• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

20年を迎えて復活進化です。

20年を迎えて復活進化です。 今週は3日間の出勤であるも11日は一体どうなるのかで色々と気になってしまいながら出勤して作業を進める中で確認して見たら休みとなっていたので嬉しくなってしまうが、逆にどう過ごしたらと良いと思いながら1時間残業で終えて帰ってからスクフェスなどをプレイしたりしていた中でランキングを確認したらSRの曜ちゃんまでは届いていないのでゲットするまでは凄く長い道のりだと感じてしまいながら着々とポイントを貯める流れとなっていますね。

そして弟からPS、PS2、N64などでプレイしていた電車でGO!がアーケード版として登場してから20年を迎える事で復活進化をするように最新作が発表される共にタイトル名は電車でGO!!であったので懐かしい名作が大きくなって復活する事にはおおっと言うも今回の最新作は今までのアーケード版の1画面搭載の機体サイズから大きくなるように全幅が260cmと実際の電車サイズに迫るサイズとなる上に55インチと41インチの大型モニターが合わせて3つ搭載され正面のみならず左右にも大きく表示されるので色々と気なるも発表された最新作からはジャンルが電車運転シミュレーターではなく運転士体験ゲームへと変わった事で様々なミッションが用意されているので一体どんな流れとなるのかは不明であるも開発には親会社のスクエニ ヴィジュアルワークス部監修によってグラフィックスなどが圧倒的になる中で投入時期は来春の予定となるも、その間に指定の店舗でロケテストが行われる可能性があるので何もかも気になるが、実際にプレイした事が無く弟が家庭用ゲーム版で夢中になるようにプレイしていた事を思い出すも3画面となった関係で全幅260cmと言う大型機体へと進化した最新作では設置される店舗が色々と限られそうだと感じてしまいます。



けど弟が最後にプレイしたのはPSP版の大阪環状線編の2本となるもリアルにアーケード版は未体験であるので色々と気になる事だらけとなる中でみんカラを見て回ったりして行く時にアマゾンで購入しているコミックの最新刊が出る時期を確認したら2作品(スクエニ発行)が9月21日に同時発売する事を知った瞬間に!!!!となってしまう上に夏コミケ発行の同人誌も気になる作品が後から出てしまった事で三宮の店舗か通販で購入しようかと考えてしまうが更に驚いてしまったのが9月18日に行なわれるこみトレ28の会場が1号館・2号館へと変更した理由が4号館でペット博2016大阪で5号館A・5号館Bに大阪キャンピングカーフェア2016が同日に開催する事がインテックス大阪のサイト内にあるイベントリストで分かった事で駐車場面でも不安となってしまい遅く行ったら混雑に巻き込まれてしまい開催まで並ぶ列が大きく後ろとなってしまうので出発時間を見直そうかと考えたりしながら色々とするだけでも疲れてしまうけれども残り2日行ったら連休となるので色々と予定はどうしようかで凄く悩んでいる所ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/09 00:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現地参加するラブライブ!関連のライブは来年の何処かへとなったので待ちぼうけとなるなぁと思うも全力でライブに備えて痛車のイベントは一切行かない決意を改める上に決意するトリガーを引いた要因は一切忘れては無いです。」
何シテル?   08/11 23:39
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation