• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

うぉぃ!!!

うぉぃ!!!みなさん


もふばんわ


えっとー・・・ですね


また故障?のお知らせです(爆





今度は



なんとっっ!!!








フロントシガーが使えなくなってた・・・

だけです・・・はひ。。


というかね。。

ETCレーンへGOして・・・



「あれ?バーが上がらない!?」


工エェ((゚゚Д゚゚p『『+゚・マヂッスカ!?・゚+』』q゚゚Д゚゚))ェエ工



で気づきましたwwwww


そーいえばフロントシガー裏からETCの電源取ってたっけ・・・ってw

ACCをON状態でのETCアナウンス聞き逃してるなんて・・・まぢ疲れてるんかな・・・w


ショートしたにせよ・・・ヒューズが飛んでくれてるはず?だけど・・・
ヒューズどこwwww?

現状こんな感じですww
まぁ、後で暇見つけて検電テスターで導通しておきますかねぇ・・・



それはそうと・・・
先日のナビ取付の載せたらPVレポートが凄いことになってましたΣ(´ω`*)



当社比4倍以上でした。
シャアもビックリですね(謎


でも、見たら・・・知らない人でもコメ欲しかったりwww
そのうち取付とか1部しか載せなくなるかもw

まっw
誰が見ようが関係ないっちゃないし、要望もある訳じゃないしで今後は、要望無ければ1部のみしか載せないことにw



以上!反応が欲しい寂しがり屋さんでした(苦笑
Posted at 2012/11/13 20:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2012年11月12日 イイね!

W211!社外ナビ取付@マッハでっ!

W211!社外ナビ取付@マッハでっ!
とりあえず





タンリくん

お疲れ様でしたorz


無事?
社外ナビを取り付けられましたとさ!

以下リンク

W211 社外ナビ取付 ~その1~
W211 社外ナビ取付 ~その2~
W211 社外ナビ取付 ~その3~
バックカメラ リニューアル!!


動作写真



サブウーファーのリモコンは、アームレストの中にあった・・・
携帯ホルダーにぴったんこw




まーた下手な塗装しちゃってーって・・・言わないで下さいorz



ちなみにタンリくんのブログの方が写真枚数と説明が多いので、そちらも参考にどうぞwww

以下 タンリくんのブログ
マッハで取り付け ベンツW211社外ナビ取り付け
Posted at 2012/11/12 17:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2012年10月29日 イイね!

社外ナビに向けて・・・・

社外ナビに向けて・・・・ボチボチ購入準備をしないと・・・


ということでwww





※今回は比較「モデル」さん 浮気の為 違いますwwダビドフ スリムさんです。



まずはAVインスコキット@pb
型番あってなかったらギャグだな☚(;_;)




上からww




開けた図。そういあ・・・皿ビスってナビ同封だっけ・・・?入ってなかったwww









CANBUSアダプター@pb








要らないと思ったけど・・・ステアリングリモートコントローラー@pb
※CANBUSアダプター「Ⅲ」用なので、購入時に「Ⅱ」もあったりするので注意





設定スイッチを覗いてみたら・・・






我慢できなくて・・・↓

説明書を参考にいぢってみたwwwwwwwww
てか・・スイッチちっさ!!!





あと一応コイツラも購入済み


さーて・・・ナビとバックカメラどうすっかな~っと・・・


ナビはサイバーナビ前提でw


クルーズスカウターはあったらあったで・・・

通信モジュールはあったほうが・・・


ヘッドアップディスプレイは・・・まぁ・・まずいらんwwwww

インダッシュは、エアコン前に立ちはだかる?らしいので2DIN一体型をば・・・

となるとサイバーナビ AVIC-ZH99CSしかないのよねwww
後付けになると妙に値が張るし・・・。


取付日(仮)までに決意&用意をしなくてゎ。。
Posted at 2012/10/29 20:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2012年09月26日 イイね!

すっかり忘れてましたがw

すっかり忘れてましたがwホイール変えましたwwwwww

















しかも・・・2週間ぐらい前にwwww(爆




こんな感じのホイールですね。
お財布と相談して泣く泣く19インチブラバスさんから18インチにしました。

まぁ・・・良く見かける?ホイールですよねww(ぇ




それと、先日お風呂のマットが某ドラッグストアの出入り口にあって、、
買い物が終わり出ようとした際に

「ん?」って気付いたのでネタってことでチェケw


「風呂」違いw

・・・

・・



シーン・・・・w


んまぁ、、フロア?と言えば・・フロアなんだけど・・・
狙ってんのかなwwwww
Posted at 2012/09/26 04:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2012年09月20日 イイね!

久々に更新してみる!

久々に更新してみる!え?


Vitzですよ!!

そう!






本日のネタ(←www

レーダーです(ぉい


コイツがやけにグラグラしてたので
付属台座を加工して水平?にしてやりました。



おわり!
Posted at 2012/09/20 20:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation