• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

ついに新第1弾にスズキ&ダイハツ参戦!

ついに新第1弾にスズキ&ダイハツ参戦!今日も完全に棚卸しに備える作業をしていたが、外を見て見ると嘘のように晴れていたので驚いてしまいましたが、もう大きい傘を持って来ていたけど意味が無かったのでコロコロと変わる天気で左右されてしまったので仕方か無かったので持って帰ることになり地元に戻り弟と合流した早々にジャイロゼッターのサイトが更新していると言って来たので見て見ると来週に大型アップデートする新第1弾の情報が公開されていたので色々と確認するとドライバーズIDを含めて今までのゲーム内容が大幅にパワーアップされている上に新第1弾に登場するカードの種類が第5弾プラスでは54種類であったが、72種類に増えていたので驚いてしまったけどプレイするたびにカードがダブってしまう確立が低くなる可能性があるので嬉しくなりましたね。

その後にYouTubeにあるスクエニチャンネルで3rdシーズンである新第1弾の告知ムービーが公開していたので色々と確認するなどで見て見ると3DS版で参戦していたスズキとダイハツが正式に新第1弾に初参戦する事が決まった上にマシーンも公開されていたので見るとアルカディアからはギルティスME(メビウスエディション)、ヘビーローラー、マツダからはアクセラスポーツ、スバルからはフォレスター(前モデル)、三菱からはFTO、トヨタからはbB、日産からはジューク、光岡からはガリュー、スズキからはアルト、ダイハツからはタント、ゼノンからはゴブリ、ゴブリエース、キメライガー、ケルベイザー他などがありますけど、本格的にスズキとダイハツが参戦すると共に戦闘画面にはタントの攻撃に凄く食らっているダイハツムーヴが写っていたが新第1弾以降に登場するのかは不明である上にスイフトスポーツも参戦する可能性が高くなったので早く登場して欲しいばかりである事とトヨタ86の技が変更されていたので一体どうなるのかは気になってしまいました。

あと新第1弾に登場する合体ジャイロゼッターが光岡でありビュート、オロチ、ガリューのカードが揃うとヤツメノオロチに合体してしまうので攻撃技は分からないがムービーを見るところではめっちゃくちゃ凄い技が炸裂していたので稼動した時にガリューが出て欲しいと祈ると共にゼノンからはまさかの因縁のケルベイザーが登場するのでゲットしたら使いたいと思っているが、トヨタbBや日産ジュークなどの実車種が第5弾よりも大幅に増えている事には驚いてしまいましたので来週の金曜日に正式に稼動する共にサイトに新第1弾のカードリストが公開されるので、その時に実車種がノーマル、メタリック、プレミアム、ウルトラプレミアムなのかも明らかになるのでめっちゃくちゃワクワクしているが、以前からゲット出来ていないAE86トレノ、S15シルビア、フェアレディZ、R34GT-Rのようにプレイしてもゲット出来ないカードがある事もあるので色々とプレイする店舗を変えるなどしてコンプリートを目指したりなどしたいですね。

今日は色々と疲れてしまいましたが、明日のプレイは弟のみである上に第5弾プラスとしては最後のプレイとなるので本格的にスズキとダイハツが参戦する新第1弾が明らかになった事で来週以降からは燃えるようにプレイを重ねたいですね。
Posted at 2013/07/05 23:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation