• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

タイでもスイフトは人気ですね。

タイでもスイフトは人気ですね。色々と自動車関連のサイトを見ていたらタイで行なわれていたタイ版オートサロンが
行なわれたいた会場でタイのスイフトオーナークラブのオフ会が行なわれた模様の記事があったので
見ていたら凄くお手本になりそうな感じだったので見ていたらタイのオーナーがスイフトをチューニングをされていたパーツのほとんどが日本製のパーツが人気でボルクレーシングのホイールやブリッドのシートなどが装着されたいて日本同様にスイフトのカスタムへのこだわりは凄く満載でした。

それにカスタムされていたスイフトの中にはターボチューンをされていたり痛車仕様になっていて
かなり個性的でいっぱいでした。

そしてリンクを使いタイのスイフトオーナークラブSSC(スズキスイフトクラブ)のサイトを拝見しましたが
全てサイトの文字がタイ語だったので文字はスルーする形で色々と活動日記を見ていましたら
タイでは純正スタイルをそのままにカスタムがされていて標準スイフトにスイスポ純正バンパーが移植されたスイフトもちらほらあったりテールもLEDテールに変えていたりなど日本ではお馴染みのスタイルを元にタイのスイフトカスタムスタイルはちょっと驚きの連発でした。

あと画像を見ていたら日本の排ガス規制のステッカーがそのままになっていたスイフトも載っていたので完全にタイに流れた中古車が第2の人生として新たなオーナーに渡った後にカスタムされていたのでちょっとびっくりしましたが、その中で手軽にお手本になりそうなタイのスタイルを見ていたらリアトランクを全て人気キャラクターなどにラッピングされていたり海外ではお馴染みなのか台湾メーカーのMAXIN社のボディーキットHIKARIが付けられていたスイフトがあったので色々と凄くお手本になったのでこれからしてみたいのがリアトランクを痛くしてみようと考えています。

普通痛くするのはリアガラスにカッティングなどが貼られているのが主ですが、タイではそれではなく
スイフトならではのリアトランク部分にラッピングがされているのでそれを元にやってみたいですね。

改めてタイのサイトを見てみようと思うと同時に他の国のスイフトオーナークラブのサイトを見てみようと
思っています。
Posted at 2012/06/25 00:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ジャイロゼッターを体験した

ジャイロゼッターを体験したイオン伊丹で先行稼働していたジャイロゼッターを
体験しました。

最初に行った時に店員からかキャッチャーの2回分が出来るチケットを2枚貰ったのでプレイする前に確認をしたら一台は
トラブルで稼働していなくて裏の一台は誰かがプレイしていたのでキャッチャーをしたら空くかと思いキャッチャーをしていたらポケモンのぬいぐるみを2回してもゲット出来ず更にもう一枚には日テレのzipで登場していている犬をモチーフしたコインケースを最後1回でゲットしました。

けどなかなか空かなかったので書店で時間を潰してからもう一度店に行ったらトラブルで稼働していなかった一台が再稼働していたのでプレイする前に店員に無料配布していたカードをゲットしてからプレイしましたが、凄く初めてだったのでグダグダなりながらプレイして初のカードレガシィアウトバックをゲットしてやりましたけど、凄く楽しくて熱中している中で敵のHPをゼロにして撃破して終わりました。

その後にパンフと配布していたスタートブックをゲットして収録していたコミック一話を読んでいたら作品に参加していないはずのダイハツとスズキ車がちょこっと登場していたのでビックリしましたが、年内以後に大型アップデートする予定があるのでまさかそこでスズキとダイハツが参戦するのか気になっています。

またプレイする機会があればもう一度プレイしたいですね。
Posted at 2012/06/24 00:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年06月22日 イイね!

あの幸福駅、愛国駅に萌えキャラ?

あの幸福駅、愛国駅に萌えキャラ?現在北海道の帯広市にある幸福駅がありますが、今現在も観光スポットとして人気が高い駅で
1977年に「愛の駅から幸福の駅へ」の縁起切符が発売された事によって起きたブームで当時は
話題が置くほど注目が高かった駅ですけど、今現在も縁起切符は幸福切符として発売されています。

そんな1987年に旧国鉄広尾線が廃止された後でも観光スポットとして大勢の観光客が訪れる幸福駅と愛国駅に萌え駅神が生まれました。

幸福駅を担当するのはみゆきで巫女装束のような着物を着た黒髪ロングストレートが似合う駅神で
人見知りな性格ですが人前に出ることに決意をしてブログを開始しました。
あとみゆきが歌う癒しの歌で人々の幸福を導きます。

そして愛国駅を担当するのはめぐみで金髪のツインテールで魔法少女みたいな姿で、縁結びの
能力を持っているとか目力があるので勝気で世話焼きが好きな駅神ですね。

今後みゆき、めぐみの2人がさまざまな企画で展開を予定されているので北海道内でドライブの計画を立てている人は幸福駅、愛国駅に行ってみたらどうでしょうかね。

完全に観光スポットになっている廃駅で初の萌えキャラなので一体どんな活躍するのか期待していますが、みゆき、めぐみの画像が無かったのでアップする事が出来なかったのでご了承いたします。
Posted at 2012/06/22 23:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年06月22日 イイね!

先行稼動開始ですね。

先行稼動開始ですね。スクウェアエニックスから送る大型プロジェクトであるAC機器超速変形ジャイロゼッターの
先行稼動が一部のアミューズメント施設で開始されたと同時にホームページもフルオープンされていたので見ていましたが、まず先行稼動している施設を確認してみるといつも行っているイオン伊丹で
先行稼動している事を知り今週の土日の辺りにもプレイしに行きたいと思っています。

1プレイ100円で出来ますが、100円入れてもプレイせずにカードのみ手に入れる事も出来るので
イオンのアミューズメントに行った時の状態などで判断したいと考えていますけど、一体どんなカードが出て来るのか分からないですね。

けどスクウェアエニックスが車ゲームを出してくる事は凄く久々な感じで以前旧スクウェアが
PS2向けに発売していたレースゲームがあった以降全く車ゲームを出す事は無かったのですが
今回のジャイロゼッターは全く違った感じでの車ゲームなので一体どんな形になっているのか凄く気になっているので早くプレイしてみたいですが、既に来月にコミック単行本化も決まっているので
AC機器やアニメなどでGT-R、プリウスα、RX-8、シルビア、スープラ、ビアンテなどの車種がロボに超速変形してどんな活躍するのかめっちゃワクワクしています。

まずはプレイしてからの楽しみですね。
Posted at 2012/06/22 00:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年06月20日 イイね!

金のジューク&PS3けいおん!HD

金のジューク&PS3けいおん!HD昨日に続き色々と見てた時に既にグレードの見直しによるマイナーチェンジによりCMが開始されたジュークですが、まさか新色に久々のゴールドが設定された事が分かりましたが、日産では過去にゴールドを設定されていた車種があるのか調べたが答えに辿り着く事が出来なかったです。

こんな派手な色を採用されたのはびっくりしましたが、正式の色の名はメローゴールドで去年の
東京モーターショー2011で参考出展としてメローゴールドになったジュークを出展したらユーザーから
の声を受けマイナーチェンジのタイミングで市販化に決まりました。

日産以外でゴールドを採用していたのがトヨタとレクサスでシャンパンゴールドの名として設定
された後は完全に消滅するまで人気があった色でしたが、今回のメローゴールドは各ユーザーからの
ハートを掴む事が出来るのか気になる色ですね。


そして明日はいよいよPS3版けいおん!放課後ライブHD ver.の発売ですね。
今までPSP版でしかプレイ出来なかったが、PS3版の発売によりテレビに繋ぐだけでハイビジョンかつ高画質で楽しむ事が出来るので凄くプレイする事が楽しくなりそうなソフトになりますね。

PSP版をベースにハイビジョン対応の高画質になった事により唯や澪たちの演奏シーンが更に磨きを
かけて来た上に収録曲が19曲であるのでプレイに没頭してしまうと時間を忘れてしまいそうですが、HD verの特長がPSPとのセーブデーターが共有出来る事とアドホックモード・アドホックパーティで友達同士でのプレイや全国のユーザとのセッションが出来るのでPSP版と共に早くゲットしたいですね。
Posted at 2012/06/20 23:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56 7 8 9
101112131415 16
17 18 19 2021 2223
24 25 26 2728 29 30

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation