2018年02月25日
Q1. ガラスのマイクロコンパウンドを選んだ理由を教えてください。
回答:ウィンドウの汚れがきになるので
Q2. ガラスのマイクロコンパウンドについて、良いと思った点を教えてください。
回答:小さな油膜まで除去できそうな感じ
この記事は
みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 09:29:54 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月19日
Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:1
Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:1
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/19 17:34:06 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月17日
Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:硬度
Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:特にありません
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 17:15:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ | タイアップ企画用
2017年02月12日
右手が遊んでいます
C204 63はパドルもシフトノブもありました
ダウンは左手でアップは右手でノブでやってました
へんなくせがついてしまっていたので
C205になり右手が遊んでしまいます
あの分かりにくいコマンドシステムで遊ぶしかないのですが・・・・
・・・ということは
Mモードでパドルでやれという意図なのでしょうね
リバースの時 センターコンソールに右手が行って
空振りします
45に乗ると 発進時に右手がレバーを探して
空振りします
A250では同じコラムレバーでした
45になりコンソールにセレクターです
63になり またA250と同じレバーになりました
慣れると便利なのですが・・・
時々 空振りします
Posted at 2017/02/12 22:25:06 | |
トラックバック(0) |
C63 | クルマ
2016年12月17日
リアデザイン見てたにも関わらず
リアのバックモニターがあるかないかも気がつきませんでした。
前まではナンバーの上でした。
駐車場に初めて入れる時に 不安なので
妻に確認してもらっていたら
妻が何かわめいています
スリポンマークが飛び出ている!
なんのこっちゃ?
ぃや 後ろは大丈夫か? と、、、、
原因はこれでした
つるんとしたリアパネル
そう言えば何処にカメラついているかなど
気にしてもいなかった。
ギミックになっていたんですねー
Posted at 2016/12/17 08:32:39 | |
トラックバック(0)