• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

早い週末を迎えたよ。

早い週末を迎えたよ。何となく早い週末を迎えたので何もかも驚きの中で仕事をするも今日は定時日であったので順調に流れていく中で暑い所と涼しい所を往復した事なのか何度もくしゃみをしてしまった上に体のダルさを感じてしまったが何とか定時まで持たせる事が出来たので颯爽と自宅へと帰って早々に薬を飲むなどをしてゆっくりとする中でYou Tube内にある東映チャンネルで仮面ライダークウガが更新していたので見て行くと剣を使ったタイタンフォームが登場したエピソードであるも当時何かによって見ていないエピソードであったので数十年振りに見られた事には凄く嬉しくなりましたね。

そして最後まで見終わるも再び見たくなってしまったので配信が終わるまでにもう1度見ようと考えながら貝社員も見ていたが、貝社員を初めて見たのが6月13日の劇場版!ラブライブの公開初日の時に見た瞬間に衝撃を受けてしまうも面白かったので凄く気になった後の2回目の鑑賞でも見られた時に何処かで見られないかと考えながら2か月経った時にDLE公式You Tubeチャンネルで配信している事を弟から言われた事で早速見たら凄く初めて見た時を思い出した上に劇場版ラブライブ!の各シーンを思い出すだけでも泣き出してしまいそうになる中でジョルノが演じているパンパカと言うキャラが主人公であるパンパカパンツもDLEからのキャラであるので見た時には驚きました。

色々と見たりしてからみんカラを見て回ったりした後からスクフェスをプレイしてスコアマッチに挑む中で昨日のプレイの時にエクストラを選択するも失敗してしまった事により完全にエクストラを選択しようとするも躊躇してしまいハードを中心に挑んでいるので何とかSRの凜を獲得しようする中でラブカストーンが70個近くなったので使うのか使わないままにするのかで悩んでしまったままプレイ終わってから再び見て回っていたらレクサスが来月14日発売するLX570を明らかにするが、以前のLX570は北米、ロシア、中東などで販売されていたけれど今回のフルモデルチェンジから初めて国内で発売が決まったので色々と驚いてしまう中で装備面も最新鋭の4WDシステムと安全装置に降車時に車高が自動で調整する乗降モードが搭載しているも更にレクサスで初のシーケンシャルウィンカーが搭載した3眼フルLEDヘッドランプも採用しているので色々と最新鋭の機能が豪華に搭載している事で価格が国産SUVでは初の1100万からになっているので価格を見た瞬間にぶっ飛んでしまいましたね。


更にホイールがレクサスでは初の21インチを採用しているも5穴であるので確実にカスタマイズでは流用技の1つとして使われる可能性があるので色々と気になる上にスピンドルグリルも更に進化したのでLXのみならずGS RXにも進化したスピンドルグリルを採用するのでLX570の写真を見るだけでも仰天だらけであります。

けど今後何処かのミニカーメーカーからLX570のミニカーが出ると思いながらミニカー類を見て行ったらトミーテックから日産GT-R NISMO Nアタックパッケージが2タイプから発売する事を知ったので購入するとなったら真っ先に黒の方から選ぼうと考えるも完全に売り切れると思いながらメロンからのメールで夏コミケで発行して予約したのぞえり本のプラチナガーデンが配送準備に入ったと届くも自宅に届く日が来週以降になるので早く届いて欲しいと思いながら次の同人誌はどうしようかと考えていくも来月の6日に関しては未だに確認作業中であるので色々と悩んでしまう中で明日も出勤であるので頑張って行こうと思うと共に体調面でも気を付けて行きたいですね。
Posted at 2015/08/22 00:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation