遽また借りてラムバンを置く事にしました。たまにエンジンかけないとバッテリー上がりが心配なのでエニカにでも登録して誰かに乗ってもらうのもアリかと考えてます。

またサンバー初号機もお嫁に出した事でクルマ周りが一新されました。ここ最近ワークもライフもバタバタでしたが、カーライフの一新をきっかけに良い方向に倒れて行くといいなぁと思います。
Posted at 2019/05/24 18:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージあそび | 日記
2019年05月04日 イイね!

2019GW後半はまったりと

2019GW後半はまったりとGW後半は新潟にキャンプに行く予定だったけど次女が風邪をひいてしまいキャンプは中止。後半は家でまったりと過ごす事に。

キャンプ用に鶴橋で仕込んできた食材を消費しようという事で一緒にキャンプ行く予定だった友人を家に呼び、家の駐車場にバスコンのオーニングを展開してバーベキューを開催。

バーベキュー中に友人との話の流れで翌日は車を見に行こうという事に。長女用に用意していたサンバーが嫌われてしまい、なんかイマドキなオートマのコンパクトな5人乗りが見たいねと。

候補として挙がったのは、
・スズキ SX4
・ホンダ フリード
・トヨタ キャミ
・フィアット パンダクロス
・フィアット 500X

1箇所で見られるお店は無いものかと検索するも出てこず、かろうじてSX4、フリード、500XがトヨタのTバリューと隣接するガリバーの輸入専門店LEBERALAにある事が判明。

翌朝一番で行ってきました(^^)

まずはTバリューへ。6人以上乗れるハイブリッドで機能的なフリードに対してイタルデザインで個性的かつお値頃価格なSX4。

意外とSX4イイネ、という事で検討しようかといった矢先にSX4を希望するお客さんが他に登場(^^;
まぁ見に来ただけだし、と、隣のLEBERALAに移動。

ここでは500Xを見に来た筈が、奥さんがこの黒のホットハッチにまさかの一目惚れw

内装がダンディな3ドア/4人乗り/MT/四駆なホットハッチ。たしかにカッコイイ。でも5人乗りでもなくATでもないw

とはいえ車欲しいと言ったことの無い奥さんがこれだけ一目惚れしたからにはなんとかしたい。そしてなによりも自分も欲しいw

一方で500Xはちょい大きすぎで500Lくらいが丁度いいんだろうなという事で500Xは諦め。

試しに営業さんに、前から憧れてたミドルサイズのハッチバックと合わせて2台でxxx万円なら検討するよと伝えたところ、まさかのイケるとの回答(O_O)
提示したのはそれぞれの車両価格を足したくらいの金額で、まさかの乗り出し分くらいが値引きになるという大盤振る舞い(しかも1台は車検取り直しw)

まさかまさか買うとは思ってなかったので長女を連れてきてなく、電話で伝えても埒があかないので急遽来て見てもらう事に。結果、すったもんだあった挙句、2台契約となりました。
ひさびさにやらかした衝動買いでしたorz

すったもんだしてる間に保管場所や利用スタイルを検討した結果として、ラムバンとサンバー初号機はお嫁に行ってもらう事としました。

とりあえずのんびりと委託販売などで良い嫁ぎ先を探そうとは思ってますが、どなたかラムバンやサンバーをお嫁にもらっても良いという奇特なw方居ましたらご連絡くださいませm(_ _)m

ラムバン&サンバーのアメリカンフルサイズバン&軽バンという体制からコンパクトめなハッチバック2台構成という変なシフトになるのですが、子供達が大きくなった際のライフスタイルの変化はキャンピングカーだけじゃなく乗用車にも来るもんですね。。。などと理由をこじつけてみたものの、単に今まで乗りたくても乗れなかったジャンルの車がが乗れる時期が来たんだな〜と。
そのうちロードスターにも回帰してみたいです。もちろんNA6(^^)

使い分けのシチュエーションとしては、
・バスコンは家族での旅行時に。
・Cセグメントなハッチバックは家族5人での近場(都内くらい)までの日帰りお出かけ手段&長女の足車に。
・Bセグメントなホットハッチは奥さんと自分が走りを楽しむ&夫婦でのちょっとしたお出かけ用に。
・サンバーはトランポとして(^^)

こんな使い分けでしばらく乗ってみようと思います。
どんな車になったのかは今月末の納車後に愛車紹介に登録したいと思います。ちなみにまだメーカー被り無し記録続行中デス(^^)

GW最終日はガレージの大掃除。
いよいよバスコンをガレージにしまうべく大掃除を実施しました。
結果、サンバーで130kgほど不燃ゴミを出し、燃えるゴミは10袋、ブックオフに持って行った大量の使わないキャンプ用品などの不用品の買取価格は1万円と相当処分しました。

結果、通路を確保した形でバスコンがスッキリ収まりました。


壁面の可動棚はまだまだ整理の余地ありですw

棚には地震対策で滑り止めを付けていますが、もっときちんとワイヤーやメッシュなどで飛び出しを防止するような対策を検討中です。

後ろの棚にはバスコンのスタッドレス6本、スペアタイヤ1本、ラムバン のスタッドレス4本、サンバーのスタッドレス4本とタイヤ15本を積む事に。

タイヤを一人で棚に上げるのにホイストを取り付けてみました。
ホイストのおかげでめちゃくちゃ楽に収納できます。

ちなみにガレージ設計時にはここにタイヤを置くということで500kgくらい載せても大丈夫な強度で造ってもらってます(^^)v
#実際にそんなに置くとは思ってませんでしたが(^^;;。。。


プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation