• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

色々と大変だった。

色々と大変だった。ノートパソコンがやたらと熱を持ってしまうと突然のブラックアウトで途中まで書いていたブログが2度もパーになってしまったのでイライラした状態で3度目を書く羽目になってしまいましたが、今日は大量の箱が入庫したり昼からは台車がなくなる事態になってしまったので色々と疲れてしまいました後に定時で上がったのでバス停まで歩いていましたが、明日以降から台風の影響で今週の天気が不安定になっている事をスマホで調べていたので直撃する時の出勤などには影響するのかが気になったままみんカラを見て回ったりした後にバスに乗り最寄の駅を経由に地元に戻り弟と合流してから自宅に帰りお試しかっ!を見た後にスクフェスをプレイしてランクを14までアップして話を進めていたらストーンが集まったのでストーンを使って勧誘をしてみると海末をゲットしたので颯爽とユニットを編成してから話を進めた事で追加された2曲をプレイしていましたけど、未だに希、にこ、凛、海末が覚醒してないので勧誘をして覚醒が可能なカードをゲットしたり穂乃果、ことり、絵里なども早くゲットしたいと思っていますね。

その後はプレイを中断して海外の自動車サイトを見てみると北米仕様のカローラがモデルチェンジして公開されましたけど、日本仕様と比べてボディとデザインが大幅に違う特徴を持っている上に北米仕様ではCセグメントセダン代表として新型カローラが姿を現れましたが、外観が先代に比べて全長が4インチ長くなっている上に全幅もちょっと広がっている反面に全高が少し低くなっているので凄く良い感じである事とフロントバンパーなども余分な部分が一切ないスッキリとしたデザインとボディとなっているので、北米カローラよりも一回り大きいボディサイズを持っているアバロンと同じく北米トヨタの若手デザイナーがデザインした可能性があるので日本のカローラーよりもデザインなどがカッコいいですね。

けどパッと見るだけ北米のモーターショーで公開されたコンセプトカーを受け継ぐようにフロント周りのデザインがインパクト高い上に若者をターゲットにも目を向けている可能性があるようにスポーツグレードなどがあるのか凄く気になっているが、そのまま日本に持ち込んだらめっちゃくちゃ目立ってしまいそうな感じであるので新型北米カローラが発売されたらCMなどでは一体どうなるのかが気になっています。

改めてノートパソコンがブラックアウトしてしまった事で3度も書き直ししてしまったので色々と疲れてしまいましたが、明日以降から天候などに油断が出来ないですね。
Posted at 2013/06/10 23:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

疲れた日曜であったよ。

疲れた日曜であったよ。昨日の疲れの反動でか早く寝てしまった上で朝早く起きてしまいipodtouchを使ってyoutubeで色々と見ていたらバッテリーが少なくなっていたので充電しようと思っていたら充電器が見つからなかったのでバッテリー切れになるまで見ていたらポケスマの時間になっていたのでポケスマを見ていたら過去のポケモンアニメを振り返るライブラリーで小学生の時に見ていたエピソードであったので改めて見てみてもめっちゃくちゃ懐かしい感じであったので次のライブラリーではどんなエピソードなのか凄く気になったままウィザードに切り替えましたが、先週の続きであったので最後まで見ていましたけど真っ先に登場していた魔法石を持ってきた謎の男が白い魔法使いである事が分かり凄く驚いてしまいましたので再来週の放送では白い魔法使いによって魔法使いになった女子高生が現れ姉を絶望しファントムへと変わったメデューサと対決するので一体どんな展開になるのかが気になっていますね。

その後はゆっくりしていたが弟が2ヶ月に1回購入している成人向けのコミック雑誌の発売日が本誌では8日になっているのに対しサイトでは10日になっていたので色々と調べたけど実際に書店に行こうと思い伊丹にある書店に行き見てみると完全に発売が明日である事を表すようにアウトであったのでサイト通りに明日買うと弟が言って来たので、そのまま色々と見て回っていたら昼を大きく回っていたので急いで次に行ったのが日産のディーラーで久々の自動車探訪としてデイズハイウェイスターを見て来ましたけど、デザインが日産を主になっている事で凄くハイウェイスターがカッコいい上に機能も色々と充実しているのでワゴンR、スティングレ、スペーシア以来の試乗をしたかったが昼食を食べる時間が無くなってしまうので試乗を断念してスタッフと話をした後にハイウェイスターのパンフをゲットして自宅へと戻りましたが、本当に時間があったらハイウェイスターの性能と機能を試乗で試したいですね。

そして遅めの昼食を食べた後に親を乗せてイオン伊丹に向かい色々と見て回ったり買い物をしていましたが予定よりも早く済んでしまい時間が空いてしまったのでブックオフ伊丹大鹿店に移動してある事で夏の新ドラマが始まる中に少女コミック原作の新ドラマが始まる事を知り親から原作ではどうなっているのかと言って来たので少女コミックコーナーに突入して色々と確認したら発見したので親が中を見ている時に価格を見ていたら250円であったので今回は1冊にすると言って来たので弟がレジで精算してくる内に少女コミックと青年コミックを見ていましたが気になる作品が無かったので、その後に地元のTSUTAYAに移動して時間を潰していたら丁度良い時間になったので自宅に戻りスクフェスをプレイしていましたけど、今日6月9日は凄い推しである東條希の誕生日であったので心からお祝いをするようにプレイしまくりましたが完全にLPがゼロになる寸前になってしまったのでフルチャージをする前にチケットを使ってガチャをしたらにこである上にストーンを5個使ってガチャしたら凛であったので早速メンバーの再編成をしたのでフルチャージが完了したら再プレイしたいです。

夕食を食べた後にデイズハイウェイスターのパンフを見て見るとオプションとしてグランドイルミネーションがあったので見るとスモール連動でバンパーの下にブルーの光によってライトアップして走行中でも存在感を表すオプションであったのでスズキなどの軽では一切設定していない物なので凄く驚いてしまったので今後スズキなどでも採用されるのか気になりながら色々と1日は疲れてしまいましたけど、改めて6月9日は希の誕生日であったのでめっちゃくちゃお祝いをするもゲット出来なかったバースディーグッズが発売されていたので公式サイトでどんなバースディーグッズなのか確認して見たいと思っていますね。
Posted at 2013/06/09 23:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

色々と疲れてしまった1日です。

色々と疲れてしまった1日です。今日は予定となっていた西宮のタイヤショップに行こうと思い色々としていたら時間が大きく出発する時間帯を超えていたので急ぐように西宮へと向かい1つ目の目的地であるホビーオフ西宮店に行きジャイロゼッターの中古カードを見ていたらスバルレガシィツーリングワゴンとインプレッサ1.5i-Sを発見したので颯爽と購入したけど、技違いのエクシーガもあったが今回は見送る形にして色々と見て回った後にスイフトに戻りカード整理をして見るとインプレッサ1.5i-Sが持っているインプレッサWRX TypeR STi VersionⅥ、インプレッサ2.0i-Sとチームを組んだら合体してGRXインプレッサになる事が分かりエディオン西宮店に移動し試す形で3台のインプレッサでプレイをして見ると合体ジャイロゼッターGRXインプレッサに合体したのでバトルモードではめっちゃくちゃ凄い技を持っていたのでプレイする度に驚いてしまいましたが、完全に敵を撃破をしたので良かった後に弟にバトンタッチして3台のランエボでプレイしバトルモードになるとGRXインプレッサと同じ合体ジャイロゼッターランエボZEROに合体して敵チームと熾烈にバトルをするも3ターン目で撃破をしたのでお互いに1勝したので今回ゲットしたのがパジェロVR-ⅡとアクセラセダンであったがパジェロVR-Ⅱは新たなカードであったけどアクセラセダンは総合で5枚目になってしまったので2枚のノーマルカードを何処かで売却をしようと考えながらタイヤショップに移動して見て貰いましたが、店員から今後タイヤの状態次第ではローテーションをしなければならない事になると言っていたので2ヶ月後に行った時にローテーションするのか決める事になりました。

予定よりも大幅にタイムロスをしてしまったので伊丹に行く事を断念して自宅に戻り昼食を食べた後に直ぐにイオン伊丹昆陽に移動して色々と見て回った後に買い物を済ませた後にブックオフに移動して欲しい中古コミックがあるのか見てみても完全にアウトであったので、そのまま自宅に戻りメーカー順にカードの整理をしながらAKB48の総選挙を見ていましたけど以前から凄く気になっているNMB48の渡辺美優紀が15位に入っていたので凄く驚いてしまいましたので夕食を食べると共にセンターが決まった後にスクフェスをプレイしてレベル14までアップしたかったが、無課金で挑戦しているのでフル回復には大幅に時間が掛かっているので消費が少ないノーマルを主にしていたのでスコアが上がる曲がある一方にスコアが伸び悩む曲があったのでなるべく多くのパーフェクトを取るのみならずノーマル以上の穂乃果たちを早くゲットしたいと思いましたね。


今日は2つ目の合体ジャイロゼッターであるGRXインプレッサになる条件であったインプレッサ1.5i-Sと車種違いであったレガシィツーリングワゴンをゲットしたので凄く嬉しくなりましたが、未だにRX-Ωに合体する条件である最後の1枚RX-8TypeEとGT-RRRに合体する条件であるR34GT-R、R35GT-Rを何処かの店で見つけて購入したいと思っているが色々と興奮してしまったので1日は凄く疲れてしまいました。
Posted at 2013/06/08 23:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

ちょっと嬉しくなってしまった1日でした。

ちょっと嬉しくなってしまった1日でした。今日も出庫が少なかったが、別の階で出庫の量がめっちゃくちゃ多かった事で台車どころか箱も無くなる事態に落ちてしまい急いで1階などから調達して何とか乗り切る事には出来たけど今月は同じケースが出てくる可能性があるので月曜からも色々と油断が出来ないので早めに調達するなどして乗り切りたいですね。

その後は定時で上がりバス停に向って歩いていたら水曜日に突然の挨拶をして来たあの可愛い女子中学生とすれ違う時に再び挨拶をして来たので今度は相手の顔をみて挨拶をしたので何となく嬉しくなってしまう感じでバス停に着きラブライブ!スクフェスを軽くプレイしましたが、完全にサイレンサーの状態でのプレイであったので音が無い状態では何となく違和感があったけど各曲のスコアが伸び悩んでいるのでパーフェクトを多く出したりメンバーの強化を行うなどしてスコアを上げて行きたいと思いながらバスに乗り込んで最寄の駅に到着しちょっと時間があったので駅のコンビニの雑誌コーナーを見てみたらホリデーオート最新号が既に発売されている事が判明して表紙だけを見てみる昨日発売した日産デイズ&三菱ekワゴンの特集が組まれていたりなどしていたので見るだけで凄く気になってしまったので無くならない内に購入したいですね。

スマホでみんカラを徘徊したりしていたら更新されていたので颯爽と見て回ったりしていたらバッテリーが少し減ってしまうけど完全に減りが少ないのでゆっくりと見れるが肝心のワンセグの電波がスキャンしてもなかなかキャッチ出来ない事が多いので明日タイヤチェックで西宮のタイヤショップに行く時にもう一度スキャンして見れるようにしたいと思いながら再びスクフェスを再開してプレイしていた時にちょっとしたミスでラブストーンを1つ減らしてしまった上にプレイ中に原因不明の強制終了してしまったので再び起動すると強制終了した時のLPが半分以下に減っていたのでフルチャージするまでプレイを中断する事になってしまったので、その後はyoutubeで鷹の爪や仮面ライダーバトライド・ウォーのプレイ動画を何本か見たりした後に今月行われるラブライブ!同人即売会のサイトを見てみると大島智先生がラブライブ!のにこ&まき百合本を発行する事が分かったのでブログ経由で見本を見てみるとゼツボー的に凄く萌えてしまう内容であったので今まで探し求めていた百合を見つける事が出来たのでめっちゃくちゃ欲しくなったがとらのあななどで発売するのかめっちゃくちゃ気になりなっていたけど、そのにこ&まき百合本は成人向けなので早く購入して見て見たいですね。

今日は色々と疲れてしまった上に帰る時に凄く嬉しくなってしまう出来事などがあったのでちょっと良い1日でしたが改めて明日はタイヤチェックで西宮のタイヤショップに行った後にホビーオフ西宮店を経由して伊丹に行く予定なので色々と大変になりそうですね。
Posted at 2013/06/07 23:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

やっと配信開始しましたね。

やっと配信開始しましたね。今日は昨日と同じく出庫も入庫も少なかったのでゆっくりと作業をしたけど、箱が途中で無くなりかけであったので急いで2階などに取りに行くなどして色々と調達をしたので本当に大変でしたので疲れてしまいましたが、明日行ったら土曜は休みなので気合入れて頑張りたいですね。

そして一昨日からワクワクしていたAndroid版ラブライブ!スクフェスがついに配信開始されたのでバス停に着いた途端にgoogleマーケットに接続するも見つからなかったのでスクフェス公式サイト経由でgoogleマーケットに入ったら見つかったので速攻にダウンロードして起動したら最初に名前を付けなければならなかったので色々と考えたが、やはりみんカラネームを使う事にした上にセンターを希に速攻選んでプレイしたらめっちゃくちゃ面白かったのでパーフェクトを目指して頑張ってもパーフェクトにならなかった上にハードではミスを連発してしまったのでミスをしたり連発が来てしまう時に声を上げてしまうほど完全にプレイに夢中になってしまったのでバッテリーに気を付けながらプレイしたいと思っているが、対応機種が限られている上に対応機種リストには上がっていなかったAndroidOS4.0を搭載している弟の東芝製スマホもダウンロードして起動出来るのか気になっていた時に合流したので僕と同じ流れでダウンロードして起動出来るのか試してみるとプレイ可能であった事が判明したので起動中の不具合が無いのか横で見ていたら弟はセンターを絵里に選んでいたので弟が色々とプレイしても全く問題が無かったのでめっちゃくちゃ驚きながら弟と共にパーフェクトなどを目指してプレイを重ねていこうと思っていますね。

その後は自宅に戻りポケモンBWなどを見たりしてからプレイ再開しているが、完全に無課金で何処まで行けるのか挑戦をして行こうと思っていた時にバッテリーが半分まで減ってしまったのでプレイを中断して今日更新していた3DS版ジャイロゼッターアルバロスの翼のサイトを見ていたらアウトランダー、トレジアに次ぐ3DS版に新たに登場する実車種が明らかになっていたので確認するとスズキワゴンR(先代モデル)とアテンザ(先代モデル)が公開されていたので見るだけでもカッコ良かったので新たな実車種が明らかになる事に凄く気になっています。



バッテリーを充電しながらプレイ再開してランクアップと収録曲、ストーリーなどを見て行こうと思いながらプレイしたいですけど本当に待ちに待ったAndroid版をプレイ出来たのでめちゃくちゃ感動していますね。
Posted at 2013/06/06 23:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation