• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

ジュークにもチューンドグレードなのね。

ジュークにもチューンドグレードなのね。日産が昨年の東京オートサロンで参考出展していたジュークニスモコンセプトがついに
欧州で市販化がされる事が明らかになりました。

一部ですが、1.6直噴ターボ車グレードをベースにニスモが専用のフロント&リアバンパー、サイドスカートテールゲートスポイラーなどが装備されていてタイヤが225/45R18にインチアップされていますが
スタイリングなどは東京オートサロンで公開された物と準じされていますね。

エンジンもベースが190ps/5600rpmに対しニスモは200ps/6000rpmにチューンされている事で
最大トルクも標準が240N.m/2000-5200rpmから250N.m/2400-4800rpmにアップされていますが
欧州仕様なのかFFモデルには6速MTが設定され4WDモデルはマニュアルモードが付いたCVTが
設定されています。

先行として2013年に欧州から販売が開始されイギリスのサンダーランド工場で生産が行われますが、日本などのグローバル展開などは未だに明らかにされていませんが、後日ジュークニスモに関する詳しい新情報が明らかにされるのでそこでグローバル展開も明らかになれば日本では珍しいホットなコンパクトSUVが登場しますね。
Posted at 2012/10/11 23:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月10日 イイね!

今回の2話も良かったです。

今回の2話も良かったです。昨日はちょっとした事で見れなかったジャイロゼッター2話を見ました。

放送時間帯が会社から帰っている途中なのでブルーレイレコーダーに録画して見ていたので
感想ですが、1話と同じように凄く良くて一つ上の幼馴染りんねがロゼッタグラフィーの予言で
選ばれしドライバーだと告げられる所でムリムリと腕でバツを表現したりなどでちょっと可愛らしい
所があったのでグッと来てしまいましたが、カケルのライバードを誘き寄せるためりんねのプリウスα
が再びゼノンに狙われしまった所でライバードによってゴブリ集団から助けだされますが、りんねがカケルを救うのは誰なのかと考えた瞬間プリウスαから何かを感じたりんねが直ぐにUターンをした直後に超速変形した時や戦闘中に出したハイブリッドレーザーキャノンを発射する時の声でもちょっと萌えてしまいましたね。

あとカケルが赤名先生の正面を向いた時に目線がある所に向いている事を知ったりんねが
イナバウアーと言ってカケルに猛烈ツッコミをするシーンがあって笑ってしまいましたが、ゼノンとの
戦闘などには必要不可欠の実況アナウンサーマイクマン関がいつ何処から出てくるのかもちょっと
ワクワクしてしまいます。

カケルを演じるのが現在スマプリで緑川なおを演じている井上真理奈で稲葉りんねを演じているのが
インデックスを演じた井口裕香などの主要キャラ達の声優陣が豪華なので凄く良かったので次の3話ではSAOのキリトを演じている声優がどんな声で3番目の選ばれしドライバーである速水俊介を演じているのかも気になっていますね。

あと主題歌を歌っている近藤真彦がいつ何処からの話から本人役として登場するのかも
めっちゃくちゃ気になっているのでもう登場しても良いくらいじゃないかと思っていますね。
Posted at 2012/10/10 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月08日 イイね!

連休最終日

連休最終日連休最終日は何もかも疲れを残さないように行動をしないようにしても逆に疲れが溜まるので
丁度スズキディーラーで愛車無料点検が行われていたので伊丹のディーラーに行き見て貰っている
内に展示されていたソリオブラック&ホワイトなどを見て周り時間を潰していたのですけど、
人がちょっと多かったので入庫に時間が掛かってしまったので終わるまではどうしようと思いイスに座り
スマホなどを弄っていたらお茶を持ってきた担当者が来たのでそこでちょっと色々と話をしていたら
時間が経ったのか点検していた整備士が点検表を持ち今回の点検は空気圧調整以外は
全く異常が無かったと言っていたのでホッとしました。

けど来年には久々の車検なので何処で入庫しようと思っていますけど、やはり前回の車検と同じく
購入、納車した福知山の代理店に入庫する可能性があると考えています。

そしてこの後は伊丹のホビーショップに発売されているはずのR35GT-Rコレクションを入荷しているのか確認してみたらスタッフが慌てた表情でパソコンの画面と睨みあうようにしていたが、やはり
発売元の各商品が10日に一斉発売されると同時に入荷されると言っていたが、R35GT-Rコレクションの発売日をスマホで確認していたら今日発売と発売元のホームページに書かれていた事で言ったら
スタッフが各店舗に問い合わせをしてみたらやはり各店舗でも入荷していない事が判明した事と卸している問屋が今日まで休みであった事で今回はアウトでしたが、次に来店する時に入荷しているのか聞く事で終わりましたけど、スタッフが来るまではトレカや平成ライダーシリーズのグッズを見て回ったので最後の200円割引を何かで使うのかが決まりそうですね。

その流れで今回の連休は終わりますけど、明日からは会社なので休んでいた体にどんな影響するのかは多分分かると思っていますね。
Posted at 2012/10/08 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

久々の峠道のビビリ走行

久々の峠道のビビリ走行連休2日目になりましたが、全く予定が無いので地元の接骨院に行き肩などを
治療したので疲れなどが取れましたが仕事始めになったら肩の筋が再び痛くなってしまうので
もう早く治したいですね。

その後スイフトで買い物に出かけて行きましたけど、連休などでか行きと帰りの交通量が少なかった
のでスムーズに流れて帰りましたけど、その後は夕食を取りゆっくりと逃走中を見た後にみん友の
りゅうくん@さんのブログに書かれていた宝塚カートフィールドに遅くながら向かって行きましたが
ルートが国道175号線から峠道に入って行ったので史上初めての長い坂道にM15Aエンジンにちょっと
負担を掛かりながら走りましたが、2年半振りの街灯が無い峠道での走行だったので完全にビビリながら走り続けて行きました。

やはり慣れない峠道を走ったので周りが暗すぎてヘッドライトをハイビームに切り替えて走行して
助手席に座っていた弟に地図アプリを見てナビをしてもらったが、一本道を間違えてしまいある所で
Uターンをして元の道に戻りようやく宝塚カートフィールドに着きましたが、既に開催して盛り上げていたりゅうくん@さん達の中に入れず弟と共に片隅のベンチで座り眺めてしまう状態となってしまいましたが、弟を含めて自分は盛り上がる中での慣れていない人には話し掛けられない癖があるのでもうどうしたら良いのか分からず何もかも立ち尽くすしかありませんでした。

その後解散となりスイフトをちょっと移動して弟とこの後のルートをどうするかで考えていたら出るのが
ちょっと遅くなり道に出ていたらもう前に走っていたスイスポなどに振り切られてしまったので帰り道を
御殿山方面ルートに切り替えて家に帰りました。

もう久々の峠道だったのでビビリながらでの走行だったのでもう何もかも大丈夫かと思いながらでし
たので明日は伊丹のディーラーに無料点検に出しに行こうと思っていますね。
いよいよ明日で最後の連休なのでもう疲れを残さないようにしたいと考えています。
Posted at 2012/10/08 00:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

連休最初の一日

連休最初の一日今日から3連休になりその一日目はゆっくりとした一日でした。
昼から出かけるまでスマホでピクシブやみん友のブログなどを見たりして過ごしていましたが、
何かとスマホの容量が不足と表示される事態となり色々とアプリなどを削除するなりとして
容量を確保しましたが、ちょっと心配になりいつも行くイオン伊丹昆陽に行きホビーゾーンで新作の
グッズを確認したりジョーシンでは新型ゲーム機WiiUのパンフぽい物をゲットした後にauショップに行き
スマホの容量に関して聞いてみたら隠れたメモリーで容量が消費されている可能性があると言って
隠れたメモリーなどで容量の消費を抑えたりする事が出来るアプリの検索名を教えて貰ったので早速
休憩場で検索してアプリをダウンロードをしてみたら完全にグラフに使用中と空き容量が色別で表示され高速最適化してみたら使用中が下がり空きが上がるなどしてメモリーを監視してくれるのですけど
ダウンロードをした後に削除したアプリを戻してみたら一体グラフの変動はどうなるのかは気になっていますね。

その後にジャイロゼッターをプレイしようとして2ヶ所あるゲームセンターぽいのエリアに行くと一ヶ所
はアニメの影響でプレイしている人がいたので断念しましたが、もう一ヶ所に行くと置いてあった場所に別のゲーム機器が置いてあったので何処に移動したのか探そうとしても人が多くてなかなか移動する事が出来なかったので探索を諦め今回のプレイは出来ませんでした。

完全にゆっくりした一日目でしたが、明日はどうしようか迷っているところですけど実際に一度北京都
に行きたいのですけど、なかなか北京都に行かせてくれない人がいるので明日の予定は完全に
決まってないので今日みたいに購入した恋染紅葉を読んだりしてゆっくりと過ごす可能性になると思っていますね。
Posted at 2012/10/07 00:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 345 6
7 89 10 11 1213
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation