• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

突然の挨拶に驚きです。

突然の挨拶に驚きです。昨日録画したハヤテの内容が気にながら作業をしていましたが、昨日よりも逆に出庫どころか入庫も少なかったのでゆっくりとした作業をしていましたけど昼から暑くなっていたので体がだるくなった感じのまま定時で上がり目的地のバス停まで歩いていた時に女子中学生から突然挨拶をして来たので驚きながら挨拶をしましたが、凄く可愛かったのか目を合わした途端に目を逸らしてしまいましたのでドキドキしたままバス停に着きスマホで大量に溜まったGメールを処理していましたが、本当に女子中学生から突然の挨拶であったので再び出合ったら目を逸らさずに挨拶をしたいですね。

そして地元の駅に着き定時で上がっていた弟と合流してある事で貰っていた弟の図書カードの使い道に関して色々と話し合ったら弟が当初ニセコイ7巻で使う予定であったが別の方法で購入したので使う事がなくなっていたのでWAGONISTなどの雑誌類を購入する事に検討入ったので今週以降から色々と探ろうと思いながら自宅に戻り一昨日ブルーレイに録画していたキス濱ラーニングを編集した後に録画していたワンセグ機器でハヤテを見ていましたが今回は西沢歩であったので色々と見ていたら最初から完全にサービスシーンがあったのでめっちゃくちゃ驚いてしまう上に西沢歩に惚れ惚れしてしまったので最後まで見ていましたけど本当にスッキリっとした内容であり面白かったので来週も録画をしたいと思いながらジャイロゼッターのAC版サイトを見ていたら来月以降に第5弾から新第1弾として超大幅アップデートが行われる事が判明したので色々と探ってもアップデート時期が分からなかったので凄く気になっているが新第1弾に超大幅にアップデートされるとならばトヨタ、日産、スバルなどの実車種が更に増える上に3DS版で参戦するダイハツとスズキがAC版にも参戦するのかなどで色々と考えてしまったので今後の情報公開が楽しみになっています。

その後は色々としていたので疲れてしまいましたが明日も頑張って行こうと思っていますね。
Posted at 2013/06/05 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

イレイザー666参上と6月6日は楽しみです。

イレイザー666参上と6月6日は楽しみです。昨日不具合が判明した書類を朝早く会社に出勤して再びFAXで送信してから担当者に連絡をしたら再び半分が真っ白になっている事が判明し事務所に戻りFAXを送信する前に事務員にFAXを送る際の書類の方向を聞いてみると縦にセットをして送信する事が分かり今まで横にセットし送信していた事で半分が真っ白になっていたので今後送信する時には気を付けようと思っていますね。

そして作業に入った途端に台車と箱が足りなくなってしまったけど入庫が少なかった幸いで探す事に集中出来たので色々と苦悩してしまいましたが、今月以降は同様のケースが起きる事が高くなる可能性が分かったので作業が終終わるまでに色々と準備をしておかなければならなくなったので大変になりそうです。

その後に定時に上がったので真っ直ぐに帰るようにした時に同じ定時上がりであった弟と合流していたら今日発売したニセコイ7巻をゲットしていたので読んで見たいと思ったが、今日はジャイロゼッターを録画をしていた上にサッカーであったので完全に見終わったからの編集であったので今回ばかりは遅い形でジャイロゼッターを編集してから見ていましたが今回はソウタのギルティスとカケルのライバードSEが横浜新都心に現れたトーマとゴブリ軍団をソウタがゴブリ軍団を倒しカケルがトーマのベルガーに必殺技を決めて倒しましたけどトーマがゼノンの基地に帰還した途端にイレイザーエースと口論をしてしまうも一体どんな手を使って倒せるのかを考えていた時に突然現れたイレイザー666(トリプルシックス)と名乗る謎の男がトーマにギルティスを倒すと突然言い出すもトーマは軽く承諾をした事でイレイザー666は颯爽とウルサスDiセレクションに乗り込みある場所へと向かいましたけどゼノンの基地が簡単に部外者に潜入させられていたので驚いてしまいましたね。

その裏でアルカディア本部にギルティスMEが暴れている画像が送りつけられている事が判明しソウタが見た途端にギルティスの様子を見て回った後に横浜新都心を見て回っていた直後ラジオ電波を使ってイレイザー666からゼタレート採掘場に来るように呼び出されたソウタは一人でゼタレート採掘所に現れた時にウルサスDiセレクションの横にいたイレイザー666と出会った直後イレイザー666が上に居たイレイザー軍団に教えてやれと言ってもイレイザー666は誰だと思うリアクションを取っていたのでチョイ苛立っていたイレイザー666は早速ウルサスを変形してギルティスと戦うもソウタは何かの事で戦闘をする事は一切無かった事で完全にウルサスにやられてしまいイレイザー666はソウタにゼノンに戻る考えを与えるように姿を消した時に送り付けられていた映像が偽物と判明したカケルが到着しソウタをアルカディア本部に戻し治療をした時に治療室の前に立っていたシュンスケにある考えを言ったソウタは再びゼタレート採掘場に行く事になった裏でゼノンの基地ではイレイザー666の活躍に驚いたトーマであったがイレイザーエースが完全にイレイザー666は偽物である事を気付きゼノンから消えるよう言った時にイレイザー666は苛立ってしまうもソウタをゼノンに戻す為にあらかじめ作っていた偽物のソウルイレイザーを手にして採掘場に現れソウタに渡すもソウタは拒絶するように壊した事で再び変形して戦う事になった時にソウタはウルサスの膝を集中に攻撃をした流れでイレイザー666に心に響く言葉を言った事によりイレイザー666はある事でソウタに憧れいた理由が分かりましたが、その時はめっちゃくちゃ絶望していた事で太っていたがニュースで流れていたギルティスの戦闘シーンで心中に憧れを持ちダイエットした事でめっちゃくちゃ筋肉体形になっていたのでビフォー・アフターの変わりが凄くかったのでビックリしてしまいました。

そしてソウタの言葉で謎の男はイレイザー666と名乗る事をやめる上に偽物のソウルイレイザーを外した直後様子を見ていたイレイザーエースが現れると共にケルベイザーに変形し真っ先に謎の男のウルサスを行動不能にさせギルティスと1対1の戦いになった時にギルティスの動きに謎の男は凄く目を輝いていたが、ギルティスは隙を付かれケルベイザーの技で斜面に叩き付けられてしまい完全にやられる所でカケルのライバードSEが現れ轟雷剣で阻止し新たな技でケルベイザーの動きを止めようとするも動くが早い事でギルティスがケルベイザーを足止めをする為に新たな技で決まった所でライバードSEの技がゼツボー的に決まった事でケルベイザーは立ち去ってしまいましたが、その後は謎の男は1人でゼノンと戦う旅に出かける事になるも考えられない行動でカケルたちは呆れてしまいましたがちょい正義のドライバーが現れたので今後の活躍が気になってしまいましたね。

色々と面白かった後にラブライブ!のサイトを見てみたらアンドロイド版のスクフェスの配信日が6月6日に決まった事が判明して対応のOSを見てみるとバージョン4.0以降である事によりアプリを配信する対応機種が極限られていた中で僕が持っているHTC社のスマホも対応していたのでリストを見た瞬間にゼツボー的に飛び上がるほどの喜びをしてしまいましたけど肝心の弟の東芝製のスマホが4.0なのに対応リストに上がっていなかったので今後対応機種が増えてくる可能性があるもバージョン4.0以降なので4.0以前のアンドロイドOSを持っているユーザーに対してどんな対応するのか気になっています。

凄く長くなってしまった上にサッカーを見ていた関係で遅く更新してしまったので疲れてしまいましたがめっちゃくちゃ6月6日が楽しみになっています。
Posted at 2013/06/05 00:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

6月に入った月曜ですね。

6月に入った月曜ですね。6月に入り暑さが増すことになる感じであるので早めの衣替えにする事になったので凄くスッキリした感じのまま仕事をしていたが、6月に入った事で出庫は落ち着いたのでゆっくりと出来ると思っていたらショートタイプのコンテナが来ていたので一斉に下ろしてから2時間後に全て格納する事になったのでめっちゃくちゃ混乱した状態で作業をしていたので凄く疲れてしまいましたが今月下旬は月末出勤を含くみ連続で土曜出勤となっているので一体何故2週連続で土曜出勤する事になってしまったのかは分からないですね。

その後はいつものように定時で上がりであったのでバス停まで歩いていましたが、何か悪い感じが起きそうな予感をするように連続で凸凹道で連続で躓いたりしていたので悪い感じを持ったまま地元に戻り弟と合流してから書店に立ち寄りハチミツにはつこいと一緒に購入するWAGONIST6月号が置いているのかチェックをしていたらまさかのアウトであったのでハチミツにはつこいが発売される時に何とか西宮、伊丹、地元の書店でゲットする為に色々と調査をしても完全にアウトであったら来月号が発売した時に購入するかグッズの購入で見送った彼女のカレラRS1巻を切り札として色々と検討をしておこうと思っていたらスマホが鳴ったので出てみると登録会社からであったので聞いてみると先週の金曜に事務所宛にFAXで送った書類が半分真っ白になっている上にハンコもめっちゃくちゃ酷くなっている事が判明したので明日の朝に再びFAXで書類を送信する事になったので、あの時に感じた悪い事はFAXで送った書類がめっちゃくちゃ酷い事であったのでもうFAX送信が苦手になりそうに思ってしまいました。

そしてスマホでグリーにあるアイマスミリオンをプレイしてから昨日録画したモヤさまとGTプラスを編集してからGTプラスを見ていたがニュル24時間耐久でスバルに密着していたので見れば見るほど凄いレースである事が分かったが、BMWZ4も出走していたけどミクZ4よりもストレートが早い感じがしたので今後のミクZ4にニュル24時間耐久に反映したアップデートが行なわれる事を祈りがながら最後まで見ていましたがスバルは2位でゴールしていたので3冠達成の夢は破れてしまいましたが凄く良い感じであったので来年のニュル24時間耐久では優勝をして欲しいと感じましたね。

今日は色々と大変だった1日であったので疲れてしまいましたけど、本当にゲットしたいと思っているWAGONIST6月号には張り物特集が組まれているので色々とお手本になりそうな感じがあるので26日でも書店に残っていたら凄く嬉しくなってしまいますので、改めて少女コミックと共にゲットしたいです。
Posted at 2013/06/03 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

普段の日曜でありました。

普段の日曜でありました。昨日の敗北で再プレイしたい感じのまま今日を迎えましたが、まず最初にウィザードを最後まで見てからベランダ工事で動かした物を元の位置に戻したり掃除などしたりしてから弟が今回売却するコミックなどを選ぶ作業を再開したので手伝いをしていたら全く読んでいない事でかちょっとホコリを被っていたのでクイックワイパーハンドタイプでホコリを取り去った後に選んでいくと合計の冊数が単行本とライトノベル(主に成人向け)で33冊になっていたので驚いてしまいましたけど、主に完結したり諸般の事情で連載が止まった後に終了したコミックなどであったので売却をして棚がスッキリしていたがまだ売却を見送ったコミックがあるので今後は一体どうするのか気になったままです。

そしてスイフトで地元のフルイチに行って弟が全て手続きをするので待っている内に中古のGBC(ゲームボーイカラー専用)に発売していたPiaキャロ2.5が売っていたが前回ブックオフで購入したポケモンクリスタルの件で内蔵バッテリーに心配してしまい購入に躊躇してしまったので見送る形になりましたけどお店で内蔵バッテリーのチェックが確認出来るのか考えていたら手続き終わった弟が来てしまったので少女コミックなどを見て回った後に伊丹にあるハードオフに移動して最後のチャンスとしてジャイロゼッター中古カードを見ていましたが、未だに手に入っていないマシーンカードが無かったので完全にアウトであったので改めてマンガ倉庫北神戸店に行って色々と探ろうと考えながら中古フィギュアを見て回り次に行ったのが系列であるブックオフに移動してお目当ての物があるのか見ていましたけど再びアウトであった事で自宅へと戻りました。

ちょっと遅めの昼食を食べた後にipodtouchでYoutubeにアップしている世界のドリフト動画などを見てましたが、スカイラインやシルビアなどがめっちゃくちゃドリフトマシーンに仕上げられている上に超ド派手にドリフトを決めていましたが、ドリフトマシーンを積載車で会場に移動する時のドライバー達のやり取りの中でピーなどが入っていたので聴いただけでちょっと笑ってしまいましたけど凄く驚くパフォーマンスがあったので数本見てから親を連れてイオン伊丹昆陽に出かけましたが到着した途端に駐車場が満車に近い状態であったので1周回ったらタイミング良く空いたので止めた後に色々と見た回りホビーゾーンに行きグッズを見ていたら以前購入したラブライブ!にいてんごむっ!が置いてあったので弟と話し合ったら当初計画通りに流れる形でホビーゾーンでグッズを購入する事に決めて真っ先にラブライブ!にてんごむ!を手にして一緒に購入するグッズを見ていたら今まで気になっていた鉄道むすめステーションポスターVol.2を探したら見当たらなかったのでSAOのポスカを弟が選んだ後に再び確認すると鉄道むすめが見つかったのでSAOから変更し一緒に購入する事になりましたが、鉄道むすめステーションポスターVol.2は既に製造、販売が終了し今現在Vol.5が販売しているので今後はVol.5を購入したいですね。

その後に買い物を済ませた後に自宅に戻りラブライブ!にいてんごむっの箱を開けて見ると出てきたのが小泉花陽であったので次に鉄道むすめを見てみると東急車輛製造株式会社のポスターであったので今後はラブライブ!と鉄道むすめ関連グッズの購入を色々と考えようと思っています。

色々とゲットしたのでちょっと疲れてしまいましたが明日も頑張ろうと思っていますね。
Posted at 2013/06/03 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

まさかのミスでW敗北だった。

まさかのミスでW敗北だった。今日は休みであったけど凄く疲れたせいか体中がダルイ感じになっていたのでせやねんを見たりPSvitaでニコ動アプリを使って見られないアニメを見たりしていた後に昼食を食べていましたが、弟が昼まで仕事なので昼過ぎになっても帰ってこかったので待ち続けるように東野とダウンタウン浜田がMCを勤めるごぶごぶの再放送を見ていたら今回ぶらぶらした街が東野の出身地である宝塚であったので見てみても完全に地元なのですが、中学の時しか行っていない歌劇場の2階が映っていたので凄く驚いてしまった上にさまざまな店舗で東野と浜田が色々とやり取りが面白かったので全て見終わった後に弟が帰って来て遅めの昼食を取った後にイオン伊丹へと向かいました。

そして着いた途端に書店に行き購入するコミックなどが置いているのか色々と確認してから今日発売したWAGONISTをちょっと内容を見て見ると凄く良い内容であったので購入しようと思ったが、今月の26日に少女コミックハチミツにはつこい4巻が発売するので一緒に購入するまではお預けの状態になるので凄く気になりながら彼女のカレラ0巻&1巻が置いているのか確認するとアウトであったので書店を出た後にアミューズメントコーナーに行き久々のジャイロゼッターをプレイしましたが、マシーンカードを3枚出そうとした時にグダグダになってしまい弟に助けて貰った直後弟の肘がクラクションボタンに接触してしまい全く望まなかった通信対戦に入ってしまったので組んだチームがパトパンダー、ヒッポピーポ、ファイアーファイアーの働く車トリオで挑みドライブモードでは相手のマシーンを抜かしてゴールした時に相手のセンターマシーンがS15シルビアであったのでまさかの予想をしたままバトルモードに入り相手のチームを見ているとS15シルビア、シーマハイブリッド、エルグランドの日産チームであった上にマシーンカラーがシルバーで統一していた事を皮切りに色々とバトルに有利な効果の連続が続いていたのでゼツボー的に勝利が不可能で可能の間であったままバトルに突入した1ターン目から効果抜群の技が相手に決めらてしまったのでEPが大幅に減ってしまい反撃を試みても全く相手にダメージを与えられなかったので一体どうしようかと思いながら2ターン目に入っても相手からの連続攻撃で大ピンチになってしまいスペシャルカードを発動して何とか回復しましたが3ターン目に入った直後に敗北確定する相手のファイナルバーストが発動し目の前で初めて日産のファイナルバーストが決まる所を見る事になってしまったのでレバーから手を離して見て見ると完全に1万ダメージを与えられてしまったので今回は敗北してしまったけどグダグダの中で起きてしまった弟のミスであったので完全に仕方なかったです。

その後に弟にバトンタッチして見てみましたが、弟が組んだチームがBRZ、エクシーガ、インプレッサWRX STI VersionⅥのブルーのスバルチームで挑みドライブモードではゴール前で敵を抜いてゴールした直後ボスが出現する音楽が流れてくると同時にボスであるダイコンドーが姿を現して来たので弟はバーストアタックなどでボスのEPを減らしたが逆にボスの大技で3000オーバーのダメージを連続で与えられてしまったので反撃を試みても2ターン目でも2000オーバーの大技が決められてしまい今までプレイして来た中で最速の2ターン目の途中で敗北してしまったので弟が僕がプレイする前のグダグダでしてしまったミスの代償がまさかのボス戦になってしまったので弟と共に今回のプレイは敗北になってまったけど完全燃焼が出来なかった事で明日もプレイしたくなってしまいましたね。

プレイし終わった後にゲットしたカードを確認するとヒッポピーポ(メタリック)とトヨタ86(ノーマル)であったがヒッポピーポは第4弾を含めて通算3枚目になってしまったのでダブっている2枚のノーマルカードの中の1枚を売却する事になったので何処で売却するのか考えながら買い物を済ませて自宅に戻った後に弟が今後購入する新生インフィニット・ストラトスのコミック版などのコミックを購入する事に備えて読み終わったコミックを明日にでも売却する事になったので弟が色々とコミックを確認しながら売却するコミックが決まったけど別の場所にある事でか巻数に抜けがあり明日の朝に作業を再開する事になったので色々と大変になりそうです。

今日はゆっくりしたけどジャイロゼッターでは完全に敗北してしまったので色々と悔しい感じになっているので次のプレイでは完全勝利をしようと思っていますね。
Posted at 2013/06/01 23:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation