• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hassumのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

WEC 観戦

 F1よりもル・マンが好き。自分の車はVWだったりBMWだったり、だけどレースではトヨタを応援。
 24年ぶりに富士で復活した(らしい)世界耐久選手権、WEC。見て参りました。ちなみに24年前はわたくしまだ小学生でしたので、その存在すら知らなかったのですけどネ。


 日本でプロトタイプをじっくり見られる機会は少ないので、それだけでも十分楽しめますが、主役はやはり日本勢でしょう。ちなみに上はスタート時ですが、このときはモーター使っても良かったのかな? それならトヨタとしてはできるだけ速度落として、120km/h以下ではモーターを使えないアウディをちぎってしまいたかったでしょう。まあフォーメーションラップで電気がどれだけ溜まるのかギモンでもありますが。


 筆頭のTOYOTA RACING、TS030-HYBRID。エンジン、モーターとも後輪を駆動するクルマ。カッコいいですね~。デビュー時の赤白も良かったですが、これもなかなか。エンジン音は耳にやさしく、でも勇ましい音。高速コーナーに強いアウディに対抗するためかダウンフォースは強めらしく、ル・マンの時ほど最高速の優位はなかったようです。


 現代の耐久王、AUDI SPORT TEAM JOESTのAudi R18 e-tron quattro。こちらはモーターで前輪を、エンジンで後輪を駆動する、その名の通りの四駆マシン。こちらは富士の最終コーナーからの立ち上がり、「ロケットのような」TS030の加速に対抗するためか、ダウンフォースを少なめにしていたご様子。最高速ではアウディの方が若干伸びていたそうです。エンジン音は……しないので(笑)、比較のしようがありません。ダンロップ脇にいると、ブレーキング回生時の独特の音が聞こえます。


 アウディのLEDライトも凄いですが、こちらはもう1台のライトお化け、Rebellion RacingのLola B12/60 - TOYOTA。そう、エンジンはトヨタです。イイ音してます。LMP1クラスですが、さすがにワークスの3台には歯が立たず、最終的には6周遅れながら、プライベーターでは最上位となりました。


 おや、どこかで見たヘルメット…? そう、急きょ参戦が決まった佐藤の琢磨さんです。マシントラブルだったのでしょうか、最後はLMP2に埋もれてしまったようです。
 写真は無いですが、中野信治さんの乗ったNo25 ADR-Deltaは見事LMP2クラス優勝したんですよ。


 復活した井原慶子さんの乗るNo.29 Gulf Racing Middle-EastのLola B12/80 Coupe Nissan。マルティニ、ロスマンズ、それにもちろんガルフ。耐久を彩ってきた伝統のカラーリング。私はクローズドボディの方が流麗で好きなので、ついつい多く撮ってしまいます。


 GT Proクラス優勝のTeam Felbermayr PROTON、Porsche 911 RSR。タイム的にはGT300クラスの上位陣くらいだったのでしょうか。GT300クラスに出場しているGT3マシンは消音器の性能が優秀なので静かですが、こちらはなかなか派手な音をたてて疾走しています。


 やっぱりフェラーリは赤! AF Corseは今やフェラーリのワークスチームですが、意外にもスピードの燃費のバランスが一番良いクルマなんだとか。なんだかそういうのってポルシェが得意そうなんですけどね。フェラーリはどちらかっちゅーと「燃費?なにそれ?」というイメージが。あ、それは市販車だけですか。


 レース前にデモランをしてくれたマツダ787B。ご覧のとおりライトの無いスプリント仕様で、JSPC(全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権)に出場していたクルマです。ロータリーの素晴らしい音が響き渡ります。最終コーナーで止まってしまいましたけど。まさかガス欠?

 以上、初めての(ワークスカーのいる)ル・マン・シリーズ観戦でした。
 ファステスト・ラップはTOYOTAの1'28"088だったようです。ひと月前に行われたSUPER GTのレースで、GT500のタイム(レース中ファステスト)が1'35"497。Fポンでは、昨年のFuji SPRINT CUPでの最速タイムが1'27"632。殻を被ったフォーミュラと呼ばれるのはダテじゃないわけです。
 さあ、この調子で来年のル・マン24時間では優勝して欲しいものです。もちろんトヨタにですよ!




 
Posted at 2012/10/15 06:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE!! | 日記

プロフィール

「X3 車検の前に気付いたこと。 http://cvw.jp/b/1371471/47385612/
何シテル?   12/03 15:44
 皆さん、はじめまして。車、バイク、ついでに空の乗り物が大好きな、Hassumという者です。  専門職ではないので、皆さんのお役に立てるような情報を提供で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのエコBMWです。 F25前期型にしようかと思っていましたが、前の車(M3セダン) ...
MV AGUSTA F4-RR MV AGUSTA F4-RR
スーパースポーツは手に負えないからムリ!…と思っていたはずなのですが、あまりにカッコいい ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ちょっとV10なんかに寄り道(?)もしましたが、ある意味で順当なところに落ち着いたと言え ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
やってしまいました。 M社最後の芸術品、S85 V10エンジン搭載のスーパーカー。あ、い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation