• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

凄く暑かった。

昨日の疲れが残っていたが、朝早く起きてしまいポケスマを見ていた途中でフォーゼに
変えて見ていましたけど、完全に最終話まであと7.6回残っているのでどんな展開がされるのか
分からない状態ですね。

あと最終話までアンガ田中が出てくるのかもワクワクしている中で今週の話が終わってしまったので
スマプリを見ようと考えていましたが、諸事情で見られなかったのです。

その後はどこか出かけようかと思っていたが行くところが全く検討が付かなかった事により家でゆっくり
とテレビなどを見て過ごしていた後に2時過ぎにイオン伊丹昆陽に出かけてホビーゾーンに行っていたら
けいおん!の各キャラの声が出る最新グッズが売られていたので価格を見ていたら500円クラスだったの買おうと思っていたのですが、肝心の誕生月割引ハガキを持って来なかったので買う事を断念してしまいました。

けど色々と店内を見ていたら江頭2:50分のクリアファイルにダチョウ倶楽部&出川哲也のフィギュアが
棚の隅に置かれる形で売られていたりなどあったので見て行く内にちょっと楽しくなってしまいました。

そして関西の大手家電店でトミカの最新カタログ2012夏があったのでゲットして移動してたらやはり
スマプリの内容が気になったのでネットで見ていたら今回の話がとんでもない事になっていた上に
新フォームが明らかになっていたので見ておけば良かったなぁと思ってしまいましたね。

その後会社旅行で北海道に行っている弟から電話がかかり色々と話をしていましたが、今日のモヤさまでローソン、HMVで明日からモヤさまフィギュアが発売すると言ったら驚いて明日の最終自由行動でローソンで確認しに行くと言っていましたけど、明日で最終日なので札幌などを見ていく流れで新千歳に行き伊丹(大阪)空港経由で宝塚に戻って来る予定なので弟は本当にローソンでモヤさまフィギュアを確認出来るのかは分からない状態ですね。

その流れでの一日でしたけど今日は凄く暑かったのでちょっと疲れてしまいました。
明日は夜勤として出勤なので3連休になっている所には凄く羨ましいと思ってしまいましたね。
Posted at 2012/07/15 23:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

あしたはどうしようか?

今日はとある事情で会社に出勤して色々と作業していたので3時過ぎに終わり
会社の近くのトイザらスにジャイロゼッターが設置されている事を知り行って見たら誰一人
プレイしていなかったので早速100円を入れてプレイしましたが、前回の初プレイ時のコースではなく
別のコースでドライブモードをしたらあまり以上のグダグダプレイのままバトルモードに突入なりドライブモードでの挽回を試みてみると敵のロボが1ターンごとに連続のカウンターを繰り出してきた事で初の敗北を味わってしまったので前回のプレイを含み1勝1敗になりました。

けどカードがヒップカノンだったのでレガシィアウトバック・ウルサス×2・ライバード(コミックバージョン)
を含めて合計5枚になったので次のプレイでは一体どんなカードが出てくるのかワクワクしている所ですが、カードをかなり集める可能性があるのでスクエニから発売しているゲーム専用のIDカード&カードケースを資金があったら買いたいですね。

今日一日は疲れましたが、明日はいつものようにイオンに行く以外は完全に予定が大きく変更するのでめっちゃくちゃ暇になるので一体どうしようか考えている所ですが、ガソリンの量が半分近くなのであまり大きい行動が出来ないので今現在も悩み続けていますね。
Posted at 2012/07/14 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

憧れてたスイフトオーナーとの別れ

今日仕事を終わり家に帰ってからみんカラを見ていたらお友達登録していた
結城浩之さんが、昨日の7月11日に亡くなっていた事が分かり凄くショックを受けました。

みんカラを登録する前からブログなどを拝見していたのでマグネットなのにカラステのように
仕上がったスイフトに衝撃を受け登録した後に早速お友達登録を申請したら快諾してくれたので
凄く嬉しくなりブログを拝見するだけではなくコメントを付けて行きいつかけいおん仕様のスイフト共にお会いしたい事を願っていましたが、突然の別れによりお会いできなくなってしまい悲しい気持ちになっています。

僕のスイフトをいつか痛くしたいと考え始めたものも結城浩之さんが、丹精こめて仕上げたけいおん仕様のスイフトに憧れを持ち始めた事により本格的に痛くして初めてお披露目したいと思っていたのですけどこれも実現が叶わなかったのですが、改めて僕のスイフトをいつか本格的にけいおん!仕様として痛くして行きたいと強く思いました。

あまりのショックで短く書く事しか出来ない状態になっているので、結城浩之さんのご冥福を心からお祈り致します。
Posted at 2012/07/12 23:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

以外にビックリした区別の見分け方

以外にビックリした区別の見分け方先週の日曜にディーラーでソリオBANDITを見に行った時に外に置いてあった
アルトエコのエンブレムなどが水色になっている事に気付きスタッフに純正オプション
なのか質問してみるとアルトエコ専用の水色エンブレムで標準に付いてると言われたので
驚きました。

確かに現行アルトは標準にエコの2種類があるのでそれらの区別を付けるため行なったのが
エコ専用にエンブレムの水色化されましたが、実際に見てみるとフロント、リアのSエンブレムに
アルトエコの車名エンブレム全てに水色が施されていて良い感じになりましたけどボディカラーによっては水色エンブレムがやや見えづらく標準のアルトと見間違える事がありそうですね。

これからスズキのエコグレードの名が付いた車種にはこの専用水色エンブレムが付く可能性があるけど今の現状では設定されているアルトとMRワゴンなどの軽のみと考えられますね。

スズキならではの区別の付け方のなので驚きとオシャレ感があって良い感じでしたね。


Posted at 2012/07/11 23:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月10日 イイね!

メーカーチューンドIQは300万超え!?

メーカーチューンドIQは300万超え!?今日は今まで以上に暑かったですが、明日は手の平を返すように3日連続の雨なので
またあの時のように酷くならいように願っていますね。

トヨタのチューンドコンプリートブランドであるGRに新たな限定車が発売されますね。
それはマイクロカーであるIQをベースにスーパーチャージャーを搭載したコンプリートモデル
「IQ"GRMN Supercharger"」を限定100台で発売されますが、価格が355万でエンジンには
ROTREX社製の遠心式スーパーチャージャーで加給されるので最高出力が122PSで最大トルクが17.7Kgmに高められたことにより6速マニュアルのギア比を変更してクロスレシオ化がされています。

そしてエアロパーツ以外の専用パーツにはGRMNの特長である赤をイメージにステアリングやシート、シフトノブなどに採用される上にメーターが200キロに刻まれていますけどリミッターが付いているので180キロまでですね。

発売までは専用サイトで先着で申し込みして後から指定したディーラーから連絡が入り商談が開始される形になりますが、専用サイトで申し込みする前にGAZOOの会員登録することが条件となっているので買うときには登録しておいた方が良いですね。

過去にはノーマルをベースに100台限定発売されていた第1弾「IQ GAZOO Racing tuned by MN」も完売されたので今回の第2弾のモデルも完売の可能性が高くあまり滅多にお目にかかれないモデルになりますが、GRMN以外でも普通のユーザーにも走りを楽しめるモデルとしてGsがありプリウスやノア、ヴォクシ、ヴィッツの4車種に設定されていて今年以降にはマークX、アルファード、ヴェルファイアにも設定されるですが確実にマイナーチェンジかフルモデルチェンジのタイミングでGsが出る可能性がありますね。

トヨタ以外でもそのような限定のチューンドモデルが存在するのがスバルのインプSTIのSシリーズなどがあるけどそれ以外のメーカーには販売の関係で限定チューンドモデルブランドの設定されていないのが現実ですね。
Posted at 2012/07/10 23:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現地参加するラブライブ!関連のライブは来年の何処かへとなったので待ちぼうけとなるなぁと思うも全力でライブに備えて痛車のイベントは一切行かない決意を改める上に決意するトリガーを引いた要因は一切忘れては無いです。」
何シテル?   08/11 23:39
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 9 10 11 1213 14
151617181920 21
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation