• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

新たな配属先?とゼッターを見たよ。

新たな配属先?とゼッターを見たよ。今日も色々と作業をしていたが、凄く落ち着いている上に疲れが残っている感じなので途中で睡魔に襲われてしまう状態があったけど定時まで耐え抜いたので早く疲れを取ろうと思いながら定時で上がりバス停まで歩いていたら登録会社の担当者から連絡が来て今の配属先は今月末までと言う確認と来月の連休後に新たな配属先が暫定的に決まる流れになりましたが、その新たな配属先が1年前に配属していた会社である上に1年振りの交代制になるので正式に配属が決まれば夜勤である時のみんカラの徘徊率やブログの更新も1年前の感じに戻るのでブログなどは一体どうなるのかが考えています。

そして颯爽と自宅に戻り昨日録画したぷっすまとキス濱ラーニング2とジャイロゼッター41話を一気に編集し真っ先にジャイロゼッターを見てみましたが、沙斗理の地元である京都に向かったカケルたちに待ち受けていたのは沙斗理の祖父で自宅の横にあるお寺で座禅される上に掃除をさせられる事になった裏で赤名先生が新幹線の中で沙斗理からの占いで何かの出会いが起きると言っていた事でワクワクしていた状態の時にゼノン(エネルクス社)の幹部であるマカベと出会った瞬間に赤名先生が完全にドキドキしてしまった時に博士からの連絡が来て色々とやり取りしている中でマカベがアルカディアが京都に来ていると分かりトーマと部下がいる人気の京都ラーメン店に颯爽と向かいトーマに伝えられましたが、完全にトーマが各地域のラーメン店に巡るように行くとアルカディアが居る言う流れになっているので高い確率での出会う運命になっていますね。

その後はお寺で夕食を取った後にお風呂に行っている時にトーマがまさかのお寺に侵入して色々と探ろうとした直後カケルたちが戻って来て逃げ場が失ったトーマが取った行動が押入れに隠れる手段を取ったが押入れから何かを感じたシュンスケが向ったら逆の方向から沙斗理の祖父が現れた事で押入れに行く事を断念して夜の怪談話が始まり色々と盛り上がった時にも何かを感じていたシュンスケが押入れを開けてみると誰も居なかったので再び話しに戻りましたけど、トーマが進入したお寺から中々戻って来ない事に心配したマカベと部下たちがフォレスターを変形して一つの技である俺のチェーンソーで山の木を切りまくる事に気付いたカケルたちが沙斗理の祖父に先導され逃げ出すも逆に道に迷ってしまう上にマカベたちが乗ったフォレスターに囲まれる事態になってしまった瞬間に何かを感じたのかジャイロアークが現れて新型に進化して完成したコングローダーギガント&アヌビアNF(ナデシコフォーム)が届けられミッチーと沙斗理が颯爽と乗り込み変形し真っ先にコングローダーギガントクロスの新技が炸裂し部下のフォレスター2台に攻撃した直後マカベがもう一つの技である俺の生きざまで再び山の木を切り倒ししてコングローダーギガントクロスとアヌビアNF(ナデシコフォーム)の動きを封じた直後山が震え上がり切り倒した木が突然浮かび上がり3台のフォレスターに攻撃をした隙を突くようにアヌビアNF(ナデシコフォーム)の新技でマカベのフォレスターを撃破しましたが部下の2台のフォレスターは颯爽と撤退してしまったので今回の話は色々と面白かったのですが、アルカディア本部は一体何処からゼノンがお寺にいる事が分かったのかが気になってしまいましたね。

そして来週はある島でカケルたちとオペレーターズがついに水着姿になる話となっている上にりんねの新型ジャイロゼッターであるドルフィーネTA(トリプルアクセル)が活躍する上にゼノンのハルカ&トーマが新1弾で参戦したトヨタbBを使って登場するので一体どんな展開になるのかが気になっていますね。
Posted at 2013/07/16 22:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

祝日も仕事だった。

祝日も仕事だった。今日はカレンダー上では祝日であるが、出勤であったので会社に行き作業をしていたけど2時半までは別の作業をしていた上に疲れなどで完全に体がダルイ感じであったのでめっちゃくちゃ集中力が切れてしまったまま定時まで作業をしていたので色々と疲れてしまいました。

そして天気は昨日の時間帯では雷を伴う強い雨が降っていたのですが、今日は晴れていたので良かったのですけど今後も先週同様に夕立が降る事もあるので気を抜けないように傘などを準備して行こうと思ったまま地元に戻り一直線に自宅に帰った後に昨日マンガ倉庫北神戸店でゲットしていた双恋雛菊るる、らら本を読んでいましたが、後書きなどを色々と見て行くと雛菊るる、らら本は原作&ゲームをベースになっている事が速攻分かったので一条姉妹と桜月姉妹なども原作&ゲームとアニメ版での主人公の呼び名などが異なっているので読めば読むほど新鮮な感じになっているので今後は三宮、日本橋にある中古ショップに行き全ての姉妹本をゲットしたいですね。

その後に色々と見てみるとスイフトが今月辺りにマイナーチェンジされる事が明らかになりましたが、スイフトにもワゴンR、スペーシア&スペーシアカスタムなどに搭載しているスズキグリーンテクノロジーとしてエネチャージなどが乗用モデルとしては初めて搭載され燃費性能も現行型よりも高くなり1リットルあたり26キロ~27キロ前後になるので正式発表が凄くワクワクしていますが、モデルがハンガリーで明らかになったディタイムニングランプが搭載されたモデルが日本仕様でも採用されるのかが気になっていますね。

けどディーゼルモデルがある英国仕様が先行に発表されていたが、やはりハンガリーと同じ仕様であったミラー部分のウィンカーに新デザインのバンパー&グリル、ディタイムニングランプがあったので良かった瞬間に新たに分かったのがブレーキランプ部分が電球からLEDに採用されているので今後の情報には目が離せないです。

祝日で出勤であったので色々と疲れてしまいましたが、明日も頑張って行こうと思っています。
Posted at 2013/07/15 23:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

酷い雨だったよ。

酷い雨だったよ。ちょっとした事で朝早く起きてしまうも丁度ポケスマが始まる時間帯でしたが、スマホでライダバウト、スクフェスをプレイしていたので途中まで見ていないままウィザードを見ていましたけど謎の少女コヨミの過去がゲートのアンダーワールドで分かった上に白い魔法使いに変身した男がコヨミの父親である事も判明したので今後の展開が気になってしまいましたね。

そして今日も昨日と同じ昼以降から雨が降るのか気になり古いiPhoneを使って見ていたら降ると予報していたので何処行く予定が決まっていなかったので昼間ではゆっくりとしていた後に急に北神戸のマンガ倉庫に行きたくなったので行くついでにとして親を乗せて三田にあるイオンに久々に行き色々と見て回ったがイオンに着く前の道路で東方仕様のワゴンRが後ろに走っている事が分かったがちょっと遠かったので何のキャラなのか不明のままになってしまったので凄く気になった状態で隣接する古本市場に行っていたら雨雲が怪しい感じであったけど降る前に戻ろうと思っていた直後雷が轟音を響かせると共に強い雨が降ってきたのでどうやって戻るのか弟と一緒に考えた結果は雨に止んだ瞬間を狙った突入作戦として行っていたら再び雨が降って来たので予想通りに服や髪が凄く濡れてしまった時に入り口で雨の中突入しようと思っていた2人組みの女子高生が僕と弟の凄く濡れた姿を見て突入を止めて店内で留まろうと声がしていたのでビックリ」してしまいました後に見て周りましたが、再び強く降っていたので車に戻り駐車場から出るのに15分以上かかったので疲れてしまいました。

その後色んな店舗を回った後の最後にマンガ倉庫に行き何か買うか見て見ようと思い色々と探って行ったら閉店セールが行われていたので、同人誌が置いているあるコーナーに入り探っていたら弟が熱帯魚倶楽部が2001年に発行したF&C関連の同人誌を選んでいましたがセールで中古同人誌は割引対象であったので、もう1冊を探していたが全く見つからなかったので僕が中古カードであるスバルエクシーガ2.0iをゲットする前に見つけていた猫見屋が2005年に発行した双恋雛菊るる、らら姉妹本を提案したら承諾してくれたので購入している時に中古カードエクシーガ2.0iを購入したので今月又は閉店する来月13日までに行こうと考えたので最後の購入として中古同人誌などを購入して見ようと思いました。

けどマンガ倉庫から出て地元に戻る時に混雑に巻き込まれてしまったので戻った時間が1時間半かかってしまったので更に疲れてしまいましたので、ゆっくりすると同時に購入していた双恋雛菊るる、らら姉妹本を読んでみましたが、初めて双恋同人誌を購入した上に年齢制限であったので内容に心配してしまったけど実際に見ると前回購入したシスプリ衛本と同じようなイチャラブ展開の内容であったので凄く良かった事と双恋は僕にとって美少女作品に出会った原点であったので、そのサークルが発行した一条姉妹、桜月姉妹などの双恋同人誌をコンプしたくなりましたね。

色々と疲れてしまいましたが、明日は祝日なのに出勤になっているので色々と頑張ろうと思っています。
Posted at 2013/07/14 23:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

再プレイするほど新1弾プレイしたよ。

再プレイするほど新1弾プレイしたよ。昨日から新1弾に大幅にアップデートしたジャイロゼッターをプレイしようと考えていたら予想通りに朝からイオン伊丹昆陽に行く用事が出来たので色々と準備して行って来ましたが、その用事はQBハウスで早めの散髪をする事であったので行く時に弟から言われた時には驚いてしてしまいましたけど終わったついでにアミューズメントコーナーで初プレイできるので着いた直ぐにQBハウスに行って来たが混雑していたので順番が来るまで待っていたら順番が弟と同時に来たので短めに散髪をしたので色々とスッキリしましたね。

そして颯爽とイオンのアミューズメントコーナーへと向かっていたら対向から来ていた4人組の女子中学生の内2人が僕と弟を見て凄く似ていると言っていたので一瞬聞いた時にはビックリしてしまい弟と話をしながらアミューズメントコーナーに着き早速チームを組むように3枚のカードを選んで新1弾初プレイしましたが、今回組んだチームがS15シルビア、エルグランド、シーマハイブリッドの日産チームであったので新たに追加されたアルカディアミッションに挑みドライブモードをプレイしていたらやたらと博士のアドバイスが表示されていたので一体何故と思いながら最初のミッションをクリアして次のバトルで敵チームとバトルをしましたが敵チームがアギトツインS、エクシーガ、パジェロであったので真っ先に1ターン目にエルグランド以外はバーストアタックを入力したら成功して敵にダメージを与えた2ターン目で通常攻撃とバーストアタックの組み合わせで敵チームのEPを減らした時にS15シルビアのバーストアタックがカッコ良かったので購入して正解であった時に久々のファイナルバーストが発生して見ていたら日産のファイナルバーストであったので敵に1万ダメージを与えて勝利を収めて隣の機体で3台のインプレッサで挑んでいた弟も勝利していたのでゲットしたカードを確認するとマークX(ノーマル)、オロチ(ノーマル)であったので上に色違いであったので良かった後に急いでハードオフに移動したら今までゲット出来なかったヴェルファイア2.4Zがあったので売られていたので弟と数十分話し合いをした結果がゲットする事になったのでS15シルビアに続き欲しかったカードがゲット出来たのでホクホクしてしまいました。

急いでイオンに戻り次にホビーゾーンに移動して弟の最後の商品券を使ってアイマスシンデレラのねんどろいどぷちと仮面ライダー玩食をゲットして急いで自宅へと戻り昼食を食べた数十分後にイオン伊丹へと向かっていたが、行くルートが混雑していたので別のルートを使って走っていたら自転車に乗っていた女子高生が突然スカートを押さえていたので完全にスカート対策が無い事を悟ったのでスカートを押さえるアクションをする女子高生を見た瞬間にドキッとしてしまった後の数キロで同じ方向で自転車に乗っていた女子高生2人組みが風で完全にスパッツがモロに見えている事が後ろか追い越そうとした時に分かったので2度もドキッとしてしまいましたが、追い越した後に完全にスパッツで対策をしているから隠して欲しいと心の中で思いました。

ちょっと兄から指定した時間帯に自宅に戻る事になったので色々と見て回った後に買い物を済ませた後に混雑に巻き混まれながら戻り兄を乗せて指定した場所に行き兄を下ろした後に親から頼まれて西宮のブックオフに行ったが完全にアウトであったので隣にあるエディオンに行きジャイロゼッターを再プレイしましたが弟と共に2連勝を飾り次のステージへと移動しましたが、今回の大幅アップデートでアルカディアミッションが追加されてるなどで完全に2度もプレイしたくなるモードがあるので今後は再プレイするのか考えてしまいますね。

今日は新1弾で興奮さながらプレイしてゲットしたカードと走っている時のハプニングで色々と大変でした上に次のプレイは再来週となってしまったのでゲットしたカードリストを見たりして次に出て欲しいカードを考えてしまいました。
Posted at 2013/07/13 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

もう週末になりましたね。

もう週末になりましたね。今日も暑い感じであったので早く電車などに乗れたが、乗るバスの時間が逆に多く待たなければならない状態になったのでコンビニで4コマ雑誌などの最新刊があったので確認したら欲しくなってしまった4コマ雑誌があったので色々と検討してから購入したいと思いながらベンチに座り待っていたら来たので乗って仕事場へと向かい作業をしていたが、久々にコンテナが来ていたので全ての荷物を降ろしていましたけど暑くなっていたので、もう体がちょっとベトベトになりました。

その後は建物の中で色々と作業をしていたので今月末には棚卸しが行われる共に契約満了となるので新たな配属先を探して行こうと考えて行くうちに定時になったので今週は色々と疲れてしまいましたね。

ヘトヘトの状態で自宅に帰る途中に駐車場に寄ってスイフトと兄のSUVを確認してから帰った後にライダバウトとスクフェスをプレイしてからYouTubeで鷹の爪などを見てからPCでスマホではフラッシュプレイヤーの関係で見れないぽこぽこと言うサイトで緑のルーペ先生の最新作である「こいのことば」の2話が配信されていたので見て見るとある日に主人公と女子中学生が出会った事を機に年の差カップルが成立したきっかけなどが分かった上にラブラブであるように既にテッペン越え?であったので1話に続き驚いてしまいましたが、来月にも3話が配信されるので配信されたら読もうと思いながら2年前までに購入していたコミックハイ!にも別の作者であるが女子中学生との年の差カップルのコミックが連載されていたのでフッと思い出してしまいましたけど今後同様の作品が増えそうな感じになってしまいました。

いよいよ明日は新第1弾にアップデートしたジャイロゼッターをプレイする為何処でプレイするのか考えていたら朝からイオン伊丹昆陽に行く用事が出来る可能性があるので用事を済ませると同時にプレイして第1号のカードは何なのか凄くワクワクしていますので今日から凄く気合が入っているのでブログを更新した後にチーム編成をしようと思っていますね。
Posted at 2013/07/12 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation