• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

路線バス 自転車乗車可

路線バス 自転車乗車可 ふと前のバスを見たら・・・
自転車乗車可!?
電車は知っているけど、路線バスは知らなかった~
しかも25年前には既にあったそうでw
後部座席が改造してあり、ソコに積載するようです。
乗せるのが大変そう?

バスの広告は「雹害による修理も」と、デントリペア会社のモノでした。
群馬ではこの夏2回、場所によってゴルフボール大の雹が降り、大規模な雹害が発生。
クルマの修理は1年待ちらしい。
去年だったか、高崎の中心部で降った時、友達の納車したてのBMWがボコボコに。
「修理は不可能で、下取りも無理」と言われショックを受けていました。
今回は聞いてないけど、多分、また被害にあったような?
丁度、外出していた人によると・・・
「コンビニに止まってたクルマは撮影会のようだった。レクサスって弱いんだねぇ」と。
「逆にハイエースって頑丈なんだねぇ ビックリ」だそうです。
そうなの!?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2023/08/18 15:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オカマ掘られました~
hirom1980さん

バスマニアでは無いのですが・・・。
監督の卵さん

事故渋滞に巻き込まれる
あおまくさん

てめえのせいでおれのかえりみちがだ ...
waiqueureさん

散髪屋さんも今年は最初(その4)
ySRさん

横浜も雪降りました
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2023年8月18日 15:36
こんにちは~♪

乗合バスには多分25年は乗ってないのですが、「自転車も」ということは昇降口なども工夫がいりますね~!(^^)!

雹、某ビッグモーターさんのゴルフボールを・・・と話がWってきます?!(汗爆)

ハイエース屋根が強いとは初めて聞きました!!(驚)
コメントへの返答
2023年8月19日 8:45
おはようございます~♪

国土交通省のHPに前橋のバスで積載時画像があるけど、乗車口の画像は無い!
どうなっているのかなぁ

マジで雹害の修理ですねぇ

仕事に使うクルマって強いのカモ?
2023年8月18日 21:55
7/31日の雹で、納車4ヶ月の愛車が被害に遭いました。カーポートに駐車して居たのにボンネットはボコボコ・・😭
近くの修理工場に修理依頼したら、2年先と言われ撃沈😱
コメントへの返答
2023年8月19日 8:55
大変でしたね。。。
ボクスターは大丈夫でしたか?

利根川より北、坂東大橋東の埼玉県の飛び地の知人宅周辺は酷かったそうです。
クルマはもちろん、農作物、家。
群馬は支援金があるけど埼玉は無いとか。
泣いてました。。。

プロフィール

「ハイブランドコラボ http://cvw.jp/b/137181/47798223/
何シテル?   06/23 08:48
クルマに乗って、色々な所へ行く事が仕事です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
'17.2.16 納車 外装はアゲートグレーメタリック、内装はボルドーレッドのレザーイン ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
'16.6.14 納車(友引&イーヨ♪) '17.2.16 お別れ ナンバーを付けただ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
'15.8.2 納車、'18.5.31 お別れ 外装はキャララホワイトメタリック、内装は ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
'14.3.16 納車 外装はサテンホワイト・パール、内装はブラックレザーです。 '16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation