• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

色々とゆっくりとした作業だった。

色々とゆっくりとした作業だった。今日もゆっくりとした作業でしたが、途中から色々としていたので疲れてしまった上に今月末で終わると共に同じ長岡京の工場での案件が担当者から突然出て来た事で未だに地元から近いエリアからの案件が出ていないので色々と悩んで行った結果は行く事に決めたので今週か来週メドには行く時期が決まる可能性があるので色々と大変になりそうです。

そして数十分間の残業を終えて地元へ電車で帰ろうとした時に乗換えとなっている駅で、まさかの人身事故の影響で混雑していたので別の路線を使ってかえりましたけど途中の駅で通過待ちをしていたので後の電車に乗っていたら早く着いていた事を思いながら地元の駅に帰ることが出来たので色々と良かったが、もう遠回りで使った路線で普通電車で帰ったので疲れてしまいました。

疲れた状態でロンハー2時間SPを途中まで見た後にブルーレイレコーダに録画したぷっすま、キス濱ラーニング2、ジャイロゼッターを編集した後に早速ジャイロゼッターを見てみましたが、今回はアルカディアGPで大活躍した事でカケルたちに人気が高まったと共に映画監督がカケルたちを主人公とした映画を製作する事が分かり撮影場に着いたカケル、りんね、ミッチーが撮影場に居た人気アイドルグループと歌舞伎俳優を見た瞬間に興奮してたが、歌舞伎俳優の名前がカニ蔵になっていたので聞いた瞬間にぶっ飛んでしまいましたね。
撮影が始まる事で着替えの衣装を見ていたりんねが完全に着る衣装がアイドル服である事で色々と想像していた事でニヤケていたのでミッチーからツッコミを入れられていた中でソウタの衣装が海賊の船長であったので完全にバッチリ決まっていた流れで撮影が始まったが、緊張していた事でカケルたちは各シーンでの撮影でもぎこちない演技をしていた中で映画監督はOKを連発していたけど、沙斗理が演技で敵を小刀で五右衛門のように切りまくった演技に感動した監督がブラボー!ハラショーと言っていたので再びビックリしたけど、台本には全く無い演技を演じていたカケルに監督はNGを連発してしまい様子を見ていたマネージャーが監督にカケルを主人公から下ろすなど言った瞬間を聞いてしまったカケルは撮影場から出てしまった事で撮影が中断した直後3台のロケバスがゼノンのウイルスに密かに感染し遠隔操作によって変形した事で会場がパニック状態となった事でシュンスケ、ソウタ、ミッチー、りんね、沙斗理は変形して応戦しても敵の動きと連携で苦戦してしまった上に沙斗理の解析によって誰も乗っていない事が分かった瞬間にりんねが53年後の世界で現れたイビルゼッター(暴走ゼッター)を思い出した瞬間にドルフィーネTAがダメージを負ってしまった中で監督が興奮気味で撮影を続行していたのでマネージャーが若干引いてしまっていたが、カケルがピンチの時に姿を現れライバードSEを変形した事で苦戦していたソウタたちがカケルの一言で体制を立て直しイビルゼッター(暴走ゼッター)を連携で1台ずつ撃破して最後の1台をカケル&ソウタのWバーストアタックで撃破した事で終わりましたが、戦闘中の中で撮影に成功した監督によって映画を完成し大繁盛していた裏でゼノンがエネルクス社によってイビルゼッター(暴走ゼッター)の元となったイビルウイルスの量産化に近づいた事でゴートがアルカディアとの戦いに勝利を確信していたので色々と気になった後の次回には新1弾から登場している光岡ガリューが登場するのでライバードSEとの戦闘は一体何処で起きるのかが気になっています。

見終わった後に昨日で9作品まで絞り込んだラブライブ!の同人誌を再びとらのあなで再確認していたら来月に入荷する予定の同人誌がラインナップにアップしていた上に絞込みの時に見落としていた同人誌があったので含めて確認すると11作品に増えてしまったので絞込みの時には色々と見落としには気を付けたいですね。
Posted at 2013/08/20 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

連休明けの1日

連休明けの1日今日で仕事始めであったので朝早く起きましたけど、体のダルさは何も無かったので配属先の長岡京へと行き作業をしていたが完全に9日で忙しさの峠を越えていたので色々とゆっくりとした感じであったけど暑くなっていたのでちょっと疲れが出てしまいましたね。

その後は担当者から確認として今月末での配属となっているので2週間は頑張ろうと思いながら作業をしていたら数分間の残業となったので部品を組み立てたり箱に印を付けていくなどであったが1日中建物中は温度が高かったので動くたびに汗が出てしまったので色々と大変になりながら上がった後に地元へと帰りましたので、もう長岡京から地元までは1時間半近く掛かるので電車が来るまでみんカラを見て回ったりとらのあなで更新しているお気に入りのサークルの同人誌などを確認して行っていた時に購入計画をしているラブライブ!の同人誌を1,2冊までの絞込みの1段目として最初は8作品であったが今日からリストに消えていたとらのあな専売のイラスト系のラブライブ!同人誌が販売開始していたので計9作品まで絞る事が出来たので2段目からは7作品に絞込みをする中で色々と見て行くと完全に絞込みが出来ない感じになってしまいそうであるので色々と苦悩しながら絞り込もうと思いながら電車が来たので乗って地元へと帰りましたが、やはり2回乗り換えるので色々と大変です。

やっと地元に戻り自宅へと帰った後にブルーレイに録画していたモヤさまとGTプラスを編集しましたが今日を含めてぷっすま、キス濱ラーニング2、ジャイロゼッターの録画レギュラー陣に夏の甲子園で休止していたウィザードが木曜と金曜に放送するので今週は録画の嵐となりHDD容量を削りながら録画のセットをしたいと考えているけどウィザードは既に関西エリア以外で放送されているので色々とネタバレに気を付けながら木曜、金曜が楽しみにしながらスクフェスをプレイしようとしたらアップデートしていたので起動したらブシモマークから音声が出ていたので驚きながらRankアップをしていたら演奏画面もリニューアルしている事が分かり色々とビックリをしながらプレイをしていたら海末のサイドストーリーが開放されたので見た後にラブカをゲットしたので勧誘で未だに覚醒していないメンバーを覚醒したいと思っていく中で未だにスイフトのリアガラスの痛化は未だにデザインなどの事情で色々と苦悩し続けている状態なので早くデザインを決めて完成させたいけど、リアガラスの痛化をするきっかけとなったあの去年の11月のアマドゥでの出来事は今でも忘れられないトラウマとなっているので早くリアを完成させてトラウマを乗り越えたいと考えていますね。

そしてスマホで海外の自動車サイトを見ていたらスペインで偽のフェラーリを製造、販売していたとしてグループを摘発したニュースを見つけたので見て見るとトヨタ製のFF車をベースにF430、458スパイダー、F430スパイダーを製造されていた上に既に3台はネットオークションで日本円で520万の値段から売られていたので記事の写真を見るだけで驚いてしまった上にスペイン警察が2ヶ所の製造工場を摘発すると偽フェラーリが17台に偽アストンも2台作られていた事で8人が摘発されていたのですけど、まさかトヨタ製のFF車をベースに偽のフェラーリが作られていた事には驚きでありますが、完全にスペインの正規販売店によって事件が発覚したので、もう見るだけでも何もかも衝撃でいっぱいです。

色々と疲れてしまったが、明日も頑張ろうと思っていますね。
Posted at 2013/08/20 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation