• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

色々と疲れた一日

色々と疲れた一日今日は朝から西宮の職安に行って来ましたが、駐車場に行ってみたら完全にフロントガラスが
ちょっと真っ白になっていたので連続的にウォッシャーを使ったけど、ムダに終わってしまったので
急いで自宅に引き返しペットボトルにお湯を入れて駐車場に戻りフロントガラス一面にかけたら一気に
溶けたので予定よりも遅く西宮に向かいました。

そして職安で失業保険に関する説明会に参加していましたが、終わった時間が12時前だったので
1時に面接を受ける予定であった会社に遅くなると言ったら担当者から忙しいと事で今回は白紙に
戻る事になってしまったが、その後に面接の予定を保留していた菓子販売店から電話が掛かってきて
急遽3時半に三宮に面談を受ける事に決まったので、急いで地元に戻りましたが到着したのは1時過ぎだったので昼食を取った後に2時半前に自宅を出て三宮に向かい到着したのは3時過ぎだったので、
そのままそごう三宮店に向かい面接を受けました。

結果は来週中に分かるので、受かって欲しい気持ちになったまま次に行ったのが登録した派遣会社に行き写真を撮ったりパソコンで適正テストを受けるなどして時間が過ぎて行きましたが、駅に戻る前にその隣にあったジョーシン三宮店に入り6階のおもちゃ、ゲームコーナーに行き置いていたミニカーを見ていたら北米カローラのダイキャストミニカーを発見してビックリしてしまいましたけど、販売しているメーカーを確認する事を忘れてしまったのでサイトを検索する事が出来なかったのが悔しかったですが、1階に戻ろうとエスカレータに行ったらジャイロゼッターが置いてあったので見てみたら、今日から第3弾にアップデートしていた事を気付きましたが肝心のIDカード類を持っていなかったのでプレイせず第3弾のカードリストをゲットして1階に戻りました後に阪急三宮駅に行きましたけど、もう電車の中で早速カードリストを見ていたら今回のアップデートで追加された車種が、アルカディアからはライバードHS、ベルガー、パトパンダ、ファイアーファイアーで日産からはR34GT-Rでトヨタからはヴィッツ、セリカGT-FOURで三菱からはekワゴンの8車種が追加されましたけど、その中でプリウスα、スープラ、ヴェルファイアが第3弾からオリジナルカラーで登場していたのでビックリしましたね。

まさかオリジナルカラーとしてスープラにはイエローでヴェルファイアにはレッドであったので早く第3弾のスープラとヴェルファイアを出て来ることを祈りながらプレイしたいと思ってしまいましたが、今後のアップデートの時にはマツダデミオとスバルBRZなどが追加されると思っているのでアップデートを行う前に何度もプレイしたくなりました。

その後は地元に帰った直後疲れなのかちょっと頭が痛くなってしまったので、夕食を食べた後に風邪薬を飲んでゆっくりしていますが明日は早速第3弾にアップデートしたジャイロゼッターをプレイする為朝からエディオン西宮店に行き6連勝かけてチームを組んで挑みたいと考えていますね。
Posted at 2013/01/11 23:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

次期SX4はハンガリー生まれになる?

次期SX4はハンガリー生まれになる?今日は一部を除く今まで受けた会社からの返事は全て悪い結果であった事で、明日は朝から西宮の職安に行きある手続きを開始しようと思っていますけど、開始後の3ヶ月期限までには見つけて行きたいと考えています。

そして今年からあのスズキの新型クロスオーバー車であるS-Crossが8月辺りに欧州市場で投入する事が高いと自動車サイトで明らかになりましたが、ちょっと見てみると欧州市場で投入されるS-Crossの
生産拠点は逆輸入車として国内販売しているスプラッシュの生産拠点であるハンガリーの工場で生産が開始される事になりましたけど、ハンガリー工場に切り替わる一つとして現行のSX4は国内で生産される形として米国などに輸出れていましたが、去年に米国内での4輪事業からの撤退を機にSX4の輸出を打ち切りを行った上で今回の新型車S-Crossの生産拠点をハンガリー工場に切り替わる形になっていると思っています。

けどS-Crossは当面欧州市場をメインに販売しハンガリー工場で生産する事になっているので日本国内での生産は何一つ無いのが現状でありますが、もし日本国内で販売されるとなった場合はスプラッシュと同じようにハンガリー工場からの逆輸入車として販売されるのですけど、欧州仕様と違ってエンジンはガソリンモデルのみでの販売が高いと感じているので今後はS-Crossの正式名や日本国内での販売が出来るのか色々と凄く気になっていますが、S-Cross以上に米国市場から撤退した後のキザシは今後どうなるのかも気になっていますね。
Posted at 2013/01/10 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月10日 イイね!

2台で1億2000万のバス導入

2台で1億2000万のバス導入ちょっと朝に朝刊を見ていたら姫路に本社を置く神姫バスが、新型バスとしてメルセデス製の連節バスを今年の4月に三田市内で2台導入する事が明らかになりました。

メルセデスの連節バスは全長18メートルで定員116人乗りのバスであるが、購入費用が約1億2000万円である事で神姫バスが7000万円を負担しその残りを三田市と、国が補助する事になりましたけど
なぜ連節バス2台を三田市内に導入する理由として導入する路線である新三田~テクノパーク、新三田~関西学院大神戸キャンパス、新三田~ウッディタウン間とJR三田駅~関西学院大神戸キャンパスの4路線では朝夕ラッシュで多くの混雑が発生する多発4路線であった事で混雑の緩和として4月に導入する事になりました。

そして去年の12月26日にJR三田駅で導入する為の走行実験が行われましたが、関西では初めてのメルセデス製の連節バスである事でさまざまな関係各所からの立会いをする中で走行実験を行いましたけど、標準のバスと同じように走り交差点で停止位置に止まったりなど走行実験しましたが、やはり18メートルを持つ連節バスである事で交差点で左折する時に横に走っている車に引っかかってしまい左折の途中で停止したり停止位置からの左折時でも大きく苦労してしまう課題が表面化してしまった事で神姫バスは交差点の停止位置線を下げる事を道路管理者などに要望しなければならないとしているので
4月の導入を向けての大きな壁なので一体どうなるのか気になっていますね。

連節バスの導入は関西では初めてであるけど、実際に導入されている県が神奈川県と岐阜県で他県より真っ先に導入され路線運行されていますので、全長18メートルの迫力があるバスなので実際に横に並んでしまうと確実にビックリしてしまいますが、神姫バスは2台の連節バスに愛称を付ける事が決まっている事で、既にHPで愛称を募集する欄があるのでどんな愛称になるのか4月になってからの楽しみになってしまいます。

Posted at 2013/01/10 00:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月08日 イイね!

今年初めのゼッター14話とポケモン最新作?

今年初めのゼッター14話とポケモン最新作?今日は大阪の江坂で面談をして来ましたが、久々に適性検査を受けたので色々と疲れましたけど
本当に受かれば良いと思っていたら以前に登録していた会社から1ヶ月だけの仕事があると連絡が
来たのでエントリーしたので、もし受かったら今週の金曜から開始するので早く決まって欲しいですね。

そして帰った後にジャイロゼッターを編集した後から見ましたが、今回は熱血アナウンサーマイクマン関がMCで選ばれし5人のドライバーとジャイロゼッターを紹介する番組を放送している裏で、ロゼッターグラフィーに刻まれていた謎のドライバー軍師ソウタに関して総司令の秘書が調査開始しましたが、それと同時にカケルの父である轟Pたちがグレートクラーケンの内部から入手した情報の中に軍師ソウタに
関する謎のカルテを入手していた事で極秘に調査を開始しましたけど、見て行くうちにソウタの回想シーンが出て来てソウタが入院している病院の名札に久石壮太と言う名になっていたのでビックリしてしまった上にソウタがカケルとりんねの親友である事も判明したので、一体何処でゼノンがソウタをイレイザー01にさせてしまった事と総司令との関係を含めての謎が話を進む流れで明らかになるので、
色々と目が離せないですね。

全部見終わった時に次回の予告でりんねが新たなジャイロゼッタードルフィンに乗り込んでハルカのヒッポカノンを相手に戦っているので、グレートクラーケンの技で起動不能になってしまったプリウスαが一体どうなるのか気になってしまいましたね。

その後は弟のPSvitaを使ってポケモンに関する新情報がニコニコ動画で明らかになるので生放送を見ていたらポケモンの最新作が3DSで発売する事が判明したので、何もかもビックリしてしまいましたけど
タイトル名もポケモンX、ポケモンYとして公開した上に発売日が10月に全世界同時発売する事も生放送で明らかになったので、何もかも震え上がってしまいましたのでポケモンX、ポケモンYが無事に10月に発売したら買いたいと思いましたね。

明日は夕方に地元の某バーガー店で面談があるので何事も無く面談を受けたいと思っていますけど、それ以前に受けた3社の結果が気になっています。
Posted at 2013/01/08 23:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年01月07日 イイね!

いつもの日常に戻ったね。

いつもの日常に戻ったね。今日から普通の日常に戻った事で仕事探しが再開しましたが、昨年の年末辺りに面談した2社からは未だに返事が来ていない感じである上に今週の金曜日に書類不備として再び西宮の職安に行く事になっているので、金曜日までに次の職場が決まれば早急に一部提出している書類を取り下げる手続きを取らなければならないので、早く決まって欲しいばかりですが、ちょっと保険として求人サイトを見ていたら色々と更新していたので、見ていた時にいつの間にか2社に応募してしまったので、時間空けて待っていたら応募した2社から連絡が来たので色々と話を進めていたら1社は明日の2時に大阪で面談をする事が決まり、そしてもう1社は明後日の5時に地元の店舗で面談が決まったので、2社からの返事を待ちながら他の2社に面談をする事になったので、早く決まるようにしたいと思っていますね。

その後は色々としていた事で1日が過ぎてしまいますが、今日からサンテレビでキューティクル探偵因幡とMBSでみなみけただいまが放送開始するので、ワンセグ機器などで録画をしたいと思っていますけど、それ以外のアニメも続々と放送開始されので本当に録画の嵐になってしまうのですが、過去にやってしまったアニメの放送時間帯を勘違いした事で色んな作品の録画を失敗してしまったので、今回ばかりは失敗しないように時間帯を把握してから録画をしたいです。
Posted at 2013/01/07 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation