• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカサニーのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2016.10.29)

今日は

冬の始まりを告げる様な

強い北風が

落ち葉を吹き飛ばす中

近所をぶらぶら

四季桜が目に止まったので

Uターン



何時ものパール

強風?突風?で大変(;^_^A



まだ、稼働してないけど

だんだん増えて来た風車



夕暮れが近くなったけど

まだまだ

もっともっと

щ(゚ロ゚щ)
 
走りたい!!








ホンとはщ(゚ロ゚щ)走りたいけど

まぁ今日はコレくらいに

しといたる(笑)

byby.gif (1261 バイト)

Posted at 2016/10/29 21:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 2016 | 日記
2016年10月15日 イイね!

ぶらぶらドライブ(2016.10.15)

走行会やら

なんやらで

3週間ぶりに

ロドでぶらドラ♪

宛もなく

山の方へ行って

海の方行って(笑)




店に顔出して

ん~まだロドで走りたい(笑)

夕暮れにもう一度

パールへ

こんばんはパールロード(笑)

今夜のBGMは↓



月が超デカい

思い出した

明日は…満月やった




パールの沿線の良さげな場所で

写真好きな人が撮ってる(´ε`;)

ならば…

展望台下の

待避所?アッコなら

イイの撮れるんじゃない?

誰もいない( ̄ー ̄)ニヤリ

かなり薄暗いけど

スマホで撮れるんやろか?






夜の訪れと暗闇が

瞬く間に迫ってきたので

車内からしばし静観

最後にもう一枚とって家路に♪



you.gif (1410 バイト)
Posted at 2016/10/15 21:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 2016 | 日記
2016年10月11日 イイね!

メンテナンス(2016.10.10)

メンテナンス

と言うよりは

走行会仕様から

ストリート仕様への

戻し作業?

確か2012年頃に汎用品で

自作した

インダクションボックスに

エアフィルターを



↓こんなので

カーボン調に成ってるんやけど


これ日本のとあるメーカーで買うと

当時14,000円位するのですが

ネット販売で購入すると

当時3,800円位でした
(今日見たら4,752円に値上がり?)

大人の事情ってヤツですかね(;^_^A

※全く同じものやって書いてた
検証サイトが有りました
まぁコピー品かもしれませんがね

あとは、タイヤの空気圧を


冷間2.3キロ

タイヤ休まさんと走ったから

真ん中が結構減った

一般的なタイヤの空気圧の高さ

による減りやなくて

タイヤパターンで1番負荷が掛かる

箇所なのかと思ってます。

オイル残量
(結構減ってるかも)

とか

あっそうそう

昨日のおはぱー帰り

普通に街中走ってると

アイドリングがバラついてきて

水温が70℃割ってまして

昨日が寒すぎた?



まだ早い気もしましたが

ラジエター前の下敷きを

冬バージョンのデッカイヤツに交換

って感じですかね

※今日の帰り道水温80℃迄上がってました

ブイッ!
2016年10月10日 イイね!

軌跡 2016.10.8

自己ベスト等の

記憶&記録用に

2016.10.8 モーターランド鈴鹿 正 50.375
気温22.0℃ インダクションボックス仕様 
Mj145.0 Jn97 3段目 Pj25.0 Ap40 エアスクリュー1.(303.75度)回転 油面23㎜
ブリヂストン RE-71R 温間2.2 R2.1

今回タペットを冷間で吸気側0.3・排気側0.35

今回残念ながら車載が撮れておりません
Posted at 2016/10/10 19:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2016年10月10日 イイね!

2016.10.8 MLSC合同走行会

MLSC合同走行会

主催者様・スタッフさん

同グループ・兄弟?グループ

他グループの

ご一緒だった

皆さん

お疲れ様でした♪

降水確率

前日の朝

AM70% PM30%

前日の夜

AM40% PM50%

当日の朝

AM50% PM20%

モーターランド鈴鹿に向かう途中



晴れ男(自称w)(*Ü*)ノ"☀

サーキットに着くと

霧雨たまにポツポツ程度




路面は、まだウェット

雨予報でキャンセル台数が

出まして…滝汗

台数減の為?

コクピットグループで2枠借りてて

1枠走行時間11分程度

1度チェッカー後ピットイン

からの

後連続走行OKとなりましたので

2枠連続走行で(笑)

今日は、久しぶりにめっちゃ走りました(笑)


本日の走行内容

ウェット路面やと晴れに合わせた

バネレートやと全くのグリップ感なし

タイヤもイン側がホンノリ暖かい程度(;^_^A

以前から思ってましたが

最大トルクで出てる回転数が

7000回転辺り?

クルマが真っ直ぐの状態でも

たまにその回転域で

ホイルスピンするんですが!?

1本目 正周り
ウェット time 55.831

2本目 逆回り
セミウェット time 53.716

3本目 正周り



完全なドライ♪

残念ながら車載

撮れてませんでしたが

帰ってから気がつきましたが

ラジアル自己bestで出ました

50.375

因みにエア前後とも走行後2.3キロ



お昼休み



4本目 逆回り

ラジアルbesttimeの

0.107落ちの

49.564

温感 エア前2.2キロ 後2.1キロ



その後はタイヤカス?

とかのコンディションなのか?

タイムは伸びず

5本目 正周り 

50.868

6本目 逆回り

50.058

リザルトも載せときます

※全周タイム計測は、1・2本目が
何故か載ってません

m(_ _)m

って事は…60周超え?





まだ気温とか条件良くなれば

縮められるはずや!!




Posted at 2016/10/10 19:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2025.3.1-2 http://cvw.jp/b/1370819/48291348/
何シテル?   03/02 22:45
テクニカサニーと言います。 気長で楽しくお話ができる方、 よろしくお願いします。 ハンドルネームの意味ですが、 お世話になっている、お店の名前と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 56 78
9 10 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 00:50:43
水抜き穴 掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 02:07:25
割とあるけどBGM自動再生法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 21:29:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2017.1.14-15にクルマを取りに行く予定でしたが 大雪の予想・降雪の為、次週に持 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買って 17年経ちましたが 新しく生まれ変わった (2017.3.20 46,4 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最後まで乗ってあげられなくてゴメンなさい。 楽しい時間をありがとう 2017.2.5
その他 その他 その他 その他
上記他車種等
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation