• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

暑かったですね。

暑かったですね。 暑かった事でか早く起きてしまうも数分で寝てしまいましたが、結局6時過ぎに再び起きたのでライダバウトをプレイしイベントに参加したりしていましたけど既にウィザードが始まる事であったので中断して見て見ましたが、あるバザー会場でファントムが絶望させようとしたゲートの側にスイフトが出ていたので驚いてしまった時にゲートの愛車である事を表すように運転席には心の支えとなるある写真を見つけたメデューサーが次の作戦を立てるようにファントム共に消えてしまいましたので次の話には気になってしまいましたが、その中でコヨミがグレムリンに狙われてしまった上にウィザードに変身させないように叩きのめされた春人の目の前に白の魔法使いがライダーキックで現れる共にグレムリンを吹き飛ばした上に娘であるコヨミを渡さない父親心による強い魔法によって圧倒的になっていたグレムリンが姿を消してしまいましたが、コヨミの右手を見た白い魔法使いが変身する前の笛木に戻りコヨミを抱きかかえたまま姿を消してしまいましたので一体どんな展開になるのか考えていたら来週からは夏の甲子園によってドキプリと共に放送が別の日へと変更される事になったので番組表などで放送する時期の情報を収集したいですね。

その後はYouTubeで鷹の爪などを見た後に色々と探っていたらスズキのグローバルチャンネルで新型コンパクトSUVを来月のフランクフルトモーターショーで初公開される事を表すPVが公開されていたので見て見るとコンセプト名がiV-4である事が分かった上に今後ラインナップに投入する新型コンパクトSUVとしてなっていますが最後のシーンの所で英文字「Grad your field」が表示されてたけど意味が分からなかったのでスズキのサイトで確認すると「自分のフィールドをつかもう」との意味でありました。

けど現在スズキが販売しているコンパクトSUVはジムニーとエスクードの2車種であるので、ジムニーとエスクードのどちらかが久しぶりのフルモデルチェンジされる可能性があるのでフランクフルトモーターショーでコンセプトが公開されるまでは色々と気になってしまいましたね。

WAGONIST9月号と痛GVol17を読んだりしてたら昼になっていたので昼食を食べた後にイオン伊丹へと向かいましたが、やはり冷房を使っている事で燃費面で春よりも消費が高くなっているので大型連休に備えて色々と気を付けたいと考えながら色々と見て回った後に書店に寄ったら天津向がおススメの4コママンガを紹介した本が売られていたので内容が凄く気になってしまうも来月に購入してみようと思ったら下の棚にアイカツのガイドブックレッスン2~レッスン4を発見してしまったので天津向の本と共に購入する流れを色々と調整したいと考えたまま買い物を済ませた後に古本市場に寄るも全てアウトであったので自宅に戻りみん友がコミケで発行する新刊を何とかゲットしたいと思っても実際にコミケへと行けない現状なので何とかゲット出来る方法を探ろうと思っています。

明日は以前から紹介をしていた会社を見学するので正式に配属が決まって欲しいと共に連休が来週の土曜からなので色々とどうしようかと考えていますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/04 23:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋探し
blues juniorsさん

明日はメガーヌを引取りに!
Takeyuuさん

🍽️グルメモ-1,121- 洋食 ...
桃乃木權士さん

こないだBを買いました
どらたま工房さん

早朝より‥(2025/10/17㈮ ...
hiro-kumaさん

明日はハーレーで奈良へ~♪
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 67 8 910 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation