• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

別物に挑んでゲットしてしまったよ。

別物に挑んでゲットしてしまったよ。 連休最後となる中でみんカラを見て回る時にワゴニストスーパーカーニバル2016に行っておけばと凄く後悔してしまうままフッとトミカのサイトを見て見ると既に更新されていたので早速見て見たらNo.14のスズキエスクードのカラーがアトランティスターコイズパールメタリック ブラック2トーンルーフとなる共にNo.43のホンダNSXの初回特別カラーが130Rホワイトで通常カラーがバレンシアレッド・パールとなるが確実に初回特別カラーのNSXが瞬殺しそうな感じになるも地元の家電店では今月発売するNo.23日産GT-Rの初回特別カラーの販売が1人1個の縛りとなったので確実にNSXの初回特別カラーにも縛りがありそうでも真っ先に無くなる確率が高いので奇跡的にゲットしたい共に久々のスズキが出て来るので楽しみになっていますね。



色々と楽しみにしていた流れで弟が読み終えたコミック類を始末するとの事で色々と探し出したら数十冊と決まってからスイフトを起動して古本市場へと行って査定及び精算が終わるまで来年春に購入するコミックが中古に出ているのかで確認したりする中でバンダイ製の可動式フィギュアの仮面ライダーを見つけるもあったのはブラックRX、フォーゼだけであった中で同メーカーのラブライブ!フィギュアのことり、穂乃果、海末の2年生組があったが特に海末、ことりは通販サイトのみでの販売であったので何処かの日に購入しようかと考えていたら全て終わらせた弟が戻って来た流れで任天堂関連を見たらニンテンドークラシックミニファミリーコンピューターの箱の見本があったので見た瞬間に箱が小から中の間であったので!!!になっていたら純正のアダプターの予約が終わっていた事には凄く唖然となったまま自宅に帰るも母からは始末が不十分だと言う中で確かにフッと見れば成人向けのコミックが減っていないので今後も色々と説得するしかないと思っています。

そしてスイフトを再び起動して伊丹昆陽のイオンへと出かけて色々と見る中でアミューズメント店に入り見て回ったら母が狙いを定めていたぬいぐるみがを発見したので早速チャレンジしたら予想外に1発でゲットした事には驚きを隠せないまま再び探っていたら仮面ライダーエグゼイドに登場する仮面ライダーブレイズのDXライダーガシャットを見つけたのでチャレンジした中で凄く良い感じになるもバーに接触したリ狙っていた部分が空振りの連続で全く取れないまま再チャレンジしたらゲット出来る方向へと流れたので、このままの勢いで右側に攻めて行ったら上手く落ちてゲットする事が出来たので凄くホクホクしてしまいましたね。


連休があっという間に終わってしまうも平日の間に休みが2つある11月の3日と23日のどちらかに福知山へと出撃しようかと思う共に先月にオープンしたメガドン・キホーテに行こうかと考えてしまいながら明日から出勤なので色々と頑張って行こうかと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/11 00:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation