
昨日不具合が判明した書類を朝早く会社に出勤して再びFAXで送信してから担当者に連絡をしたら再び半分が真っ白になっている事が判明し事務所に戻りFAXを送信する前に事務員にFAXを送る際の書類の方向を聞いてみると縦にセットをして送信する事が分かり今まで横にセットし送信していた事で半分が真っ白になっていたので今後送信する時には気を付けようと思っていますね。
そして作業に入った途端に台車と箱が足りなくなってしまったけど入庫が少なかった幸いで探す事に集中出来たので色々と苦悩してしまいましたが、今月以降は同様のケースが起きる事が高くなる可能性が分かったので作業が終終わるまでに色々と準備をしておかなければならなくなったので大変になりそうです。
その後に定時に上がったので真っ直ぐに帰るようにした時に同じ定時上がりであった弟と合流していたら今日発売したニセコイ7巻をゲットしていたので読んで見たいと思ったが、今日はジャイロゼッターを録画をしていた上にサッカーであったので完全に見終わったからの編集であったので今回ばかりは遅い形でジャイロゼッターを編集してから見ていましたが今回はソウタのギルティスとカケルのライバードSEが横浜新都心に現れたトーマとゴブリ軍団をソウタがゴブリ軍団を倒しカケルがトーマのベルガーに必殺技を決めて倒しましたけどトーマがゼノンの基地に帰還した途端にイレイザーエースと口論をしてしまうも一体どんな手を使って倒せるのかを考えていた時に突然現れたイレイザー666(トリプルシックス)と名乗る謎の男がトーマにギルティスを倒すと突然言い出すもトーマは軽く承諾をした事でイレイザー666は颯爽とウルサスDiセレクションに乗り込みある場所へと向かいましたけどゼノンの基地が簡単に部外者に潜入させられていたので驚いてしまいましたね。
その裏でアルカディア本部にギルティスMEが暴れている画像が送りつけられている事が判明しソウタが見た途端にギルティスの様子を見て回った後に横浜新都心を見て回っていた直後ラジオ電波を使ってイレイザー666からゼタレート採掘場に来るように呼び出されたソウタは一人でゼタレート採掘所に現れた時にウルサスDiセレクションの横にいたイレイザー666と出会った直後イレイザー666が上に居たイレイザー軍団に教えてやれと言ってもイレイザー666は誰だと思うリアクションを取っていたのでチョイ苛立っていたイレイザー666は早速ウルサスを変形してギルティスと戦うもソウタは何かの事で戦闘をする事は一切無かった事で完全にウルサスにやられてしまいイレイザー666はソウタにゼノンに戻る考えを与えるように姿を消した時に送り付けられていた映像が偽物と判明したカケルが到着しソウタをアルカディア本部に戻し治療をした時に治療室の前に立っていたシュンスケにある考えを言ったソウタは再びゼタレート採掘場に行く事になった裏でゼノンの基地ではイレイザー666の活躍に驚いたトーマであったがイレイザーエースが完全にイレイザー666は偽物である事を気付きゼノンから消えるよう言った時にイレイザー666は苛立ってしまうもソウタをゼノンに戻す為にあらかじめ作っていた偽物のソウルイレイザーを手にして採掘場に現れソウタに渡すもソウタは拒絶するように壊した事で再び変形して戦う事になった時にソウタはウルサスの膝を集中に攻撃をした流れでイレイザー666に心に響く言葉を言った事によりイレイザー666はある事でソウタに憧れいた理由が分かりましたが、その時はめっちゃくちゃ絶望していた事で太っていたがニュースで流れていたギルティスの戦闘シーンで心中に憧れを持ちダイエットした事でめっちゃくちゃ筋肉体形になっていたのでビフォー・アフターの変わりが凄くかったのでビックリしてしまいました。
そしてソウタの言葉で謎の男はイレイザー666と名乗る事をやめる上に偽物のソウルイレイザーを外した直後様子を見ていたイレイザーエースが現れると共にケルベイザーに変形し真っ先に謎の男のウルサスを行動不能にさせギルティスと1対1の戦いになった時にギルティスの動きに謎の男は凄く目を輝いていたが、ギルティスは隙を付かれケルベイザーの技で斜面に叩き付けられてしまい完全にやられる所でカケルのライバードSEが現れ轟雷剣で阻止し新たな技でケルベイザーの動きを止めようとするも動くが早い事でギルティスがケルベイザーを足止めをする為に新たな技で決まった所でライバードSEの技がゼツボー的に決まった事でケルベイザーは立ち去ってしまいましたが、その後は謎の男は1人でゼノンと戦う旅に出かける事になるも考えられない行動でカケルたちは呆れてしまいましたがちょい正義のドライバーが現れたので今後の活躍が気になってしまいましたね。
色々と面白かった後にラブライブ!のサイトを見てみたらアンドロイド版のスクフェスの配信日が6月6日に決まった事が判明して対応のOSを見てみるとバージョン4.0以降である事によりアプリを配信する対応機種が極限られていた中で僕が持っているHTC社のスマホも対応していたのでリストを見た瞬間にゼツボー的に飛び上がるほどの喜びをしてしまいましたけど肝心の弟の東芝製のスマホが4.0なのに対応リストに上がっていなかったので今後対応機種が増えてくる可能性があるもバージョン4.0以降なので4.0以前のアンドロイドOSを持っているユーザーに対してどんな対応するのか気になっています。
凄く長くなってしまった上にサッカーを見ていた関係で遅く更新してしまったので疲れてしまいましたがめっちゃくちゃ6月6日が楽しみになっています。
Posted at 2013/06/05 00:13:53 | |
トラックバック(0) | 日記