• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

凄い地震とちょい被弾したよ。

凄い地震とちょい被弾したよ。朝5時にスマホなどから大アラームが鳴り出したので一体どうなっているのか分からなかった直後大きい横揺れに襲われてしまったので、直ぐに地震だと分かったけど何一つ動く事が出来なかったが3分過ぎた時に収束したので直ぐにスマホを起動して何処で地震が起きたのか見て見たら淡路島辺りでの震源地による地震である事が分かった直後にあの18年前の再来かと思っていたのでちょっと驚きを隠せなかったけど、その後にテレビなどで色々と見たりして落ち着いたので本当に突然の地震にはビックリしてしまいました。

その後に色々としたりなどしていたら11時過ぎになっていたので先々週に先送りしていた北神戸に行こうと考え国道を使って行きましたけど、西宮までは渋滞などで引っかかってしまったので大きくタイムロスしてしまったが無事にマンガ倉庫北神戸店に向っている途中に別の店に行こうと考えたら反対方向にイエローハットがある事を思い出しマンガ倉庫北神戸店を過ぎた後の道に入りイエローハットへと向かい走っていたら目印であるスズキディーラーを見つけたので颯爽と曲がった後に駐車場に入ることが出来たので初めてイエローハットに入り色々と店内を見て回った後にレーダー装置のパンフを貰った後にイエローハットを出てマンガ倉庫北神戸店へと向かいました。

そして店内に入った直ぐにジャイロゼッターの中古カードを探したが、全く見つからなかったので弟と共に細かく見ていたら1番下にある事が分かり見ていたら何枚か欲しくなってしまったけど購入した後に凄く良い物を発見してしまう確率が高いので直ぐにリストアップをするため弟と一緒に同人誌が置いているエリアへと突入して色々と探っていたら2冊の中古同人誌を弟が発見した事で弟が財布など見て凄く悩んでしまい1冊のみ買うか2冊買うのかで考え始めたので、その隙に中古カードエリアに戻り購入するカードを探ったらスバルエクシーガとアルカディアヒッポピーポを見つけたので2枚購入する事に決めて弟がいるエリアへと戻ったら弟から色々と計算したら2冊購入する事が出来ると決めていたので2冊の同人誌をレジに持って行き支払った後に中古カードエリアへと戻りエクシーガとヒッポピーポを手に取りレジに向ったら女子高生が8冊の中古コミックをレジで精算していたので後ろに並んでいたらその女子高生と目が合ってしまったので、ちょっとドキドキッとしてしまい目を逸らすように真っ先にエクシーガとヒッポピーポのカードを見たりした後にレジで精算を済ませて購入した後に颯爽と地元へと戻りました。

家に帰るなや昼食を済ませた数分後にイオン伊丹に行きジャイロゼッターをプレイしましたが、今回組んだチームは先ほどマンガ倉庫北神戸店で購入したエクシーガとアルシオーネ、レガシィアウトバックのスバルチームで挑みましたが、ドライブモードでは無事に敵の前にゴールをしたが、やはりランクは相変わらずのBであったのでバトルモードに突入したので1ターンのみカウンターを入力をしたら成功したので2ターン目からバーストアタックと通常の攻撃を組合したりして敵を撃破したので通算3連勝を飾った後に後ろでプレイしていた弟を見ていたらあの2連敗を味わったボスのケルベイザーが相手であったので完全に敗北すると分かっていたので様子を見ていたら予想通りに敗北してしまったので弟は2連勝でストップしてしまったので来週からは1勝を取るように再び挑戦する事になってしまったが今回のプレイでゲットしたカードはスバルインプレッサ、トヨタヴェルファイアであったので次のプレイではインプとヴェルファイアのどちらかで使いたいと思いましたね。


今日1日は地震や北神戸へと行っていたので凄く疲れてしまいましたが、プレイでゲットしたヴェルファイアとインプレッサに凄く久々にマンガ倉庫北神戸店で弟と共に被弾してしまったのは中古カードのスバルエクシーガとアルカディアヒッポピーポと2冊の中古同人誌シスプリ衛本とオリジナル本であったけど、その2冊とも読んだら凄く好みの内容だったのでドストレートの大当たりであったので次に行く時にはもう1度とても良い同人誌に巡りあえるように願っていますね。
Posted at 2013/04/13 23:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

もう週末ですね。

もう週末ですね。昨日の続くように寒い感じであったが、完全に風が当たらない場所での作業であったので良かったけど3時前から出庫がめっちゃくちゃ落ち着いてしまった事でゆっくりと作業していたのでちょっと楽にしていましたね。

そして一部の人が出勤であるので明日の準備などしたり要らない箱などを処分したりしていたら定時になったので地元に帰りましたが、今月に入ってから定時になっているので残業はあるのか無いのか色々と考えながら最寄の駅までバスに乗っている時に反対車線の遠くから一瞬痛車かと思い見ていたら東条湖おもちゃ王国のキャラクターなどでフルラップ?されていた営業車の前モデルのヴィッツが走っていたので驚いてしまったが、本当にイメージキャラクターでラッピングされた営業車を見たのは東条湖おもちゃ王国以外にもケーブルテレビ局の営業車も半分パワーパフガールズのキャラでラッピングされた営業車が走っていたけど、今はどうなっているのかは分からない感じになっています。

最寄の駅から電車で地元の駅まで戻ったが何一つ寄る所がなかったので、一直線に自宅に戻った時にあるサイトを見ていたら超とんでもないパトカーが中東のドバイに配備された事が判明したが、そのパトカーはイタリアのスーパーカーであるランボルギーニアヴェンタドールLP700-4がドバイ警察のパトカーとして配備されましたけど、スペックは6.5リットルのV型12気筒ガソリンエンジンをミッドシップに搭載される上に最高出力は700PSを発生するパワーを持っていますが、ミッションは2ペダルの7速ATで駆動はフルタイム4WDである事で最高速は350Km/hとなり0-100Km/hの加速は2,9秒と言うめっちゃくちゃ凄すぎる世界最高峰のスペックを持つランボルギーニアヴェンタドールLP700-4をドバイ警察が主に高速道路でのパトロールに使う事になっています。

以前にも中東の警察がスーパーカーによるスピード違反の取り締まりを行う目的に海外仕様の日産GT-Rがパトカーとして配備されましたが、今回のランボルギーニアヴェンタドールLP700-4のパトカーはめっちゃくちゃハイパフォマーンスであるので完全にパトロール中の高速道路で目を付けられてしまったらハンターのように一瞬で追いついてしまうので見事にお手上げになってしまいますね。

見るだけで驚いてしまったが、本当に中東のパトカーは車両自体も凄すぎなので中東の警察は色々と凄いと思いましたので今日1日は色々と疲れましたが明日は行く予定が全く決まっていないので明日になってから決めようと思っていますね。
Posted at 2013/04/13 00:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation