
明日で3月が終わるので月の流れの早さに感じながら仕事をしていたが、途中から1人作業となってしまった事で完全にてんてこ舞いになってしまう状態になってしまう中で2時間残業で終える事が出来たので何もかも疲れてしまいましたが、来月からは残業が多くなる上に祝日出勤が2回あるので色々と大変になると思っていますね。
そしてヘトヘトになってしまいながら帰っている時に弟と合流した時に頼んでいた電撃G`sマガジンを購入していたので帰ってから颯爽と読んで見る前に付録に付いていたのが花陽のにいてんごであったが、先月号の穂乃果が未だに組み立てていないので合わせて組み立てようと思いながら読んで見るとラブライブ!のコーナーでは読者参加企画の「みんなで作るμ`sの歌」で生まれたコラボシングルである「ミはμ`sicのミ」のジャケットイラストと衣装が明らかになると共に見て見る中で歌詞の一部が公開されていたので見た瞬間に驚いたのが東京、大阪、愛知、広島、北海道、仙台、長野、福岡、千葉、神奈川で行われるファンミーティングでお披露目が決定したので歌詞と来月号で明らかになる決めポーズを覚えなければならない課題が出たと思いながら更に見て行くとグッズでも東ハトが製造するお菓子であるキャラメルコーンがコラボを組んで5月11日に発売する第1弾は2年生のパッケージでフレーバにはいちご味が発売され6月11日に発売する第2弾は1年生のパッケージでフレーバにはミルクティ味が発売され7月6日に発売する第3弾は3年生のパッケージでフレーバーにはチョコレート味であるのでコラボお菓子が学年ごとのパッケージで9種類となり3ヶ月連続で発売する事が明らかになりましたが、味が学年ごとに異なっている上に販売元が何故かバンダイであるので何もかも驚きの中のまま4月30日で始動するラブライブ!サンシャインのイラストがあったので9人が揃ったのは初めてであるも何故かイラストが裏まで続いたいたので裏を見て見ると9人の少女だと思われるセリフがあった瞬間に目に入ったのがーあの憧れのスクールアイドルμ`sが教えてくれたから。と言うセリフであったので完全に驚いてしまう状態の頭の中ではサンシャインはμ`sがラブライブ!で優勝した後の話しになるだろうと感じるが何処かで繋がっているのかも気になるも全貌が明らかになるのは来月号であるので何もかも気になってしまいます。
全て読み終わってからみんカラを見て回ったりして行く中でカローラーフィールダー&アクシオがビッグマイナーチェンジされて発表しましたが、フィールダーとアクシオにあるグレードに5MT車が設定されている上に新たに設定された安全装備も充実になっているも大きく変わったフィールダー&アクシオのフロントデザインを見るとハイブリッドセダンのカムリに似ていると感じながら細かく見た行くなどするも今回のマイナーチェンジで内外装面がスタイリッシュとなっているので1度でもフィールダーかアクシオを生で見てみたいですね。
色々とゆっくりとしていた中で1日が過ぎ去ってしまうも明日も残業の可能性があるので土曜まで頑張って行こうと思うと共にもう1度G`sマガジンを読んで見ようと考えていますね。
Posted at 2015/03/31 00:24:34 | |
トラックバック(0) | 日記