• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

色々と疲れた一日

色々と疲れた一日 今日は昨日と違って晴れていたので久々にヨコハマ系のタイヤショップに行く為西宮へと
向かい走っていましたが、目的地のタイヤショップがある場所が走っている道の反対方向だったので
目的地の後にある交差点に戻る為ため別の方向から入り右左としていたら交差点に戻れたので
そのまま走った後に辿り着きました。

そして対応したタイヤショップの店員に地元にあった同じヨコハマ系のタイヤショップが閉店してしまい
訪れたと事情説明した直後、店員に渡したヨコハマタイヤ整備手帳で店の運営系列店が閉店した地元の店とは違うと言っていたけど、同じヨコハマタイヤショップなので整備、点検などの対応は可能だったので点検と同時にブレーキパッドとオイルなどを無料で見て貰う事になりましたね。

その後点検が終わり店員からブレーキパッドとオイルには問題は無かったけど、タイヤの空気圧が設定している数値からちょっと大きく落ちている事とバッテリーが若干弱くなっていると明らかになったが、バッテリーは今年の2月あたりに交換していると言ったら問題は無いと言う事とタイヤの空気圧は元の数値に設定したと言われましたけど、やはり1ヶ月又は2ヶ月前に点検をした方が良いと言われたので来月辺りに点検しに行こうと考え店を出た後はちょっと時間を押す形で地元のスバルディーラーを訪れ新型フォレスターを探訪しました。

新型フォレスターを見た瞬間ボディが大きく感じになっている事が直ぐ分かった後は色々と見た回った時にスタッフに前モデルにあったバッグフォグはどうなっているのか聞いてみたら新型にも右側に点灯する事が分かったが、前モデルでは輸入車のように左側にバッグランプと右側にバッグフォグを設定していたけど、片側のランプが切れているとユーザーから散々と言われてしまった事により今回の新型フォレスターからバッグフォグとバッグランプの点灯部分を切り離している事で指摘された部分の改善が行われていたので分かった後にスタッフに疑問としてフロント&リアエンブレムをスモール機能として青く点灯させたままディーラーに車検などの点検はOKなのか聞いてみたらちょっとスタッフの返事する時間が掛かったが、やはりフロント、リアエンブレムをスモール機能として点灯させたまま車検などを通すのならば青のみOKとの返事だったので凄くスッキリとなった後は色々とフォレスターを探訪した後にパンフレットをゲットしてディーラーを出ました。

そして昼から尼崎に出かける等として一日が過ぎてしまいましたので完全に疲れましたが、
今週の金曜が休みである事で明日から木曜まで仕事なので早く一週間が過ぎてしまいそうですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 23:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation