• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

ついに新型SX4公開ですね。

ついに新型SX4公開ですね。今日も色々としていたが、昼前になって体調不良に落ちいてしまい一時作業が出来ない感じであったけど、休憩などをしていく中で体調がちょっと戻って来たので昼からペースを落とす形で作業をして行く中で今回も2時間残業をしたので完全に疲れてしまいましたので、夕食を食べた後に薬を飲んでゆっくりして行き元の体調に戻したいですね。

そしてジュネーブで行われているモーターショーでスズキがS-Crossとしていたスズキ初のCセグメントクロスオーバー車の正式名が明らかになりましたが、やはり予想していたように名前が新型SX4である事が分かり色々と見てみましたけど、外観をパッと見るだけどクロスオーバー車である事を表すエクステリアになっている上にボディサイズは全長4300×全幅1765×全高1575mmでホイールベースが2600mmになっているので現行のSX4よりも165mm長く、10mmワイドになり全高が10mm背が高くホイールベースが100mm延びました。

エンジンが欧州仕様でスイスポと同じM16A型のガソリンエンジンでディーゼルも1.6リットルの2種類が設定されているので特にM16AのガソリンエンジンはZC32Sスイスポをベースに改良したのかそれとも新開発したのか気になってしまいますが、主に1.6リットルのディーゼルはCO2の排出量が110kg/kmという高い環境性能になっていますけど、日本で発売するとならばガソリンエンジンモデルのみになる可能性がありますね。

リアも現行以上に凄くスタイリッシュになっている上に欧州仕様である事を表すSUZUKIエンブレムが備え付けているので国内仕様では廃止されたエンブレムなので色々と新鮮に見てしまいますが、今回の新型SX4からはスズキの海外戦略が北米本土(ハワイを除く)から新興国、インド、欧州などにシフトした事により生産拠点がスプラッシュの生産を行っているハンガリーになるので先行に欧州市場から発売するので日本で発売は某スクープ系の雑誌などでは年内又は来年の間に逆輸入車として発売するので、その時に国内仕様では必要性が無いSUZUKIエンブレムとリアフォグなどが外される上に装備面でも欧州仕様よりも少し省かれる可能性があるので国内での正式発表が待ちどうしですね。

本当に色々と見るだけでビックリしてしまいましたが、youtubeからでもスズキ公式の新型SX4の動画が公開されているので見てみようと思いましたね。
Posted at 2013/03/06 23:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

沙斗理頑張る22話を見た。

沙斗理頑張る22話を見た。今日も溜まってる荷物を検品したり格納などしていたので2時間残業をしていましたが、未だに減らない所か増える一方なので早く量を減らしたいと思っていますけど、荷物用のエレベーターに乗っている時に別の階で作業している人から僕の顔がアニメを見ている顔だと言った上に見ているアニメは何かと質問してきたのでサンテレビで放映し見ている数作品を言った後にその人は目的の階数で下りたので本当にビックリしてしまいました。

残業から帰った後にジャイロゼッターをいつものように編集している時に今週の金曜に第4弾にアップデートする事が判明したCMが流れていたので見てみたら新たに参戦する車種が判明し解析したらトヨタスプリンタートレノ(AE86)、日産シーマハイブリッド、アルカディアヒッポピーポー、マツダデミオ、スバルBRZとまだ名前が明らかになっていない2種類のジャイロゼッターを含み7種類が新規に参戦するけど肝心のZ34も第4弾から登場するのか未だに不明なのですが、まさか名前が明らかになっていない2種類の内の1種類だと思って欲しい事とランエボ、GT-Rに次ぐ3番目の合体ジャイロゼッターがスバルインプレッサである事が分かり合体条件となるカードもアップデートが開始する金曜には分かるので色々とワクワクしているので今週の土曜には弟と共に早速西宮のエディオンでプレイしたいですね。

今回の22話を見ましたけど、沙斗理が夢の中で赤名先生に似たクレオパトラに出会った事をきっかけに自分を変えようと奮闘して行く中で沙斗理は色々と苦悩してしまう上に赤名先生をウォッチングし始める事で赤名先生の一言によって別のオペレーターが赤名先生が何か悩みを持っている事を聞いたカケルとミッチーがテスト勉強を逃げ出すようにして様子を見ていくが、りんねの厳しい目を避けてベンチに座っていた時にりんねがカケルとミッチーに目掛けてイナバウアーツッコミをしていたので見た瞬間に笑ってしまいましたね。

そして沙斗理が精神を整えるように弓道場で弓を引いていたけど、全く的に当たらない事になってしまった事を見た赤名先生の一言で何かを見つけたように的の中心に当たった裏でハルカが新しく納車したスープラに惚れ惚れしていました。

ハルカが立てた作戦で機密書類が入った封筒を持っていた赤名先生に目掛けて突っ込んだ隙に書類を奪取をした事に気付いた赤名先生が愛車のセリカGT-FOURで激走してハルカのスープラに追いつきトヨタ車同士のバトルに展開した直後にゴブリの乱入で終わった時に沙斗理のアヌビアが助けに入り変形したゼノンのゴブリを掃討した後にハルカがスープラを変形して水と氷系の攻撃を展開しアヌビアを氷漬けにした直後に赤名先生を助けたい沙斗理の気持ちにアヌビアが共鳴してファイナルバーストが発動しイニシスの裁きと言う技でスープラを撃破した事で機密書類を奪還したけど、中身はテスト用紙であったのでビックリしましたね。

今回もジャイロゼッター一色になってしまいましたが、本当に仕事で疲れてしまった時に録画して
見ているので明日も残業があるので元気に頑張ろうと思いました。
Posted at 2013/03/05 22:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

色々と疲れたよ。

色々と疲れたよ。今日1日は入庫の量を大きく減らす為2時間残業していましたが、人が居ないことで一人で作業していた上に2時間残業の終わる時間が担当者のミスで数分遅れてしまった事で乗るはずだったバスに乗り遅れてしまい次のバスが来るまでの33分間歩き続けたので凄く疲れてしまいました。

その後は仕事の関係上電源を切っていたスマホの電源を入れたらいつの間にかバッテリーが半分以上減っていた事に驚きみんカラなどを見たりして家に帰る時にはバッテリー切れ警告が表示されていたので本当にちょっと古めのスマホのバッテリー持ちが少ないので色々と悩んでしまっていますね。

遅めの夕食を食べた後にシンデレラガールズをプレイしましたが、先週辺りから再びアイドルの在籍数が限界になってしまったので色々とレッスンをしたりなどして少なくしているけど、赤城みりあ、三村かなこなどの可愛いアイドルがいるので色々と少なくしようとしても少なくする事が出来ないので四苦八苦した後には車検&電撃萌王をきっかけにスイフトのリアに貼るステッカーの素材を痛Gやサイトなどで見ていましたが、今回の新たなコンセプトとしてシースルーステッカーを使った事も出来ないのか色々と探している所ですので、去年からの構想を一から白紙に戻す形での再構想している上に嫁も再び一から見つける形になってしまったので早く嫁を探して行こうと思っています。

そして色々と疲れてしまいましたが、明日も同じ流れになっている事になっていたら更に疲れが残ってしまいそうなので色々と疲れを残さないようにしたいですね。
Posted at 2013/03/04 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

車検後の走行した1日

車検後の走行した1日昨日で車検が終わった事で代車から愛車のスイフトに戻りましたが、来週には書類などを貰うため再びディーラーに行く事になるのでそれまでには大事に走ろうと思いました。

朝からウィザードを見た後に親に頼まれてタブレット端末に2つのアプリをダウンロードをしたりデザリングの確認などしたりしていました時に携帯の交換済み古いバッテリーが発見したのでスイフトで移転した携帯ショップに出掛けましたが、移転オープンだったのか混雑していて駐車場に入れなかったので弟に頼んで真っ先に携帯ショップに入りバッテリーの処分をしてきましたけど、逆に新しいバッテリーの注文が混雑で出来なかったので別のショップに行く事になり走っていた時にオーディオの音量などが車検前よりも変わっている事に気付き色々と驚いたままスタンドでガソリンを入れた後に弟が読み終わった成人指定のコミックを古本市場で売った時に別の携帯ショップが無いのか駐車場で色々と確認していたら近くにある事が分かり向ったら無事に駐車場に停める事が出来たので入ったら直ぐにスタッフに応対してくれたので携帯の新しいバッテリー注文が完了した事で別の場所に行こうとしたけど既に昼を回っていたので戻る事になりました。

そして昼食を済ませた後に電撃萌王を読んでいたりスマホでシンデレラガールズをプレイしたりしていましたが、読んでいたおとなの萌王の表紙に飾っているキャラクターに惚れ惚れしてしまったので表紙のキャラクターを描いた作者のサイトをスマホにお気に入り登録した事で、停滞している痛化計画にも大きく変動しそうな感じになっていますね。

その後は再びスイフトでイオン伊丹に出掛けて色々と見て回った時にタブレット端末にあるデザリング機能を動かした後に以前に親に頼まれていた買い物の代金が帰って来たのでちょっとだけジャイロゼッターをプレイしましたが、今回はドライバーズIDを持っていない上に一度も試していない組み合わせでプレイしたら余裕で勝利を収めたのでビックリしたのですけど、出て来たカードはマツダアクセラセダン(メタリック)であったので連続でメタリックが出ているので次のプレイにはウルトラプレミアム又はプレミアカードが出て来て欲しいばかりでした。

色々と車検後のスイフトを体験しましたが完全にリフレッシュになっていたので色々とビックリしてしまいましたが、今後も大事に乗っていこうと思いましたね。
Posted at 2013/03/04 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

車検が終わったよ。

車検が終わったよ。今日ディーラーで受けていたスイフトの車検が夕方に終わるので凄くワクワクしながら昨日購入したWAGONIST4月号と電撃萌王を読んでいましたが、改めて萌王、おとなの萌王のイラストは何もかも萌えてしまった上に表紙を飾っているKaroryさんの体操着イラストが凄く気に入ってしまいました。

その後はちょっと代車でエディオン西宮に行きジャイロゼッターをプレイしましたけど、今回は弟が200円を出す形でプレイして再び合体ジャイロゼッターランエボZEROを使いましたが最初に選んだランエボⅣが凄く良い感じであったのでドライブモードでは敵に勝ちバトルモードではランエボZEROになってしましたが、カウンターの読みが連続で外れてしまった事で敵のレガシィ、ベルガー、ランエボⅩの攻撃を食らってしまい初の敗北のピンチになってしまったけど、捨て身の覚悟で技全てを入力したら通常の攻撃が決まりそして最後にカウンターが成功した事で11連勝になりその後に弟がプレイしましたが、敵が全く同じである事とカウンターが敵と弟で決まった事によって攻防する中で真っ先に弟がピンチになってしまう事態になってしまうが、最後のターンで連続で攻撃が決まり3連勝になりましたけど、弟と同様にプレイ中にジャイロゼッターの左右にあるアイカツとプリズムをプレイしている数名の女の子に挟まれる形でプレイしましたが、無事に11連勝と3連勝を飾った事になったので良かったが本当にエディオン西宮ではジャイロゼッターの左右にアイカツとプリズムに挟まれると言う変わった配置されているので何故こんな配置になってしまったのかは気になってしまいました。

あとカードは日産マーチ(メタリック)と光岡ビュート(ノーマル)であったのでプレイ終わった後に颯爽と家に戻り昼食を食べた後にまだ代車の引き渡す時間があったのでディーラーによる前に買い物を済ませようと思い近くにあるイオン伊丹昆陽に寄り色々と買い物を済ませた後にディーラーに行ったら完全に車検を済ませたスイフトが置いてあったのでスタッフから今回の車検で交換したオイルと部品などの説明を受けた後に10万4599円を支払った時にスタッフに車検証がまだ完成していないのでフロントの中央に2週間有効の仮の車検証書が貼っていると言う説明を受けたので速攻に完成した車検証を取りに行く日を来週の10日に行く事になり再びディーラーに行く形になってしまったので、早く仮の車検証書が取れて新しい車検証書を貼れる事を思っていますね。

そしてボディが綺麗になっている上に車検が終わった後の初走行では凄く良い感じになっていたのですけど、代車のZC72Sよりもシートの厚みなどが違っていたので改めてZC21Sのシートに座った時には厚みの違いに直ぐに分かったので、色々と驚いてしまいましたね。

今日は色々と疲れてしまいましたが、明日からは車検上がりのスイフトで色々と走ろうと思っていますね。
Posted at 2013/03/02 23:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation