• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲人弐型のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

ついにキタ!

ついにキタ!来週は毎年恒例のイベントとなりつつあるサンフランシスコでのビジネスカンファレンス出席で1週間アメリカ出張予定です( ´ ▽ ` )ノ

その1週間を空ける為に8月くらいからコツコツ仕事の予定を詰めて詰めて詰めて詰めて空けたのにこんな時に限って千客万来状態(^^;;
空けた傍から埋まる日々で気付いたら9月が終わっている様な状態でしたが、なんとかこの日がやってきました。支えてくれた家族と会社の同僚たち、ご理解を頂いたお客様に本当に感謝です(^人^)

行ったら行ったでスケジュールが埋まってる状態なのですが、今回は事前に帰国日だけは夜まで時間を空けるのに成功しました(^_^)v
レンタカーも手配したので、どこに行こうかまだ考え中です^m^
#写真は去年行ったナパのワイナリー

と、浮かれていたら台風接近中。。。orz
どうか近寄ってきませんように。。。(-人-)
Posted at 2014/10/10 10:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2014年10月09日 イイね!

またしてもガレージのシャッターピンチ

前回ピンチに陥ったガレージのシャッターですが、またしてもピンチになりました(-_-;)

今回検討しているのが三和シャッターのオーバースライダーなのですが、色見本が欲しくてカタログを取り寄せたらそこに納まり図が入っていました。


良く見るとサイドルームという記載が(-_-;)
両端から20センチくらいとびだしてレールが収まる場所が必要みたいです。
トレーラーを収めるのに間口3600mmでもけっこうギリギリですが、そこから400mm削れてしまうのは大問題です。

このサイドルームについては聞いてなかったので、すぐに建築家OさんとK工務店社長に連絡して対策を考えてもらう事に。うーん、大丈夫なんでしょうか。ちょっと心配です。

明日このサイドルームも含めた形で地縄と杭を打ってもらう事にして、入るかどうかを土曜日に実車で試すことにしました。
どうか無事に入りますように~(^人^)
Posted at 2014/10/10 01:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | いえづくり-2.上棟前 | 日記
2014年10月09日 イイね!

NC-81の効果2日目

昨日オイルシーリング剤を投入して家内に走り回って貰い、今朝の状態はと言うと。。。

残念ながら1箇所オイル染みあり。

エンジン側を見上げてみると、

1滴垂れて来そうな状態でした。
とはいえ滲んできてるのはここだけで、一昨日エンジンのオイル汚れを拭き取った時はもっと全体的にオイルが滲んでたのでじわじわと止まってきている感じです。

効く迄にすこし時間がかかると言う事でしたのでもう少し様子をみてみようと思います。

今週末の出張前には止まっていて欲しいものです(^人^)
Posted at 2014/10/09 13:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんばー
2014年10月07日 イイね!

NC-81オイルシーリング剤の効果は?

昨日夜に投入したNC-81の効果のほどですが、昨夜8時頃に投入して今朝8時の段階で漏れなし(^_^)v
エンジン回りに滲んでいたオイルをふき取っておいたのですが、特に新しく滲んできている様子もありません。

#段ボールの上の方に見えるオイル染みはNC-81投入前のものです。撮り易い様に段ボールを引きだして撮影したのでして(^^ゞ

いきなりこんなに効くものでしょうか、これでオイル漏れ止まったら前評判通りの素晴らしい逸品です。

今日1日家内が乗った後でどうなるかもう一度レポートしようと思います。
#サンバー乗った後で段ボールをエンジン下に敷いてもらうようにお願いしておきました(^_^)
Posted at 2014/10/08 14:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | さんばー | 日記
2014年10月05日 イイね!

住宅設備:水回りの住宅設備を見てきました

住宅設備:水回りの住宅設備を見てきました#写真が整理しきれないのでとりあえず文章だけアップします(^^ゞ

日曜日は長女はチアの練習、長男は部活の友達と近所のショッピングモールへ、次女は留守番と子供たちは付いて来ずにそれぞれ自分の世界に(^^ゞ
雨だったこともあって、家内と水回りの住宅設備を見て回ることにしました。

行ってきたのは、以下のショールーム。

1.タカラスタンダード
2.LIXIL
3.TOTO

キッチンはステンレス好きなのでクリナップさんのクリンレディでほぼほぼ決定しているのですが、洗面台・バス・トイレについてはまだ決めかねています。

タカラスタンダードさんはホーローの設備が得意との事で、キッチン(念の為確認)と洗面台を見てきました。
おなじみのホーロー上に油性マジックで落書きしたあとで、水拭きだけでおちてしまうというホーローのデモ。スゴイですね~。水回りは全面ホーローにしたい位です(^^ゞ

でも工務店の標準仕様があり、そこから外れてしまうととてもコストアップになってしまう事もあってタカラスタンダードさんでの本命はキッチンではなく洗面台。幅は900か1200幅の洗面台を狙ってます。
ホーローのデモを見ると洗面台の右側にホーローパネルを張りたくなってきます。子供たちが学校から帰ってきて図工や書道で使った筆を洗うと洗面台や周りの壁に炭や絵の具がよく飛び散ってますが、ホーローならなんの問題も無さそうです。
標準仕様だと面材の角の処理が巻き込んだものでは無く、張り付けただけのちょっとイマイチなものでしたが、全体的にはスッキリして良い感じでした。
面白かったのはショールームでお借りしたトイレにもキッチンパネルが貼ってあって、ペーパーホルダーがマグネットでくっついていた所。ホーローはマグネットが効くので、色々と張り付けられるのですが、実際に使われている所を見ると納得です。

次に行ったのはLIXILショールーム。こちらは予約無しで行ったのですが、とても賑わっていたので説明の方が付かず、勝手に見る感じに。目的のカタログをもらって帰ってきました。
洗面台だけ見る予定でしたが、サッシと内扉、玄関もついでに見てきました。
サッシはSAMOSⅡが入る予定なのですが、横滑り窓の網戸が気になっていて、どういうタイプなのかを確認してきました。
蛇腹式に折り畳めるカッコいい網戸と固定式の網戸の2つのタイプが選べるという事でしたが、犬猫が下から潜って脱走してしまう事もあり、固定式の網戸とすることに。
内扉はこれもまた犬猫が勝手に開けてしまうので、チャイルドロックの取付が可能かを確認。両方から開けられるチャイルドロックがあることを確認しました(^^)/
そして玄関。玄関は引き戸にしたく、標準仕様ではエルムーブの中から好きなのを選べるとの事でとりあえずカタログだけ貰う事に。

最後に行ったのはTOTO。こちらも賑わっていたのですが、たまたま説明員の方が空いていたので案内してもらう事に。
洗面台、トイレ、バスの順に見せてもらいました。
洗面台は結構スッキリまとまっていて、タカラのとちょっと迷う感じです。
トイレは工務店専用のもので、手洗いがついた一般的なもの。とはいえ色々と機能モリモリで付いていました。イマドキなトイレは高機能ですね~。特に関心したのはトルネード洗浄で、どこかで見た機能だな~と思っていたらTL8253のトイレにも付いていた機能でした(^^ゞ
最後にバス。バスはイエマガで連載しているこだわりママの家づくりノートにあったプランを参考に掃除しやすいスッキリしたバスを目指して色々オプションを選択してみました。
お風呂の鏡って意外と使わないので思い切ってカットし、ほっカラりゆかも犬猫を洗う時に穴が空きそうなのでカットして普通のからりゆかに変更。収納棚もカットしてあとでマグネットの棚を付けたす予定としました。さらにパネルは全面つるつるのタイプに変更してもらいここだけコストアップですが、カットした分とうまく行って来いにならないかとちょっと期待しています。

水回りをざっと見るだけで1日使ってしまいましたが、まだまだ決める事は山盛りあるので焦らずに詰めて行こうと思います。
実際に選んだものはいつかWeb内覧会でお披露目予定です(^_^)v
Posted at 2015/03/26 09:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | いえづくり-2.上棟前 | 日記

プロフィール

「@ヘビーベビー ラムバンよりコースターの方が取り回し良いです(^^)あとcarstayでコースターのレンタルありますよ。https://carstay.jp/ja/cars/5f3e2e12d5bc690027075871
何シテル?   01/30 23:18
さいたま市在住です。 ハンドルネームは「こうじんにがた」と読みます。 その昔メタルヘッドというTRPGで使ってた甲人Ⅲ型が由来です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
1213141516 1718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

窓パネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 10:51:59
CARRY ALL BOX150 取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:49:18
ガレージハウス(犬猫とキャンピングトレーラーの家)まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 12:25:41

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 納車時にリボンがついていたのでRS3子(スリコ)ちゃんと命名しましたw (アウディ RS3 スポーツバック)
RSQ3からの乗り換えで、Qが抜けてRS3になりました(^m^) 2025年1月末にR ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
初ダイハツ車! 軽トランポ枠としてはサンバーと被りますが、サンバーは近々別の場所で活躍す ...
スズキ ジムニーノマド ノマド2号機 (スズキ ジムニーノマド)
検討のはじまりは大学近くに住んでいる次女用の車を色々検討していたところからで、3年乗れれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/10納車。 学生時代に所有していたロードスターを手放してから25年ぶりに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation