
今日から同じ地域だけど新たな配属先での仕事初めであり就業時間帯も前の応援先よりも遅いのでゆっくりと通勤する事が出来る感じなのであるけど、初日なので担当者から指定した時間帯には早く着いてしまったので待っているとあとの2人も到着する共に担当者も到着したので工場の中に入り4時間近く色々と説明を受けていましたけど、全く取れていなかった疲れのせいかめっちゃくちゃヤバイ状態に陥りながら何とか持ち応えた後も安全に関する説明を受けてから担当する班がB版である事が分かった上にカレンダーも貰ったので見て見ると班が今日と明日が休みなので急遽明日は休みになってしまいましたので色々とビックリしてしまいましたね。
その後に作業場に入り色々と現場担当者との説明を受けていました後に作業をしている感じなどを見て回ったりしていましたので疲れてしまいましたが、明後日から作業に入るので何もかも慣れていないので早く慣れようと思いながら初日なので5時10分に上がり駅まで歩いて行くと前の工場よりも早く着く事が出来たので色々と驚いたままスマホを起動して電車が来るまでみんカラを見て回った後に自動車サイトを見て見るとトヨタオーリスとシャアがコラボをしたシャア専用オーリスの市販版が正式に公開されていたので見て見るとモデルは各グレードを選択してからモデリスタが開発したシャア専用のエアロパーツ、ZT(ジオニックトヨタ)指揮官用のブレードアンテナ、ZTグリルガーニッシュ、ZTエンブレムなどの各専用パーツから組合す事が出来るパーソナルカスタマイズカーとなっているが、完全に写真を見る限りではコンプリートモデルはめっちゃくちゃインパクトが大きいですね。

ZTコーションラベル&マーキングデカールセットが赤いボディに凄くめっちゃくちゃ決まっているのでオーリスRS Sパッケージをベースに各パーツを装着すると合計で105万6825円である上に車両本体を含むと330万6825円となっているので凄くビックリしてしまったけど、シャア専用のエアロパーツの価格も29万8200円と設定しているので価格を見るだけでぶっ飛んでしまった反面限定パーツにシャア専用のオーリスナビとフロアマットが900台限定となっているのでベースのグレードと共に各パーツも色々と選ぶのに大変になると思いながらYou Tubeで2種類のPVが公開されていたので見て見てもカッコイイPVとなっていた事で各全国のネッツトヨタでパンフレットが用意されていたらゲットしてみたいです。
市販版のシャア専用のオーリスには驚いたまま電車に乗って地元へと戻った後に自宅へと帰りブルーレイに録画したGT+を編集した後にぷっすま、キス濱ラーニング2、ジャイロゼッターを一気に録画の予約を済ませてからスクフェス、ライダバウトをプレイしましたが、目標のランクまではまだ長い道のりとなっているので早く目標のランクまで上げたいと思っているけど今日は色々と大変であった上に残っている疲れによって更に疲れてしまったので明日は1日のみ休みとなっているのでゆっくりしたいですね。
Posted at 2013/08/26 23:29:50 | |
トラックバック(0) | 日記