
4日間の夜勤が終わり今日から4連休のはずでしたが、水曜のみメンテナンスで出勤する事になってしまったので変わった3連休となってしまい何もかも驚いているけど4日間の中でスマホのトラブルでデーター消失したニセコイマジコレ!?がコナミとの簡単な本人確認などのやり取りでデーター復旧したので凄く嬉しくなるも復旧した事でか一部不具合が発生しているので継続的に調査を行う事になったのでプレイしながら待つ事になる逆にスクフェスはブシモから細かい本人確認をして欲しいと言われるも突然消えたデーター全て覚えていないので完全にデーター復旧が絶望的となりコナミと比べて細か過ぎな感じなのでデーター復旧は一切しない事になったのでプレイを重ねて行こうと思いながら夜勤をしていたので何もかも疲れると共に新たなラインが稼動したので今後も忙しくなろうと考えていますね。
そして昼まで寝ていたら体は軽くなっているも疲れはまだ残っている感じのまま昼食を食べてからイオン伊丹へと買い物に出かけて色々と見て回ってから2014シリーズ3弾にアップデートしたアイカツ!をしようと思いアミューズメントコーナーへと行くも3人の可愛い女子中学生が設置している2機を使ってプレイしようとしたが、1機がトラブルで再起動していたのでプレイ出来るのかが分からない状態で見ていたら3人ともプレイヤーであった事により3弾初プレイはお預けとなる感じになってしまい買い物を済ませてからもう一度行ってみようとするも伊丹のフルイチに移動したりなどの時間の関係で行く事を断念してしまったのでプレイは明日にする事に決めてイオンを出て走っている時はラブライブ!オンリーで聴いていたので完全にノリノリの状態で到着して早々に親が欲しい中古コミックを探している間にカノカレRS1巻を探していたら奇跡的に発見したので手に取って親がいるところに戻ると2冊手にしていたので一斉に購入したけど、発売してから全く見つける事が出来なかったカノカレRSを中古の形として購入したので何もかも良かった後に自宅へと帰りましたが、夜勤明け早々にアイカツ!をプレイ出来なかった事には心残りしましたね。

帰ってからカノカレRSを読んでみましたが、前作と同じR35GT-R、FD3S、ポルシェ991、ポルシェ964などが登場していたのでゆっくりと読んでいくと共に2巻も発売されているので早く購入しようと思いながら読み終わったので、その後に色々と見て行ったらタカラトミーグループのトミーアーツが新ブランドであるミクロマンアーツのフィギュアがお披露目されている事が分かったのでラブライブ!を中心に見て見たら9人全て揃っている上に10センチフィギュアとして良い感じであったが、過去に展開していた小さな巨人ミクロマンとフィギュアタイプのカプセルトイのノウハウが新開発のフィギュアに凝縮されているので発売が凄く楽しみにしている共に希のフィギュアが欲しくなってしまいました。

夜勤明けであったので疲れてしまいましたが、明日は休みなので色々としたりしてゆっくりと過ごしたいです。
Posted at 2014/02/11 00:16:31 | |
トラックバック(0) | 日記