• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もふびあの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

バックカメラ リニューアル!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前に付いてたバックカメラ・・・

パッケージには「完全防水」とかあったよーな・・・

でも水滴+コケ?がいますよね。ワカリマス
2
邪魔なゴミを撤去して

New バックカメラの位置決め+動作・描写範囲確認
3
いつもの方法で・・・
4
いつもの タンリくんホワイトww

寒かったので・・・結構ダマと液ダレをしてしまいましたorz
5
こんな感じ?
6
なんか画像が荒くなりましたが少し遠目で


近くで見なければ・・・まぁ・・うん・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

【W212】M276エンジンのエアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月21日 21:13
こんばんわ!コメントありがとうございました(^-^)

僕もちょうど昨日バックカメラが同じことなったので交換をしましたー☆
これで中華製三台目ですが、最初から国産買っとけばよかったかなと笑
コメントへの返答
2014年1月21日 21:27
こんばんは!

いえいえ。
こちらの方こそ凄い為になる情報を!!
助かりました!

中華の完全防水はアテにならないですよね。

先程のイカフォグについてきたデカイバラストの説明が「水槽に浸しても大丈夫」とかあったので、洗面台に水貯めて30秒ぐらい半身浸してみたら漏電でヒューズ吹っ飛んでケーブル焼けてましたwwwww

国内販売の大手の優秀さが分かりますよね。。本当。
2014年1月21日 21:39
厚バラストは開けてシーラント全注入しました…がそれでも壊れます笑

最近の薄バラストは比較的良さそうなのですが…

僕は信用してそのまま取り付けたので何回もフォグを脱着しました(ToT)
コメントへの返答
2014年1月21日 21:56
なんか中身すっからかんな音がしますねコレw

薄デジバラスト4個注文しました(爆
中華っぽいのでアレですが、デカバラストよりマシかなーってw

でも、、薄バラスト単品2380円
バーナー+薄バラスト*2セット4800円って・・バーナーそんなに安いんだwwwって思いました(;´д`)

私は薄バラストを信頼しますよっ!!笑

プロフィール

車弄りを自分でしようと思うけど面倒で、ショップへ行き見積もり取るとTAKEEE 結局自分でやるハメになることが多々w なるべく人のと被らない仕様にしたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELVA KEVIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:06:05
なんかよくわからない棒を外したら加速が良くなった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:36:18
こーゆー時じゃないとやらないっすよね・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:52:26

愛車一覧

日産 スカイライン すかお (日産 スカイライン)
ディーラー行ける純正(?)仕様でイキマス
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
にゃーん
トヨタ マークX 黒い枝豆 (トヨタ マークX)
彼女の意向でコレになりました。 これで呑んでも彼女が運転出来る・・・ハズ ノーマル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
みんなの意見でスポーツカーじゃなく4ドアセダン@AT買えって言われたのが原因w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation