• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

何もかも凄く大変であったよ。

何もかも凄く大変であったよ。昨日の疲れを残したまま今日を迎えるも先々週から冬コミで発行されるラブライブ!同人誌を探っているも既に櫻井マコトさんのサークルであるカスタムサイズの新刊であるにこまき本はロックオン済となっている以外はビシッとストライクゾーンに入る同人誌が見つからないと思っていた中でまきのぞ本が見つかった事で購入するのかで凄く悩んでしまっている中で考えていたらまきのぞは珍しいカップリングである事で通販で予約する事になったので何もかも楽しみにするが、他に新刊が出るのかで8年間待ち続けている3Gファクトリーの情報が確認出来るも新刊は来年以降となっていたので今回の同人誌を購入するのは冬コミではまきのぞの1冊で来年のこみトレ27ではカスタムサイズの1,2冊を合わせて3冊となるも不意打ちに何かが出そうな感じであるので主にこみトレ27では要注意するように色々と探って行こうと思っていますね。

そして仕事の方は昨日の疲れと人数が多かった事により退屈な感じになっている時に隙を突くように数時間の睡魔に襲われてしまいながら作業を進めて行ったので色々と慎重になってしまっていた中で夕方4時には睡魔が消え去った後に残業では1時間半で終わったので颯爽と自宅へと帰ってゆっくりとしながらみんカラを見て回ったりしていた時に弟がYou Tubeでスズキの動画を見ていたので横から見ていると欧州仕様のビターラS、SX4 S-CROSSが登場していたが国内仕様ではキャンセラーとなっているDRLが点灯していたので直ぐに違いが分かっていた中でビターラSは発売されているのかが気になってしまったので色々と検索をして見たらビターラSをインプレッションしているサイトを見つけたので颯爽と見ていたらエンジンは新開発の1.4リットルのブースタージェットエンジンを搭載している上にLEDヘッドランプ、7つのエアバッグ、デフ・ロック付の4WDシステム、プライバシーガラス、可変クルーズコントロール・オートエアコン、6MTが搭載している事なのか価格が日本円で384万円となっていたので凄くビックリしてしまう上にスズキ車の中では生産、販売終了したキザシの2WDモデルで278万円、4WDモデルで299万円と販売中のランディ2.0Gの4WDモデルで299万円を上回る価格設定であるので日本で売るのには高いハードルとなっているので当面は欧州仕様のみだろうと考えています。


今日は色々と大変である中で明日は祝日となっているも出勤である共に休みである弟に食玩のラブライブ!ぶらんこっとを購入して貰おうと考えたりして明日も頑張って行きたいですね。
Posted at 2015/12/23 00:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
6 7 8 9 10 11 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation