• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao72の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

リアソケット取付 No,2【完成】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回未完成案件。
後部ソケットの取り付けまで前回終わらせておいたので、今回は、電源関係に手を入れます。

素人なので、諸先輩様方の情報を元に思い切ってやりたかったのですが、心配性で出来ませんでした。

中学校以来かな? テスター(格安品)を購入して本当に電源が取れるのか確認しながら進めます。
2
【自己責任でお願いします。】
先ずは、運転席ヒューズボックス内の「リヤソケット」表示となるヒューズ取付に有る銅板金部品に本当に常時電源が来ているのかを確認です。

使い慣れないテスターを使用して

「+」をヒューズボックス内端子に。
「-」をアクセルペダル付近の金属むき出し部に。

12Vがヒューズボックス内まで届いてました。(キーは、抜いたままです)
3
ヒューズボックス内のその場所に、電源取得用の部品を取付。
この部品、一応ヒューズ機能有るのかな?
、指定された「20A」タイプをヒューズ機能が生きるように取付。
しかし引き出したケーブルには、「10A」のヒューズあり。
無理できないようです。
使用機器に注意です。
4
再度、ヒューズ形電源取り出し部品のケーブルにて電圧確認。

OKです。
5
ヒューズボックスカバー取り付けて側面からケーブル取り出し。
6
問題は、ここです。
分かりにくいですが、赤い線の横。
ピンクの〇で囲った、青白のケーブルにつなぎます。

違うケーブルに繋いだら、火災になる??
7
エーモンの配線コネクターです。

事前にヒューズボックスから取得したケーブルに接続できるようにギボシ端子圧着したケーブルをプライヤーで圧着。

この反対側を先ほどの青白ケーブルに圧着します。

運転席シートを最後部に動かして体を入れますが、XL体形が邪魔をして片手だけが目標点に達するだけで、プライヤーによる圧着が出来ません。

(-。-)y-゜゜゜・・・・・考えてます。
8
結果、助手席側からアクロバティックな姿勢でアタック。

何とか出来ました。

他の線、大丈夫かな

リヤソケットに抵抗になりそうな部品を取り付けて、アースにつながっているのか通電確認します。

ソケットに取り付けた部品が、電気大食い部品じゃないので表示に変化ありますが音出ません。

思い切ってヒューズボックスから取得したケーブルと接続します。 ドキドキ・・・
9
リヤに行ってリヤソケットに取り付けたUSB変換器のイルミが点灯していることを確認し成功を確信しました。

これで色々使える。!!!
何しようかな。(笑)

まだこれにUSBケーブルさして確認していません。
Type-CとType-Cのケーブル有ったっけ?

ちなみに、常時電源の為、使用後は、ソケットに取付けた部品は、外しましょう。
バッテリーが上がってしまいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

ニコット 社外キーレス交換

難易度:

リアソケット取付 No,1【未完成】

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ao72です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:35:50
ブースト計取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:54:39
クランク、カム角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:45:35

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
本当に楽しい車です。 軽自動車ですが、色々と軽自動車じゃない。 良い個体に巡り合えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 今回は、ノーマルで乗る予定でしたが、少しずつ変化か。 ...
ホンダ CBR400F CBR400F F-3(二代目) (ホンダ CBR400F)
2007年にバイク王に買取られて行きました。 写真は、購入直後(中古)と売却日の写真にな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成9年10月から平成23年12月まで乗ってました。ヘッドライトを4灯化したり、その他色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation