• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

暑かった1日でしたね。

暑かった1日でしたね。朝早く突然の下痢に襲われてしまい大変になってしまったまま再び寝た後の2時間半後に起きてしまったのでウィザードを見ていましたが、ファントムが狙っていたゲートが春人の恩師であった上にファントムとの戦闘中に白い魔法使いの使い魔が現れたりファントム幹部同士で何かといがみ合いをしていたので色々と気になってしまいましたね。

その後にジャイロゼッターのサイトを見ていたらサイトの端にあるツイッター欄でプロデューサーの市村氏のツイッターで実写映画化されるタイガーマスクとのコラボが決まり前売り券にオリジナルマシーンカード「タイガーマスク」が付いて来るので一体どんな技があるのか気になってしまったけど、ジャイロゼッターの限定カードは今までは協賛しているコミック、雑誌でしか付いてなかったが実写映画タイガーマスクで完全に初めての前売り券を買わないとゲットが出来ないカードなので凄く欲しくなってしまったカードであるけど一体何処の時期で上映されるのかが分らない上に前売り券を買ってタイガーマスクをゲットしたらジャイロゼッターのリングでゼノンを相手に大暴れ出来るので今後の情報には目が離せないです。

けど未だに下痢のダメージが大きいので昼から出かける事になったのでゆっくりといいとも!を見たりブルーレイレコーダーでモヤさまとジャイロゼッターの録画予約を済ませた後にテレビ欄を見ていたら先週の金曜にテレビ大阪で放送していた深夜アニメの2話を録画していなかった事が判明してしまい凄く落ち込んでしまったので今後は気を付けようと思いながら昼食を食べた後に親を乗せてイオン伊丹に出かけて色々と見て回ったらトイザラスで今週に発売したトミカの新車であるNV350キャラバン救急車をゲットした後に買い物を済ませた次に行ったのがビバ・ホーム伊丹店で棚の部品を探したが丁度のサイズが置いていない事で購入を断念した時に安かった洗剤を購入した後に地元のTSUTAYAに移動してレンタル使用済中古コミックの中から欲しいコミックがあるのか確認しても完全にアウトであったので隣にあったレンタル使用済の中古CDを見てみると土屋アンナ「Switch on!」を見つけたので手に取ったが、価格が50円であったのでもう1枚購入する為に色々と探していたらSKE48「この日のチャイムを忘れない」を発見したので颯爽とポイントを使って2枚を購入したが2枚合わせて100円であったが、レンタル使用済中古CDなので色々と安く購入した後に2枚全てスイフトで聴いても音飛びは全く無かったので凄く良かったですね。

1日は凄く暑かった上に下痢のダメージで色々と疲れてしまいましたが、何とか落ち着いたので明日になっても色々と気を付けようと思っています。
Posted at 2013/07/21 23:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

ちょっと遭遇した1日だった。

ちょっと遭遇した1日だった。今日は何となく早く起きてしまったのでスマホでジャイロゼッターの中古カードが販売されているトレカショップのサイトを見て見ると第0弾から第5弾が売られていたので今も持っていないカードを確認して行くうちに新1弾の中古カードがある事が判明して見て見ると未だにゲットしていないカードも売られていたので驚いてしまった上にノーマルカードによって違うがメール便などの送料を除くと価格も今まで購入した北神戸、伊丹、西宮、三宮、日本橋の店舗よりも安い事も分ったけど実際にプレイしてゲットしたいが、今までのプレイの流れを考えたらS15シルビア、ヴェルファイア2.4Z、ランエボⅩGSR、ヴィッツなどのようにノーマルカードでもすらプレイしても何一つゲットが出来ないカードが出てきた場合は店舗かサイトで売られている中古から購入するしかないので限界が来るまではプレイを重ねて持っていないカードをゲットしたいですね。

その後は急いで出かけて親から頼まれた中古本を探したが、完全にアウトであったので帰る途中にディラーに寄ってスイフト&スイフトRSのパンフをゲットして颯爽と自宅に帰り予定よりも遅い昼食を食べた後にイオン伊丹昆陽に行っていた時に信号待ちの交差点でD.C.Ⅲの森園立夏仕様のフォレスターが横を通過していたので驚いてしまったけど、全く見た事がない森園立夏仕様のフォレスターであったので何かで確認しようと思いながらイオン伊丹昆陽に到着して色々と見て回った後にアミューズメントコーナーに行き先週の2プレイで敬遠する予定であったジャイロゼッターを急遽プレイしましたが、組んだチームがパトパンダー、パトタイガー、ヒッポピーポの緊急車両でミッションに挑みアップデートして初の3連勝を飾りましたけどゲットしたカードが先週のエディオンでゲットしたアクセラ&プリウスαのWバーストカードであったが凄くマシーンカードがゲットしたいと思い別の場所に移動してプレイするとインプレッサ2.0i-s(メタリック)をゲットしたので嬉しかったが、イオン伊丹昆陽でプレイするとスバルのマシーンカードをゲットする確率が高い事が分ったので次の日にはスバル以外のマシーンカードをゲットしたいですけど、組んだチームもBRZ、レガシィ、アルシオーネのスバルチームであったので敵チームがヒッポカノン、RX-8×2のチームでありバトルをして行くと3ターン目に入った時にファイナルバーストが発動したので一気に9000ダメージを与えて敵チームを撃破したので4連勝を飾り来週か再来週には別のマシーンカードをゲットしたいです。

そして帰った後に兄を伊丹に送った後に自宅に帰り色々としていたので疲れてしまいましたが、ジャイロゼッターづくしだった今日でしたけど明日は何しようかと考えてます。
Posted at 2013/07/20 23:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

色々と疲れた1週間

色々と疲れた1週間今日も一人で作業をしていたが、出庫の量が峠を迎えていた上に入庫する事と同時に平行して作業をしていたのでめっちゃくちゃ忙しい事と誰一人手伝って貰えなかったので昼を過ぎるまではイライラで不機嫌になってしまったが、昼を過ぎた辺りで一人が応援で来たので定時ギリギリで作業が終わる事になっていたけど終わったのが3時前であったので凄く置いていた廃棄するダンボールを一気に片付けたり台車を1階から上げていたので昨日以上に疲れてしまいましたが、あともう少しで月末を迎えるので色々と何かと考えてしまいますね。

そして今日も定時で上がったのでスマホを起動するとグリーのアイマスミリオンで何かのキャンペーンが行われている事が分り颯爽とログインするとアイドルのレアカードをゲットした上に覚醒するカードが今日以降にゲット出来るのでログインを忘れないようにしたいと思いながらモバゲーのシンデレラガールもプレイしたが、完全に行き詰った状態になっているので色々と苦悩しながら三村かな子などのアイドルを覚醒に向けて育成したいと思っていたらGメールが多くなっていたので一気に見た後に自宅に帰るとちょっとした事情で休みであった弟から明日も休みになったと言われたので本当は弟が会社に出勤する関係でジャイロゼッターを先週で2プレイしてしまったので今週は断念する事になっていたが、弟の会社が急遽休みになってしまった事によりプレイするのかで色々と考えなければならない状態となったので明日にはプレイするのか決めたいです。

夕食を食べた後にスクフェスをプレイするとダウンロードになっていたのでダウンロードを終わらせた後にプレイしたRank25までひたすらプレイしていますが、ストーンを使って勧誘したらピュアの花陽が出て来たのでクールの花陽を持っているけど覚醒は不可能なので同じカードの花陽などが出てくるまではストーンを使いたいと思っているがストーンを1回しか使っていないので何かの所で11連続の勧誘をして覚醒へと繋ぎたいですね。

今週は色々と疲れてしまったので土日はゆっくりするようにしたいと思っているが弟が急遽休みとなってしまったので明日は何をするのか考えているところです。
Posted at 2013/07/19 23:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

明日で早い週末ですね。

明日で早い週末ですね。昨日から一人で作業をしていたが今日に限っては出庫の量が増えている上に入庫した量も増えたりしていたので完全にパニックになってしまう事態になってしまい全て片付けられたのは4時をギリギリ回る寸前でしたので棚卸しで上に上げられない物が至るところにあったのでバッサリと上に上げてから廃棄するダンボールをワゴンで2台に分けて入れて1階に一気に下ろしていたので色々と疲れる上に一人で動き回っていた事で体中が暑くなってしまいました。

その後は定時で帰っていた時にスマホで色々と見ていたら以前から気になっていた大島智さんのラブライブ!にこ&真姫本の最新作が夏コミで発行する事が分ると共にサンプルがあったので見てみたらめっちゃくちゃ百合であるのでグッと来てしまいましたが、別のサークルでは希&絵理本が発行されるので以前から不足気味であったラブライブ!の百合本が徐々に増え始めているので凄くゲットしたいけど未だに前のイベントで発行されたにこ&真姫本をゲットしていないので在庫がある限り三宮、日本橋のどちらかの店舗でゲットしたいと考えているので、それと合わせて未だにゲットしていない第0弾~第5弾までのジャイロゼッターの中古カードを探したいですね。

そして自宅に戻ってからスイフトのリアガラスの痛化する為の推しである希のデザインを3学期などで見たりしていたが、全く良いデザインが見つからなかったので色々と考えたけど、やっぱり希のデザインは全て素晴らしいので選ぶ事には苦悩しているので焦らないように見つけようと思いながらポケモンBW2を見たりライダバウト、スクフェスをプレイしていたりしていたが、未だにRank25まで到達していないのでプレイを重ねてRank25へと到達したいと共にライダバウトでもパトロールでレベルを上げたり編成したチームを他のカードで融合して強化したいです。

あと先週の土曜に購入した中古カードヴェルファイア2.4Zが日曜にマンガ倉庫北神戸店で発見したので購入をパスしていましたが、一緒にプレイしている弟のチーム編成には必要なマシーンである事が分ったので今月か完全閉店する来月13日までに最後の購入しようと考えながら今日は色々と疲れてしまいましたので暑さに負けないように明日を乗り切ろうと思っています。
Posted at 2013/07/18 22:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

色々と大変であった。

色々と大変であった。今日も暑かったですが、作業はいよいよ出庫の量が徐々に増え始めた事で台車が昼過ぎ辺りから大幅に減ってしまったので1階に台車が出て始めていたので時間を分けて回収して5階に上げていた上に廃棄するダンボールが増えていたので一斉に片付けなどしていたので色々と疲れてしまいました。

そして帰っている時にスマホで待望のスイフトがマイナーチェンジが発表されていたので見て見ると今回のマイナーチェンジはワゴンR、スティングレー、スペーシア、スペーシアカスタムなどに採用されているエネチャージなどの環境技術に新たに新開発した1.2リットルのデュアルジェットエンジンとの組み合わせをした新グレードが追加されて発売されましたが、スズキグリーンテクノロジーが小型車で初採用された事とデュアルジェットエンジンとエネチャージを表すDJEがカタログやグレードに表記されているのでDJE専用のグレードにはスイフトエンブレムの下に「デュアルジェットエンジン×エネチャージ」のエンブレムが採用されているので後ろのエンブレムを見ない限りではパッと見るだけでは分からないですね。


カラーも前期モデルではグリーンに近いカラーがあったがマイナーチェンジで廃止され新たにルミナスブルーメタリックが採用されたので写真を見る限りでは綺麗なカラーとなっているのでとても良い感じですが、各グレードにはそれぞれパーツの違いがありフォグの横にあるLEDディタイムニングランプはトップグレードのXS&XSDJEのみとなっているのでカタログを見るなどしてグレードの選びには悩んでしまいそうである上にDJEモデルでは燃費が26.2Km/リットルとなっているのでスズキの環境技術には驚きの連発であるけど、タコメーターがDJEモデルではエコゲージなどの採用している関係で小さいデジタル表記となっているので試乗などで初めて乗る時にはタコメータに翻弄されそうな感じであります。

標準と合わせてRSもマイナーチェンジされフロント&リアバンパーが改良でRS専用のバンパーになっていてリアルーフスポイラーも大型化されているので前期型のRSよりもキリッとしたスタイリッシュになっているので標準と共に惚れ惚れしてしまうスタイルとなっていますね。

昨日のワゴンR&スティングレーとMRワゴンのマイナーチェンジ及びワゴンR生誕20周年記念モデルの発表であったが今日はスイフトがマイナーチェンジで発表されると共に発売されたのでスズキが環境技術の改良に新エンジンとの組み合わせで燃費が飛脚的に上がっているので今後はスイフト以外の乗用モデルにも採用される可能性があるので来年以降に発売される新型SX4にも日本仕様のみにスズキグリーンテクノロジーが採用されそうな感じになっているので色々と期待してしまいそうです。

今日は色々と疲れてしまいましたが、明日も暑さと疲れに負けないように頑張りたいですね。
Posted at 2013/07/17 23:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation