2012年04月17日
土曜にイオンで行なわれた展示会で頼んでおいていたシトロエンDS4のパンフが
届きました。
頼んだのが弟だったのでパンフと一緒にメッセージが入っており国内メーカーとの
違いさがはっきりした事ですが
グレードが6MCVTのChic(シック)と6速MTのsport Chic(シック)に分かられており
エンジンが1.6リッターのターボになっていますが、やはり国産車とは違い元から6MTが設定されている事に驚いています。
走りをダイレクトに伝えられる感じで欧州車を中心に採用されているのでスイフト、スイスポや86、BRZなどのみならず走りに特化しやすい車種には積極的に6MT車を採用して欲しいですね。
雨や黄砂などでかなりスイフトが汚れていたので先週に洗車したかったが色々と時間があるようで
無い感じなので早く洗いたいのに今週の土日は雨なのでもう憂鬱になりかけです。
あと痛くするための色んな素材などをネットなどで見てみても金額などのコスト面で悩んでいたり
ボディカラーが完全に消滅したカラーなのでちょっと躊躇していますが、プチならばリアガラスに
施工できるのでやってみたいと考えていますが、以前兄がハリアーで左側にブランドステッカー
を貼っていたが駐車場が外である上に太陽に2年近く晒されていたので剥がすのに3時間半
かかった事があるので貼り付けたい時には太陽の向きなどに気をつけたいと考えています。
リアに貼った後からはもうあの時のような事が起きないようにメンテしたいですね。
Posted at 2012/04/17 00:03:06 | |
トラックバック(0) | クルマ