• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

イオンでシトロエンDS4など拝見

今日の朝まで夜勤だったので凄く疲れていて昼近くまで寝ていました。
そして昨日の夕方に接骨院の先生から仕事以外でサポーターを外しても良いと伝えられたので
約2ヶ月半振りにサポーター無しの一日を過ごしましたが、靴の調整などでちょっと違和感があったが
2ヵ月半前の状態で完全に歩ける事に感動してしまいました。
あとは完全に治るまでなのでそれまでに歩く姿勢や足の筋力などを元通りにしたいですね。
歩く練習としてイオン伊丹に行っていたら丁度BMWミニとシトロエンDS3、DS4などの展示会が
行なわれていたので最初にBMWミニを見ていましたが、凄くセンターメーターが大きくて見やすい
感じになっていたけどクロスオーバーだったので標準のミニよりも一回り大きいのでちょっと
目立っていましたが、次に見たシトロエンDS4を見ているとシフトがシンプルである上に
Mモードにするとパドルシフトでシフトするモードに切り替わる事にビックリしました。
シートもガッチリとホールド性が高くて良い感じでしたが、エンジンがターボだったので
一体どんなエンジン音がするのか気になりました。
スタッフにDS3やDS4などを色々と聞いた後に郵送する形でDS4のパンフを頼みました。
昨日痛車マガジンが発売している事を知り書店で確認して見ましたが、全く無かったので
買うことを断念してしまいました。
取り扱っている書店が限られているかもしれないのでちょっと書店などを見て回りたいと
考えています。
Posted at 2012/04/14 23:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月09日 イイね!

86探訪です。

86探訪です。昨日行けなかったエリア86が設置している
西宮のディーラーに行って来ました。
最初は何処のディーラーに行くのか迷ってしまいましたが
走っていたルートを見ていたらカローラ店が該当していたので入りました。
速攻展示してたいた2台は中間グレードとトップグレードだったのでじっくりと見ていましたところ
店員から外にも置いていると言われたので見ていたら86レビンと一緒に展示していたので運転席の乗り比べをしましたが、レビンはスタッフの車?だったのかシートが変わっていたのでしたがちょっと深くてビックリしました。
完全に新旧86の共演に思わずニヤッとしましたね。
その後にさまざまな保安基準について色々と話した後にパンフとキーホルダーをゲットして帰りました。
初めてのFR車だったので凄くビックリしまくりの状態です。
Posted at 2012/04/09 01:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月07日 イイね!

時間で行けなかった。

今日早く接骨院に行き未だに治りきれていない部分に中心にお灸などした
後に久し振りに地元のタイヤショップに行きタイヤを点検しましたが、何一つ
問題は無かったので前にタイトーのサイトでIS一番くじを取り扱っているゲームショップに
行きましたが、店を一回りしてみても商品が全く無く店員に聞こうとしても無い感じがしていたので
断念して次の取り扱っているコンビニ行ったがやはり同じ様に売り切れだった事でもう一度
取り扱っている店は他にあるのか検索してみたら完全に全滅だったので今回は断念しました。
その後にブックオフに行きそこで彼女のカレラ3巻が105円で売っていたので速攻ゲットして
読んでみましたが、凄く面白かったので早く次の巻が読んでみたくなりました。
昼食を取り出かけようとしたらちょっとした事で大幅に時間ロスを取られやっと出かけられたのは
午後4時過ぎだったのでポルシェ911カレラの展示会が行なわれている西宮ガーデンズまでは
大分時間がかかる事が分かったので今日は断念する事に判断しました。
明日はフォーゼとスマプリを見終わった数時間後にエリア86が設置している
西宮のトヨタディーラー3店舗のどちらかに行きたいと思っています。
以前地元のスバルディーラーで見たBRZとの違い差を生で見てみたいですね。
Posted at 2012/04/07 23:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

S耐でもGT-R参戦

日産はスーパー耐久(S耐)に正式にGT-Rでの参戦が発表されましたが
参戦チームはGT500クラスに参戦している近藤真彦が率いているコンドーレーシングに
決まりましたが、今回の参戦は日産の専門学校である日産横浜自動車大学校と手を組み
参戦になりマシーンはGT300クラスに参戦しているGT-R GT3でカーナンバーはGT500
クラス同様24番になりました。
メカニックなどは大学校の中から15名が選ばれ精鋭部隊として実戦体験が行なわれる以外に
教育プログラムとしてレースメカニックの技術や正確性、責任の重要さなどの体験を通じて
学ぶ事がプログラムの目的であります。
来月のS耐から本格的に参戦される事でGTのみならずS耐でもGT-R伝説は大きく刻まれる
のか気になっています。
Posted at 2012/04/05 23:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月04日 イイね!

見に行く事に迷っている。

今週の7日、8日に西宮ガーデンズの1階フェスティバルガーデンズで
新型ポルシェ911カレラの展示会が開催されますが
展示会が7,8日にしかないのでどちらかに見に行きたいかと考えています。
初めて生でポルシェ911カレラを見るので凄くワクワクしていますが駐車場の
無料駐車リミットが買い物しなくても1時間しかないので早めに辿り着いてリミットがギリギリ
になるまで見て見たいですね。
見に行く日所か時間帯も決まっていないので弟と一緒に早く決めたいと思っています。
ポルシェ911カレラを見に行った後にでも書店か中古店に行ってカノカレでも買いに行きたいですね。
Posted at 2012/04/04 22:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
8 910111213 14
1516 17 18 19 2021
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation