• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

復活した11話

復活した11話 イレイザーのギルティスEXによって起動不能になった
ライバードは一体どうなるのか思ったらメカニック陣営に
よってパワーアップされてハイパースペックへと進化される
事でカケルが完全に浮かれ始めるが、俊介たちが浮かれ気味のカケルに注意するけど、やはり連携プレイでの戦闘シュミレーションでギルティスが登場した瞬間カケルが頭に血が上り一人で再び単独行動を取ってしまった事で司令官と赤名先生が注意した時に怒ってしまい外に行ってしまったが、俊介だけはカケルのある心を瞬間に読み取りしていましたので、流石にプロレーサーだと思いましたね。

その裏でゼノンがゼノン製のジャイロゼッターに使われる
素材にある事情を持ち始めた上にライバードからメビウスエンジンが抜き取られたとトーマからの報告で、ゴードがハルカとトーマに指令を与えた事で連携プレイでメビウスエンジンを奪取する作戦を作りオロチ&ヒッポカノンのコンビでアルカディアを襲撃し始めた事で俊介の言葉によって気が付き始めたカケルが一人身でライバードを守って行くが、やはりジャイロゼッターを相手にしたら不利になるもそこにGT-Rなどが間に合い戦闘開始するが、オロチの毒でプリウス、コングローダーがマヒをしてしまった上にアヌビアがハルカのヒッポカノンのマシンガンでダメージを食らってしまったので俊介がオロチとヒッポカノンをライバードから引き離す事に成功するが、攻撃が出来ない状況だったけど、メカニックの一言でカケルがジャイロコマンダーを使って俊介に指示を与えた瞬間ヒッポカノンに小学生のならではの引っ掛けで
動きが止まった所を図って俊介にオロチの裏を回って攻撃を指示した事で俊介が一つの必殺技でオロチを止めた同時にヒッポカノンにターボエッジを使って大ダメージを与えた事で不利になったトーマがハルカと共に撤退した事でライバードを死守した後の朝にはハイパースペックに進化したライバードを見たカケルは再び打倒ギルティスを掲げて行く事になりました。

来週はギルティスを相手にハイパースペックのライバードが挑む裏でゼノンが新たに開発した大型のジャイロゼッターが登場するので戦いは一体どうなるのか気になっていますね。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/12/12 00:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation