• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

凄く落ち込みが続く中でゆっくりとしていたよ。

凄く落ち込みが続く中でゆっくりとしていたよ。昨日のショックが凄く残ったまま日曜を迎える共に仮面ライダーエグゼイド28話を見ていたが、パッピーに何かを違和感を覚えていた永夢がパッピーの為に何かをしようかと思っていたらパラドが出現したとの事で現場に向かうと一体のライドプレイヤーがパラドと戦っていたので応戦する共に飛彩がライドプレイヤーを助けようとした瞬間にパッピーが出現する共に仮面ライダーパッピーへと変身して飛彩が変身したブレイブを一気に変身解除させられてしまう中で永夢が変身するエグゼイドのマキシマムマイティレベル99の必殺技で仮面ライダーパッピーをダウンさせる共に変身解除した直後にリプロプログラムによって過去の事を思い出してしまったパッピーが直ぐに姿を消すも色々と悩んでいた時にグラファイトからも消滅した飛彩の婚約者の過去を持っていると明かされてしまった事で1人で座って考えていたらパッピーを狙った2体のライドプレイヤーが出現した事で再び仮面ライダーパッピーへと変身して戦うも直ぐにスナイプ&ライドプレイヤーニコ、ブレイブ、エグゼイドが駆けつけるがパラドが乱入した事でエグゼイドが相手にすると同時にブレイブ、スナイプ&ライドプレイヤーニコがパッピーを追い詰めるが戦う意思が無い事に気付いたエグゼイドが一気にパッピーを説得した事で元の仲間に戻ったがパラドが何かを匂わす事を言った瞬間に永夢を乗っ取ってしまった所で終わってしまったので色々と気になっていますね。

見終わった後にみんカラなどを見て回るも頭の中は昨日の事でいっぱいになっていた事で2次抽選は一体どうしようかと何もかも悩んでしまいながら接骨院に行って治療を受けてから1000円散髪に行ったりしてゆっくりと過ごすも今後の流れを細かく調べたりするも同伴していた弟から某SNSで流れている昨日の抽選結果を見るだけでも再び唖然となってしまうも次こそは自分の順番だと思うように強く決意する中で6巻特装版を再確認したりして行く中で自宅に帰ってから昼食を食べた後にスイフトで伊丹のイオンへと向かう共に書店で注文していたCUT5月号を購入したが、表紙が実写化した無限の住人であった事で色々と悩んでしまいながら色々と見て回ってから買い物を済ませるも時間が空いていたので地元のブックオフへと移動して色々と探っていたら弟が購入する事を遅らせていたまもって守護月天・解封の章1巻を見つけた瞬間に弟が驚く共に購入する事になったので新品と中古の両方で購入したので早く読もうと思っていました。


しかし表紙は諸事情で半分は伏せる形となる中で真っ先にまもって守護月天解封の章1巻を読んで見ると旧エニックス時代の11巻からのその後の話となっているので読むだけでも夢中になってしまう中で最後まで読んだ後にCUT5月号を読んで見ると新規のイラストが公開していた瞬間に驚いたのがカップリングが花丸×善子、ダイヤ×ルビィ、梨子×千歌×曜ちゃん、果南×鞠莉の4組となっていた瞬間におおっと言うように感動してしまう共に1stライブの模様のなどを読むだけでも改めて2回目抽選の当選するチャンスの順番は自分にあると改めて強く意識してしまうが、色々と昨日のショックが残っていたのか複数のソーシャルゲームにログインし忘れている事を思い出してしまっていたら今日から放送開始したドラマであるフランケンシュタインの恋のロケ地が静岡沼津である事が判明した瞬間に驚いてしまいスーパーGTプラスが始まる前に見ていたが途中から見ていた事で何処でロケをしていたのか先に弟が確認していると沼津駅などが使われていた事が分かったので早く聖地巡礼したいと思いながら明日は仕事なので色々と頑張ろうと考えていますね。
Posted at 2017/04/24 00:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation