• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

色々とゲットした1日だったよ。

色々とゲットした1日だったよ。ちょっと朝早く起きたのでスマホでみんカラを見て回っていたら鎧武が始まる所であったので颯爽と見て見たが、今回はバロンがあのドリアンアームズに敗北した事によってランキングが下がってしまった事でリーダーの戒斗が更なる強さを求めて謎の森に入っている中で鎧武チームの舞も裂け目を発見し未だ行方不明のリーダーを探すべく入るも逆にインベスに襲われる事態になった時に戒斗のバロンに助けられるも何か違和感を覚えた舞が戒斗の腕を見ると怪我をしている事に気付き水が沸く場所で治療をしていた時に戒斗が強さを求める理由として両親の実家である工場が土地と共にユグドラシルによる再開発によって全てを奪われてしまった事を期に強さを求めている事を知った舞も昔の暮らしをユグドラシルによって奪われてしまい憎んでいるも戒斗が求める強さと舞が求める強さが全く違う事になっているので見るだけでもちょっと目が離せなかったですね。

そして舞からのメールを知った鉱太が光実と合流した時に鎧武に変身してサクラハリケーンで謎の森に突入して行く中で光実にメンバーからディーラーのシドがガレージに入って来たとの連絡を聞きガレージに戻るとシドから錠前スイカのロックシードを兄の貴虎から盗んだと尋ねられた光実は盗んだと認めるも逆にシドから唆されて盗んだと兄に言ったらとの揺さぶりをすると共にある物を頼んでいる裏で舞と戒斗が裂け目を捜索をする中で発見するもそこにインベスが出現した事で戒斗はバナナに変身して戦うも硬い体を持っているので苦戦している時に大量のインベスに苦戦しながら龍玄と共に撃破した鎧武が現れバナナと共に戦うも結果は全く変らない事態の中で裂け目が小さくなっている事を知った龍玄が舞と一緒に脱出した時に鎧武、バナナ、インベスも脱出し戦いが続く中で鎧武がパインに変身し硬い体に対向している姿を見た戒斗が自分もチェンジが必要と考えいつの間にか手に入れていたマンゴのロックシードをベルトに装着すると新たなフォームであるマンゴーアームズに変身し鎧武と共に一気に片付けたので今回の話も見逃せない所があったが、舞と合流する前に龍玄が鎧武から果実を掴むとロックシードに変わる事を知り掴んだ果実が錠前を表すような形に変わったので来週以降から龍玄の新たなフォームチェンジに期待してしまいました。

見終わった後は色々と準備をするなかで時間が昼前になるも今回は兄が運転するSUVで走る事になっていたので遅く出発するも途中は下道で途中から高速を使ったので到着した時間が1時間半前であったので祖母の家に行く前に買い物を済ませる為にイオン福知山に向かい買い物を済ませている時におもちゃ売り場にイオン限定のトミカであるZ34フェアレディZ(nismoデカール仕様)を発見したので電子マネーを使って購入すると共に買い物を済ませて祖母の家に到着して遅い昼食を取った後はゆっくりとしていたが祖母からのお使いとして出かけた時にライオン堂に立ち寄り弟が中古のコミックを購入した後に美少女ゲームの広告をゲットするもちょっとポスターも欲しくなる欲が出てしまい店員に聞くも既に使い切ったポスターは出払ってしまった上に張っているポスターしかないと言っていたのでお持ち帰り可能を表す箱が出てくるまでは我慢するしかないと思いながらAVIXに向かいコミックコーナーを見ていたら今まで探していたラブライブ!コミックアンソロジーを発見したので弟と出し合う形で購入したので何もかも良かったが、アミューズメントコーナーに行くとジャイロゼッターが置いていたので確認をすると新3弾カードが出る事を知ったので昨日のブログの通り衝撃を受けてしまうも昨日の時点で使う100円を来週分に回してしまった事でプレイを諦めるも年末辺りにも行く予定となっていたらプレイをしたいと思いましたね。

そしてお使いを終えてから地元に帰ったら凄く疲れてしまうもイオン限定のトミカをじっくりと見ながら福知山のAVIXで念願のラブライブ!コミックアンソロジーをゲット出来たのでゆっくりと読みたいですね。
Posted at 2013/12/01 23:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

夜勤上がりの1日

夜勤上がりの1日4日間の夜勤は連続で機械トラブルだらけであったので色々と大変であった上にちょっとイライラしてしまう事があったまま終わったが、1日目の時に寝る前にワンセグ機器に録画していたホワイトアルバム2を見ていたけど先週の続きで雪菜が春希と2人きりの時の音楽室でキスをした事によって恋人同士になった後に雪菜はかずさに話す為に屋上で話そうとしたら全ての話は春希から聞いたと言っていたかずだであった中でかずさが雪菜に今度からかずさと言って欲しいと言った事によって雪菜が泣き出すようにかずさに抱きしめていたので見るだけでグッと来てしまいました。


そしてかずさだけ追試があるも春希と雪菜と一緒に勉強をした事でかずさは3つの追試を乗り越えた後からは旅行する事になり色々と考えて行く流れで1泊の旅行になった上にかずさが自宅にあった高級外車で目的地まで運転する事になっていたので春希はちょっと抵抗をするも遅れて来た雪菜の荷物でガクッと来てしまうも目的地まで走っている時に後部座席に座っていた雪菜からCDを手渡された春希はオーディオに入れた途端に聞いた事がある音楽が流れると共に雪菜が歌たったのが1998年辺りに発売した人気ユニットSPEEDの代表曲であるホワイトラブであったので歌うだけでも完全に驚いてしまったまま見て行く中で宿泊施設で色々と盛り上がる時にかずさが雪菜に重たい流れを作ってしまうも冗談であった事で雪菜がかずさに色々と弄くって行く中で春希が何かが見えている事に気付き後ろを振りむいてしまった後に露天風呂に入っている時に雪菜がかずさを連れて行く形で入って来た事に完全に真っ赤になった春希であるも3人共に後ろを向く形で入っていたので何もかも羨ましい感じであったまま来週が気になってしまいましたね。

その後の夜勤は完全に色々と大変であった上に凄く寒い感じをしながら4日目を終わった後に自宅に帰りゆっくりしてから昼前まで寝た後に起きてからみんカラを見て回ったりしてから昼食を食べていたら午前のみ出勤であった弟が帰って来たので昼食を食べ終わった直後に兄から突然明日福知山に行く事を告げられて来たので驚いてしまうも使う車が兄のSUVであった事を知りちょっと良かった時に弟と福知山に着いて色々としてからブックオフ&AVIXに急いで行ってガンバライジング中古カードとジャイロゼッターが撤去または出て来るカードが新3弾なのか確認した後にプレイしたいと思いながらイオン伊丹に出かけて書店で今日発売したワゴニスト1月号を購入した後にアミューズメントコーナー行くも以前と変らず新2弾カードが出る事を確認した弟が完全に納得行かない感じであったのでプレイを断念してしまった時にガンバライジングをプレイする事になり颯爽とプレイ開始すると出て来たカードが仮面ライダー龍玄(レア)であったのでプレイして連続のレアであったので嬉しくなったままプレイしていたら連続でパーフェクト出してしまう上に龍玄のバーストによって全く違う攻撃展開になったので驚きながら撃破したの後に弟にバトンタッチして様子を見て見た時にライダーがバーストをした時の音楽がアイカツ!と太鼓の達人によって掻き消されていたので完全に聞き取れない状態で弟も勝利を飾るも出て来たカードが以前にパック購入した時に中に入っていた仮面ライダーX(エックス)であったので通産2枚目になるも弟のカードになる事になったので良かった後に買い物を済ませるも色々と混雑していたので疲れてしまいましたね。


そして買い物を済ませた後に親からのリクエストでブックオフ安倉に行きブラザーコンフリックス2ndシーズン1巻と中古少女コミック2冊を購入した後に自宅に戻り色々と見ていると数時間前にプレイしたガンバライジングが12月19日に2弾にアップデートする事が判明した事を合わせるように劇場版連携でバーストした時にイチゴアームズ、マンゴーアームズ、キュウイアームズにフォームチェンジする鎧武、バナナ、龍玄の3枚がアミューズメント施設で配布する事が分かった上にタイミングが良く休みなので弟と共にゲットする事になったのでゲットしてからプレイしたいと思ったのでワクワクしながらワゴニストを読んでいたので夜勤上がりでゆっくりしたので色々と疲れとイライラが吹き飛んでしまうも明日から福知山に行くので、その時にジャイロゼッターが新3弾カードであったらちょっと衝撃を受けそうですね。
Posted at 2013/12/01 00:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 56 7
8910 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
222324 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation